HOME › 2017年09月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

オトナもお勉強したいよね♪

flowers&plants1春からはじめた
「オトナの美文字ワークショップ」
このたびご縁いただき、
富山で開催してきました~emotion18

企画してくださった T さんemotion11
参加者たくさん募って下さり、
emotion20総勢19名emotion20の方にご参加いただきました。


みなさんの
gift&mail6お勉強するぞ~っ!!という
熱いまなざしに
やや、緊張もしましたが、
わたしの飛騨弁に笑ってくださったりで(笑)
flowers&plants11アットホームflowers&plants11
楽しい空間でした。

朝からtransportation07
クルマの運転で
足がむくんでいたせいか、
みなさんが真剣で
ひっきりなしに添削にいらっしゃると
座りっぱなしの足に
限界が・・・emotion06
不覚にもシビレてしまいましたよ・・・(;´д`)トホホ

まだまだ
修行が足りませんなemotion05・・・(笑)


時間いっぱいの
「オトナの美文字ワークショップ」
みなさんとお話したりできなかったのが
ちょこっと悔やまれますが、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

第2回目のお声もいただいたし、
また出来るといいな♪

高山でも
不定期gift&mail6に開催していきます。
たくさんの方とご縁いただけますように・・・。  

「おもてなし」って なぁに?

先日、
主人のhome4SNS友達で
同業者の方々が
わざわざemotion13高山まで(主人の勤務するお店まで)
逢いに来て下さいました。

ところが、
どうしても主人は仕事を休めない・・・emotion06
ということで、
わずかな時間でしたが、
face15高山観光のお供をさせていただきました。


古い町並みを案内してると
友人Mちゃんemotion12が「写真撮る?」って
素敵なおもてなしをしてくれたの~emotion20

他にも
いろんなお店でたくさんのおもてなし。
飛騨ってやっぱり
いいとこだなぁ~としみじみ実感emotion13


「おもてなし」エキスパートな
飛騨高山っていいですね~っemotion18
そんな、
「おもてなし」エキスパートな方々へ・・・
さらにemotion07磨きemotion07かけてみませんか?

先月、
富山で開催された
flowers&plants11おもてなしセミナーflowers&plants11
こちら、ちょこっと見学しただけですが、

そっか!コレもおもてなしなんだ!
あ~!私、これだったらやってる!
うんうん!そうそう!
・・・と
納得する事ばかりで、
人との接し方、感じ方がクリアになったの!!

この「おもてなしセミナー」
飛騨古川で開催されますemotion22

あらためて
ご自身の中にある「のくたい心」を
再確認してみませんか?


日時:10月17日㈫14:00~16:00
会場:古川公民館(総合会館)3階研修室
受講費:3,000円(当日会場にてお支払いください。)
申し込み:090-6603-0840(岡野智美まで)
定員:先着30名

わたしも
飛騨の「おもてなしエキスパート」目指して
受講しようって思います♪  

望ホーム(nozomi home)へ・・・♪

home1emotion07我が家の夢を叶えて下さった
望ホームさんから

「新入社員研修の一環で
 お客様の前に出ても失礼のないネイルを・・・」

と、ワクワクemotion13する
ご要望をいただきまして

「じゃあ、まずは
 セルフネイルケア講座をしましょう~♪」

ということで 行ってきましたぁ!!


まずは、
爪の構造や、健康状態の見方を
簡単にご説明させていただいてから・・・


デモンストレーションemotion20


「こんな感じね~」
「へ~っ」

そしたら、やってみよう!
「う~ん、むずかしい・・・」
「わぁ、キレイになった~」
「すご~い!長く見える!」


みなさん、
ドギマギemotion11しながらも
徐々にきれいになってく指先に
女子力が上がっていくようです♪


ときどき
手直ししてあげながらも
emotion20艶々ピカピカな
ご自身で仕上げた指先に
大満足されてる様子でした。



こんなイベントも
楽しいなぁ~face15

わたしにとっても
新たな広がりを感じられて
良い体験させていただきました。

↑ 仕上がったセルフネイル
 艶やかな指先で 仕事も益々頑張ってね!

そうそう、この日は
オーナー様限定
Panasonicさんの
IH料理勉強会の日だったようで
講座終わりに

「勉強会で作ったランチ食べてってください」

と、お呼ばれしちゃいました~っfood01_1


キッチンのお手入れ方法なども
お応えされてて
次回は わたしも出席したいなって思いました♪



  

富山開催決定!!

emotion07人のご縁emotion07ってすてきですね~

ご縁がつながって
このたび、
「オトナの美文字ワークショップ」を
富山で開催する運びとなりました。

毎回
テーマを変えて
実用書道をより実用的に
使っていただけたら嬉しいな・・・と
gift&mail6筆ペンやボールペン字の
教室をしてきましたが、
富山でも・・・♪



9月26日(火)
「オトナの美文字ワークショップ」in富山
~筆ペンで名前を書こう!~
  ①13:00~
  ②15:30~
場所 富山清水町公民館
所要時間 約1時間30分
持ち物 筆ペン
参加費 2,300円
定員 各回10名さま

申し込み方法
tss.okano@gmail.com
上記へメールをお送りください。
氏名、電話番号、メールアドレス、
ご希望の参加時間をお知らせください。

gift&mail6のし袋など
日常的に
名前を書きたいときに
役立ちます!!

ほんの少しのコツを
覚えるだけで
筆ペン字がグン!と良くなりますよ~emotion11

お近くにお住まいの方が
いらっしゃいましたら
是非お知らせいただけると嬉しいです。

たくさんの方との
ご縁がありますように・・・flowers&plants12
飛騨!  

ボールペンも侮れんなぁ~・・

たくさんの方々のご参加、
ご協力のおかげで
無事、
gift&mail6第3回 「オトナの美文字ワークショップ」を
開催することが出来ました。

ボールペン字講座ということもあり、
筆ペンほど
困ってないし~っ
なんてご意見も・・・face16

それでも
参加いただいた方のご感想を聞くと

「ボールペンも選び方で
  インクの出方が違ったり侮れんな~」

「基本は筆ペンと同じなんですね~」

「まるで運動した後のよう・・」

など、普段よく使う
筆記用具なだけに
驚きも大きかったようです。


(上)before、(下)after

実際、
文字のbefore→afterも
すごーく変わって
face08私自身も驚きました。

文字だけでなく、
姿勢のbefore→afterも
face08変化がすごいです!!


(上)before、(下)after

日々の忙しさの中で
時折、心落ち着いて
静かに集中できる時間が持てるのも
素敵ですね~・・・emotion07

参加くださった皆さま
ありがとうございました。

また、
今回ご都合がつかなかった方、
次回ご縁頂けます様、emotion04emotion07頑張りますので
どうぞ、よろしくお願いします。


第4回の企画はまだ未定なのですが
9月26日(火)
なんと!
emotion20富山市emotion20での開催が決定したんです~っemotion11

詳しくは、
後ほどアップさせていただきますね!!