HOME › 2017年03月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

無料体験 おかげさまで・・・




先週、
我が教室で開催された
flowers&plants1『日本習字無料体験教室』が
おかげさまで
たくさんの御参加いただきまして、
無事終える事が出来ました~emotion08emotion08



秋の教室移転後、
の~んびり生徒さん方と
お習字を楽しんでますが、
新学期に向けて
寂しいですが、数名の生徒さんが
去っていきます・・・。



そこで、
transportation09新会員募集も兼ねて、
翠紅教室のお習字風景を知って頂こうと
今回、はじめて
「無料体験」を試みました。



お習字って
ご近所にお住いの方が
通われるイメージだったんで
地域のフリーペーパー誌で
近辺に
13000枚emotion07もの折り込みをしてみたんですが・・・、

びっくり!!

問い合わせ 0 件!?

参加者様のほとんどが
FB や ブログなどの SNSでした。
これも、時代なのでしょうか、、、

活字や直筆の良さを
もっと発信していきたいなぁ~と
感じたよ・・・emotion06
(・・と、ブログで書いてるって矛盾してるね 笑)

ともあれ、
flowers&plants11和気あいあいflowers&plants11
小さいお子さんがたくさんの時間や
大人だけのピン!とした時間など、
どの時間も
私自身、良い体験が出来ました。



今後は、
教室時間外でも
ワークショップなど、
体験型の1day教室を
開催してみたいな~と企んでます。(笑)

また、
たくさんの方とご縁いただけると
嬉しいな~っっemotion13



ご参加いただいた方々、
気にかけて頂いた方々、
また、
宣伝等でご協力いただいた方々、
本当に ありがとうございました。

皆様の応援に応えられるよう、
精進致します!!



  

そうや!そういえば、私・・・

最近のわたしは
来週末にひかえた
gift&mail6お習字教室「 無料体験 」の準備で
気持ちがいっぱいに・・・。

だけど、あたし、
そういえば、ネイリストemotion20でもあるんだった!

いや、忘れてたわけではないんです・・・。

そして、
覚えていて下さる お客さまも
いらして下さるんで
嬉しいかぎりですっっemotion13

・・・ということで、
最近の
flowers&plants11お客様ネイルflowers&plants11、アップでーす!!



あ、これは、
春のセルフネイルねっface16

春らしく、ピンクのお花アートにしてみたよemotion20



こちらは、
transportation09はじめてのお客さま T さん。
プライベートで 仲良くしていただいてますが、
お客さまとしては はじめてで・・・
とっても 自爪の形が
キレイemotion07なんで シンプルなデザインが
指先に映えますね~っemotion11



こちらは
定期的に来てくださってる M ちゃん。
マットな色合い一色ですが、
flowers&plants1春らしく
スモーキーピンクを選ばれて
落ち着いた 大人~な指先に・・・emotion11



こちらのお客さま N ちゃんは
ネイルケアdeco9を中心に通って来て下さってます。
かなりの深爪で
治したいんだ~とおっしゃったので

ウォーターケア と クリアジェルのみ。
今回は、
中指にダメージemotion05があったんで
ジェルスカルプで
形を整えました。


指先きれいにするのには
色んな理由があるんです。

お出掛けやデート、
気分転換、
気持ちをあげたい!
乾燥する指先治したい!
ほんと、さまざま・・・

わたしも、
始めたきっかけは
爪を噛むクセをどうにかしたい!!でした。

さまざまな
気持ちのお手伝いが
ちょこっとでも出来るかな~と
嬉しく思います。

お客様の笑顔が見られると
ネイリストになれて
嬉しいな~って
想える瞬間です。



  

まだまだ お席あります!!

いよいよ
来週末になりました。

翠紅教室初めての試み、
gift&mail6『 お習字教室 無料体験 』 やりますっっ!

3月25日(土)、26日(日)
     10時~15時迄
   翠紅教室にて

※駐車場は4台停められます。
※席数に限りがある為、事前予約をお願いします。
※用具はこちらで用意いたします。手ぶらでどうぞ♪




どうしよーっかなぁ~って
思っているお方、
春はチャレンジするのに絶好の季節flowers&plants1
まずは
無料体験でお試ししてみては?
これ!

準備等で
気持ちemotion05バタバタしている今日この頃・・・
落ち着く時間を持つには
好きなことに没頭するのがいいですね。



・・・ってことで、
ひとり書にむかう。
臨書1行ものは初挑戦だわ~
大きさ、バランスに苦戦中・・・emotion26

徳は孤ならず、必ず隣あり
意味(有徳者は孤立せず、必ずその仲間が出来る)
・・・うん。そう思う。

  

名古屋はもう春♪

今週はtransportation08
名古屋へ一泊ひとり旅…

ひとりと言っても

駅には学生時代を共に生活し、
書に励んだ友人たちemotion11が待っててくれて
ん~じゅ~年ぶりに会えた友人も。

夜には
名古屋にいる友人たちemotion12
集まってくれたりで、

sonota2喋りまくりの ひとり旅(笑)


久々名古屋は
着くなりface20鼻水タレ出すあたたかな気候でした。



昨年
出展してた作品が「秀作賞」をいただき
自身の作品他、
観峰宗師の直筆作品も鑑賞出来て
有意義でした。



やはり、
実際見ると
墨の濃淡や和紙の選び方、
余白の取り方など
まだまだなんだなぁ~と感じて
勉強になりました。



友人たちともたっぷり話せて
(いくら話してもたりないけど・・・)
翌日は
ネイル用品emotion07の買い出しも出来たし♡
充実だったわぁ~~っ


↑ 吉野葛のくずきり♡ヒットだったよemotion18

さぁて!!
パワー満タン!!

やりたいことも
満タン!!

上手に時間を使わなくっちゃ!!