県外移動に伴い準備、行動したことは・・・
先日、
地場産市場ひだ
販促、スタッフ向上のため、
トマト店長と共に
あまっ娘ちゃんことスタッフSさんと
トマト夫人も同行し
研修合宿に参加して参りました。

ここ2年、
県外移動は進んでしない様に
販促インストラクター
トマト店長のお仕事をサポートしていましたが
やはりコロナ禍も
3年目を迎え
そうは言ってられないですものね。
ウィズコロナを
掲げて
今後は活動していきたいと思っています。

…とはいえ、
普段から
たくさんのお客様と接する仕事、
また
私も子供たちと接する職業なので
気を付けて行動しなくてはいけません。
出張中のマスク・手洗い・うがい・消毒はもちろん
行動も自粛しながらの出張。
また
出発前日と
帰路後出社前には
3名は抗原検査をし、
いずれも全員、『陰性』を確認しました。


そんなわけで
研修合宿の模様、
また今回学習した様々な事柄を
地場産市場ひだのブログで紹介していきますね!
そうそう、
今回、
久々の『トマト夫人のお習字教室ブログ』
でしたが、
トマト夫人のブログは
ほぼ毎日
地場産市場ひだブログにて更新中。
時おり
個人的主幹の内容を
こちらでアップ致します~♪
どちらもフォローして頂けると
嬉しいです♡♡♡
地場産市場ひだ
販促、スタッフ向上のため、
トマト店長と共に
あまっ娘ちゃんことスタッフSさんと
トマト夫人も同行し
研修合宿に参加して参りました。

ここ2年、
県外移動は進んでしない様に
販促インストラクター
トマト店長のお仕事をサポートしていましたが
やはりコロナ禍も
3年目を迎え
そうは言ってられないですものね。
ウィズコロナを
掲げて
今後は活動していきたいと思っています。

…とはいえ、
普段から
たくさんのお客様と接する仕事、
また
私も子供たちと接する職業なので
気を付けて行動しなくてはいけません。
出張中のマスク・手洗い・うがい・消毒はもちろん
行動も自粛しながらの出張。
また
出発前日と
帰路後出社前には
3名は抗原検査をし、
いずれも全員、『陰性』を確認しました。


そんなわけで
研修合宿の模様、
また今回学習した様々な事柄を
地場産市場ひだのブログで紹介していきますね!
そうそう、
今回、
久々の『トマト夫人のお習字教室ブログ』
でしたが、
トマト夫人のブログは
ほぼ毎日
地場産市場ひだブログにて更新中。
時おり
個人的主幹の内容を
こちらでアップ致します~♪
どちらもフォローして頂けると
嬉しいです♡♡♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。