HOME › 2020年07月27日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【地産地消】旬を美味しく!

いかに簡単に
適当ごはんで美味しく~♪

ってのが
トマト夫人のポリシー(笑)

トマト店長が
シマヤラクール飛騨高山店さまにて
高山マルシェ
アテンドさせていただけるようになってから

旬の美味しいお野菜や果物が
気軽に頂けるようになりました。

また
それぞれの農家さんの
こだわりが
直に聞けて
益々
いただくお野菜に愛着が湧きます♡

徐々に
高山マルシェさんにて
農家さんのこだわりも
発信させていただくようなので

店内にある「コトPOP」も
楽しんでくださいね~♪



先日は
トマト店長が
車田農園さんの取材に行く~ってんで
http://hida-kurumadafarm.com/
同行させていただきました~♪

「やっとるよ岐阜」にも
車田農園さん、掲載されてます!
https://sysad.cc/takeout/gifu/detail/l/252/

「麗月」という品種のトマトに
挑戦している車田農園さん。


シャイなご主人に変わって
奥さまとご友人の Y さんが
一生懸命お話してくださり

その姿を
満面の笑みで見つめるご主人。

ほんっと素敵な光景でした~♡

トマトについて
ご主人が熱く語る様子は
トマト店長の発信におまかせするとして~


トマト夫人は
こちらの
トマト「麗月」を
美味しくいただくことに~♡

スッキリとした甘さと
程よい酸味
果肉がしっかりしている
のが

特徴とお聞きして


絶対
バーガーにしたら美味しいよね♪

そうだ!

ちょうど
先日、
トマト店長のお友達
川崎市にある
ベーグルカンパニーさんから

https://bagelcompany.jp/

ベーグル贈って頂いてたんだ!

ベーグルサンドにしたら最高じゃん!


・・・というわけで


ベーグルカンパニーさんのベーグルに
(ちょっと油断して焦がしちゃった^^;)

冷蔵庫にあったパプリカと
小倉農園さんのピーマン、
コストコチーズ(ガーリック&ハーブ入り)
車田さんのトマト「麗月」

挟んだだけの
簡単ベーグルサンドの
出来上がり~♪


果肉がしっかりしてる「麗月」は
食べてても
果汁がボタボタ垂れず
めっちゃジューシー♡
美味しかったよ♪



なるほど・・・

特徴によって
調理法を変えると
より美味しくいただけるのか~

トマトも奥深い・・・

*********************


*********************