あまっ娘ちゃんの成長

今回、
出張の一番の目的は

宮城県石巻十三浜の生産者さんの
震災11年これまでの取り組みと実情を知る。

そして
卸売業、小売業の取り組みなど
現場の様子もうかがう事で
販促に更なる知恵と力をつけること


しかし、
貪欲なトマト店長。

今回、秘蔵っ子(箱入り娘)
あまっ娘ちゃんことスタッフSさんを同行させることに。
あまっ娘ちゃんの成長


正直、
地場産市場ひだには
3名ものスタッフを同行させるには
資金的に厳しいのが現状。

それでも
今、彼女に勉強してもらうのは
それだけの価値がある!とトマト店長。

私も同意した。
あまっ娘ちゃんの成長

それなら
合宿の道中も
勉強しよう~!と前泊し、

千葉県船橋市にある
株式会社リアスに伺い
店舗・工場見学もさせて頂くことに。

たまたま
年4回ある大売出しの最終日
あまっ娘ちゃんの成長

またテナントで
愛媛県宇和島
世界のみよしさんがいらしていました。
ラッキーです!

身体に良い
無添加じゃこ天をお届けしたい!
との思いで製造販売をしております。
・・・こちらの商品も
地場産市場ひだで取り扱っております。
あまっ娘ちゃんの成長

あまっ娘ちゃんの成長

また
最終日には
仙台市で4/21にオープンする
道の駅アクアイグニス仙台の産直市場を
オープン前のお忙しいなか
見学させていただけることに。

いずれも
わかめアニキが
繋いでくださったご縁です。
あまっ娘ちゃんの成長

そして
その道中は
出来るだけSAや道の駅に立ち寄り
休憩中もPOPや陳列方法などを勉強。
あまっ娘ちゃんの成長

濃厚な旅でした!!


こんなイッキに
県を跨いだことは嘗てないな(笑)

高山出発→飛騨市→長野県→山梨県→
東京都→千葉県

千葉県→茨城県→福島県→宮城県

宮城県→福島県→新潟県→富山県→飛騨市

合ってるかな?笑
あまっ娘ちゃんの成長

トマト店長は
商談に繋ぐご縁や
オープンに向けての商談等、

あまっ娘ちゃんは
はじめての名刺交換を体験、
またたくさんの経営者様とお逢いし
お仕事の楽しさも感じてたよう。

インプットしまくりだったようです♪

そしてわたし、
運転にずいぶん自信が付いた
トマト夫人なのでした~♪



スポンサーリンク

同じカテゴリー(トマト夫婦の日常)の記事画像
誕生日な1日♪
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
雪の洗礼、うけてます・・・。
旅の思い出記録♪
想い出旅の記録♪
正月旅の珍道中♪
同じカテゴリー(トマト夫婦の日常)の記事
 誕生日な1日♪ (2022-02-17 10:38)
 飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡ (2022-02-10 11:54)
 雪の洗礼、うけてます・・・。 (2022-02-04 10:40)
 旅の思い出記録♪ (2022-01-27 22:30)
 想い出旅の記録♪ (2022-01-27 15:10)
 正月旅の珍道中♪ (2022-01-10 16:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あまっ娘ちゃんの成長
    コメント(0)