HOME › 2020年09月
【10月号掲載】親子でハロウィン♪
10月号の月間さるぼぼ
子育てもっと楽しく
きっずる~む
ってコーナーに
おうちハロウィンランド
の記事を掲載していただきました~♪

10月31日
am10:30~12:00
pm14:00~15:30
YouTube生配信にて
ハロウィンランドチャンネル!!
内容は
音楽やダンス、工作やヘア、メイク
ハロウィンパーティに花を添える料理など・・・。
番組内容は盛りだくさん!!
YouTube配信を観ながら
一緒に作ったり体験したりしてもらうと
おうちがハロウィンパーティ会場に仕上がるよ♪

是非とも
楽しんでいただきたいな~♡
当日は
きっと
ハロウィン男爵も登場する・・かな?
https://www.youtube.com/channel/UCsxSOXHO1YZVPn6QLaECPLQ
配信は
もちろん無料!!
今年は
仮装してのお店巡りができない分
おうちで楽しめるイベントになるから
お楽しみに~♡
あ、
そうそう
詳しくは
ひだっちブログ
ハロウィンランドにて
発信しています♪
↓↓↓↓ポチっとこちらから

覗いてみてください♪
子育てもっと楽しく
きっずる~む
ってコーナーに
おうちハロウィンランド
の記事を掲載していただきました~♪

10月31日
am10:30~12:00
pm14:00~15:30
YouTube生配信にて
ハロウィンランドチャンネル!!
内容は
音楽やダンス、工作やヘア、メイク
ハロウィンパーティに花を添える料理など・・・。
番組内容は盛りだくさん!!
YouTube配信を観ながら
一緒に作ったり体験したりしてもらうと
おうちがハロウィンパーティ会場に仕上がるよ♪

是非とも
楽しんでいただきたいな~♡
当日は
きっと
ハロウィン男爵も登場する・・かな?
https://www.youtube.com/channel/UCsxSOXHO1YZVPn6QLaECPLQ
配信は
もちろん無料!!
今年は
仮装してのお店巡りができない分
おうちで楽しめるイベントになるから
お楽しみに~♡
あ、
そうそう
詳しくは
ひだっちブログ
ハロウィンランドにて
発信しています♪
↓↓↓↓ポチっとこちらから

覗いてみてください♪
【教室風景】まさか、こども宣伝隊!?笑
硬筆日だった
先週の教室風景。
いつも元気いっぱい
ハキハキご挨拶ができる S ちゃん。
いつも以上のニコニコ顔で
やってきた♪
・・・なにかいいことあったのかな~
って思っていると
あれっ♪
持ってきたバックに見覚えが♪

「S ちゃん、
そのバックって!?」
「はい♪」
にこにこ(*^^*)
先日、
トマト店長が
販促で関わらせて頂くことになった
力車イン(株式会社システムアドバンス)で
20周年記念にお配りしていたバック♪
先生がみつけて
喜ぶのを想像して
道具入れにしたらしい♪
・・・可愛すぎです♡
また
入会したばかりの K くんは
トマト店長が大好きなんだよ~♡
道具バックには
お母さんお手製のキーホルダーが♡

トマト店長の活動お手伝い
トマト夫人でいることと
お習字教室での
すいこう先生は
別だと思って
気持ちを切り替えてましたが
ご縁が
こうやって繋がってるんだね♪
こどもたちに
教わるトマト夫人なのでした~♡
先週の教室風景。
いつも元気いっぱい
ハキハキご挨拶ができる S ちゃん。
いつも以上のニコニコ顔で
やってきた♪
・・・なにかいいことあったのかな~
って思っていると
あれっ♪
持ってきたバックに見覚えが♪

「S ちゃん、
そのバックって!?」
「はい♪」
にこにこ(*^^*)
先日、
トマト店長が
販促で関わらせて頂くことになった
力車イン(株式会社システムアドバンス)で
20周年記念にお配りしていたバック♪
先生がみつけて
喜ぶのを想像して
道具入れにしたらしい♪
・・・可愛すぎです♡
また
入会したばかりの K くんは
トマト店長が大好きなんだよ~♡
道具バックには
お母さんお手製のキーホルダーが♡

トマト店長の活動お手伝い
トマト夫人でいることと
お習字教室での
すいこう先生は
別だと思って
気持ちを切り替えてましたが
ご縁が
こうやって繋がってるんだね♪
こどもたちに
教わるトマト夫人なのでした~♡
【販促劇場】トマト店長のお手伝い
コロナ禍のなか
スッカラカンになってしまった
トマト店長でしたが
コツコツと
今できることを
一生懸命やるだけ!と
ブレずに
努力し続けています。

おかげ様で
シマヤラクール飛騨高山店さまにて
青果部の
販売促進・人材育成の
アドバイザーとして
お店に立てる運びとなり
1ヶ月が経ちました。
先週は
4連休にて
得意技?も披露したようです(笑)
お客さまに楽しんでいただける歓び、
一緒に仕事する仲間と楽しめる歓び、
それが
トマト店長の販促劇場なのです♪
さて
そんなお仕事をしたい!
と
フリーになったトマト店長に
また
嬉しいお声をかけていただけました。

高山市末広町にある
インターナショナル旅籠 力車イン
先日、
オープニングセレモニーにて
トマト夫人
書道パフォーマンスさせていただきましたが
じつは、こちらの
販売促進にも
トマト店長、関わらせていただいております。
コロナ禍のなか
インバウンドのお客さまがグッと減った今、
観光のお仕事は
踏ん張り時です。
わずかな力ですが
トマト店長・トマト夫人も
応援したい!と常々思っておりました。
このたび、
力車イン様から
お声をかけていただき
関わらせていただける喜びで溢れています!


先日、
4連休には
宮川朝市や古い町並みを
トマト夫人なりに
ご案内させていただき
飛騨高山を満喫していただきました。
トマト店長だからできる
飛騨の魅力を伝えていける
そんな販促をしたいです!

力車インさま、
お泊りのお客さま、
観光地の商人さま、
みんなのトマト店長、
これは・・・‘‘4方よし!‘‘になるのでは?
ワクワクしてます♪
*********************

販促のお悩みごとございましたら
お気軽にご相談くださいね!
一緒に貴社さまを盛り上げたい!と
ご縁をお待ちいたしております。
<トマト店長が販促インストラクターとして
関わらせていただいている企業一覧>
インターナショナル旅籠力車インさま
https://www.rickshawinn.com/jp/
シマヤラクール飛騨高山店さま
https://www.shimaya-japan.com/shop/takayama/
高山マルシェさま
https://www.facebook.com/pages/category/Retail-Company/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-106106354478218/
スッカラカンになってしまった
トマト店長でしたが
コツコツと
今できることを
一生懸命やるだけ!と
ブレずに
努力し続けています。

おかげ様で
シマヤラクール飛騨高山店さまにて
青果部の
販売促進・人材育成の
アドバイザーとして
お店に立てる運びとなり
1ヶ月が経ちました。
先週は
4連休にて
得意技?も披露したようです(笑)
お客さまに楽しんでいただける歓び、
一緒に仕事する仲間と楽しめる歓び、
それが
トマト店長の販促劇場なのです♪
さて
そんなお仕事をしたい!
と
フリーになったトマト店長に
また
嬉しいお声をかけていただけました。

高山市末広町にある
インターナショナル旅籠 力車イン
先日、
オープニングセレモニーにて
トマト夫人
書道パフォーマンスさせていただきましたが
じつは、こちらの
販売促進にも
トマト店長、関わらせていただいております。
コロナ禍のなか
インバウンドのお客さまがグッと減った今、
観光のお仕事は
踏ん張り時です。
わずかな力ですが
トマト店長・トマト夫人も
応援したい!と常々思っておりました。
このたび、
力車イン様から
お声をかけていただき
関わらせていただける喜びで溢れています!


先日、
4連休には
宮川朝市や古い町並みを
トマト夫人なりに
ご案内させていただき
飛騨高山を満喫していただきました。
トマト店長だからできる
飛騨の魅力を伝えていける
そんな販促をしたいです!

力車インさま、
お泊りのお客さま、
観光地の商人さま、
みんなのトマト店長、
これは・・・‘‘4方よし!‘‘になるのでは?
ワクワクしてます♪
*********************

販促のお悩みごとございましたら
お気軽にご相談くださいね!
一緒に貴社さまを盛り上げたい!と
ご縁をお待ちいたしております。
<トマト店長が販促インストラクターとして
関わらせていただいている企業一覧>
インターナショナル旅籠力車インさま
https://www.rickshawinn.com/jp/
シマヤラクール飛騨高山店さま
https://www.shimaya-japan.com/shop/takayama/
高山マルシェさま
https://www.facebook.com/pages/category/Retail-Company/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-106106354478218/
【挫折と教訓】こうして店は潰れた
トマト店長には
おにいちゃんと慕う方がいる。
先日
続・こうして
店は潰れた
地域土着スーパー「やまと」の挫折と教訓

こちらを
出版された
やまと元社長小林久さんです。
1年半前、
主人が
この先どうなるのか
何が出来るのか
まったく未知で先が見えない状況のなかにいた
わたしたちに
「おにいちゃんがついてる。
だいじょうぶ。心配ない。なんとかなる。」
こう仰ってくださったことで
なにより
トマト夫人の心が
穏やかになった。
たくさんの方に
トマト店長もトマト夫人も
支えられて
いま、こうして頑張っていられるのですが
大切な
トマト店長の気持ちを
引き上げてくださる方のおひとりです。

おにいちゃんに
トマト夫人が初めてお逢い出来たのは
今年、コロナが蔓延し始め
県外移動が難しくなる少し前。

あの時に
お逢い出来たことは
本当に必然だったとつくづく思う。
お逢いしてから数週間後に
小林さんの前著
こうして店は潰れた
~地域土着スーパー「やまと」の教訓~
の出版元が倒産。

正直、
コロナより
ビビった・・・。
正直者はバカを見るのか、
今後、
真の商人は生きていけなくなるんじゃないか・・と
不安で押しつぶされそうになった
すぐに
おにいちゃんが
主人に連絡を下さり
状況を知らせて下さった。
そのおかげで
取り乱さず
STAYHOME中に
何をすべきか・・と夫婦で話し合い
一歩づつ前に進んでいけている
・・・まだまだ
スタート地点ですが(笑)
そんな
心の支えでいてくださる
おにいちゃんの著書
続・こうして店は潰れた
地域土着スーパー「やまと」の挫折と教訓
発売日を聞いてすぐ
〇マゾンで
注文していたのですが
それより先に
おにいちゃんから
主人のもとへ届く。

・・・ありがとうございます!
こんどお逢いしたときサインくださいね~♪
転売できないように(笑)
そして
数日後、届いた2冊目♪
「じゃあ、これは私のね!」
と
ようやく読める~
と
意気揚々と
読み始めましたが
1,2ページ読んでは
考えに耽り
おにいちゃんを想う。
また
読み進めては
身近なことに置き替えて
考え耽る・・・。
身につまされ
思い当たることもあり
痛く、辛く・・・
涙が止まらなくなる
時折り
本を閉じて
しゃくりあげて泣く。
そして
何がいちばん大切か
ブレないでいるための確信を感じ
勇気をもらう。
読みたいと思った方は
是非。
https://www.amazon.co.jp/%E7%B6%9A%E3%83%BB%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%BD%B0%E3%82%8C%E3%81%9F-DO-BOOKS-%E5%B0%8F%E6%9E%97-%E4%B9%85/dp/4495540742
ただ、
たぶん、
本当に読むと
良いであろう
向こう側の方に
この本の真意は届かない。
この本を
読み、何かを感じ
もう少し頑張ろう~と感じる方は
きっと
読む前から
乗り越えられる方だろうから
だいじょうぶ。
・・・そう思う
トマト夫人です。
この記事を記すにあたり
おにいちゃんこと
小林久さんと主人(トマト店長)との
ツーショット写真を探しましたが
不思議なことに・・・ない。
集まる場所なんだろうな、きっと。
・・・というわけで
ご一緒に写ってる方々へ。
使わせていただきました~
この場を借りて・・・m(__)m
おにいちゃんと慕う方がいる。
先日
続・こうして
店は潰れた
地域土着スーパー「やまと」の挫折と教訓

こちらを
出版された
やまと元社長小林久さんです。
1年半前、
主人が
この先どうなるのか
何が出来るのか
まったく未知で先が見えない状況のなかにいた
わたしたちに
「おにいちゃんがついてる。
だいじょうぶ。心配ない。なんとかなる。」
こう仰ってくださったことで
なにより
トマト夫人の心が
穏やかになった。
たくさんの方に
トマト店長もトマト夫人も
支えられて
いま、こうして頑張っていられるのですが
大切な
トマト店長の気持ちを
引き上げてくださる方のおひとりです。

おにいちゃんに
トマト夫人が初めてお逢い出来たのは
今年、コロナが蔓延し始め
県外移動が難しくなる少し前。

あの時に
お逢い出来たことは
本当に必然だったとつくづく思う。
お逢いしてから数週間後に
小林さんの前著
こうして店は潰れた
~地域土着スーパー「やまと」の教訓~
の出版元が倒産。

正直、
コロナより
ビビった・・・。
正直者はバカを見るのか、
今後、
真の商人は生きていけなくなるんじゃないか・・と
不安で押しつぶされそうになった
すぐに
おにいちゃんが
主人に連絡を下さり
状況を知らせて下さった。
そのおかげで
取り乱さず
STAYHOME中に
何をすべきか・・と夫婦で話し合い
一歩づつ前に進んでいけている
・・・まだまだ
スタート地点ですが(笑)
そんな
心の支えでいてくださる
おにいちゃんの著書
続・こうして店は潰れた
地域土着スーパー「やまと」の挫折と教訓
発売日を聞いてすぐ
〇マゾンで
注文していたのですが
それより先に
おにいちゃんから
主人のもとへ届く。

・・・ありがとうございます!
こんどお逢いしたときサインくださいね~♪
転売できないように(笑)
そして
数日後、届いた2冊目♪
「じゃあ、これは私のね!」
と
ようやく読める~
と
意気揚々と
読み始めましたが
1,2ページ読んでは
考えに耽り
おにいちゃんを想う。
また
読み進めては
身近なことに置き替えて
考え耽る・・・。
身につまされ
思い当たることもあり
痛く、辛く・・・
涙が止まらなくなる
時折り
本を閉じて
しゃくりあげて泣く。
そして
何がいちばん大切か
ブレないでいるための確信を感じ
勇気をもらう。
読みたいと思った方は
是非。
https://www.amazon.co.jp/%E7%B6%9A%E3%83%BB%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%BD%B0%E3%82%8C%E3%81%9F-DO-BOOKS-%E5%B0%8F%E6%9E%97-%E4%B9%85/dp/4495540742
ただ、
たぶん、
本当に読むと
良いであろう
向こう側の方に
この本の真意は届かない。
この本を
読み、何かを感じ
もう少し頑張ろう~と感じる方は
きっと
読む前から
乗り越えられる方だろうから
だいじょうぶ。
・・・そう思う
トマト夫人です。
この記事を記すにあたり
おにいちゃんこと
小林久さんと主人(トマト店長)との
ツーショット写真を探しましたが
不思議なことに・・・ない。
集まる場所なんだろうな、きっと。
・・・というわけで
ご一緒に写ってる方々へ。
使わせていただきました~
この場を借りて・・・m(__)m
【濃厚で密な関係】トマト家でのソーシャルディスタンス!?
9月も半ば、いよいよ
ハロウィンの季節到来!!かな♪
トマト夫婦も
スタッフで
どっぷり参加させていただいてる
ハロウィンランドも
いよいよ本格始動!!

ハロウィンランドのブログや
インスタ
YouTubeチャンネルにて
随時
10/31(土)の
生配信内容を
お知らせしていきますよ~♪
・
・
・
昨夜は
ひさしぶりのミーティング日
このメンバーのすっげーな!って
感じるところは
打ち合わせや
段取りをそんなに出来ていない
逢えない時間でも
それぞれに
ハロウィンランドにむけて
出来る範囲の活動してるんだよね~
だから
まずは各々の動きを共有するところから。
そして
今後の動きの確認。
これだけでも
かなり濃厚!!

あ!
そうそう、
今のご時世
濃厚や密にならない
ミーティングルームにしなくては~と
この日会場は
我が家、お習字教室でしたので
朝から換気、掃除を念入りに。
座布団も天日干し、消毒。
席もソーシャルな距離をできるだけ保ち
お出しするお茶うけも個包装に。
みんなも
当然のように
マスク姿、玄関では消毒をしてくれます。
こんな風景が
日常になって来たね~・・・
さてさて
この日は
さらに
10月31日の
生配信イベントにむけて
内容をどうするか!?と
アツく意見交換!!
ソーシャル保ちながらも
濃厚で密な時間を過ごしたよ~

みなさんに
楽しい!をお届けすべく
頑張りますんで
是非とも!
インスタフォロー、
YouTubeチャンネル登録
よろしくね~!!
↓↓↓こちらクリックするとブログ見れるよ♪

インスタhttps://www.instagram.com/halloween_land/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCsxSOXHO1YZVPn6QLaECPLQ
ハロウィンの季節到来!!かな♪
トマト夫婦も
スタッフで
どっぷり参加させていただいてる
ハロウィンランドも
いよいよ本格始動!!

ハロウィンランドのブログや
インスタ
YouTubeチャンネルにて
随時
10/31(土)の
生配信内容を
お知らせしていきますよ~♪
・
・
・
昨夜は
ひさしぶりのミーティング日
このメンバーのすっげーな!って
感じるところは
打ち合わせや
段取りをそんなに出来ていない
逢えない時間でも
それぞれに
ハロウィンランドにむけて
出来る範囲の活動してるんだよね~
だから
まずは各々の動きを共有するところから。
そして
今後の動きの確認。
これだけでも
かなり濃厚!!

あ!
そうそう、
今のご時世
濃厚や密にならない
ミーティングルームにしなくては~と
この日会場は
我が家、お習字教室でしたので
朝から換気、掃除を念入りに。
座布団も天日干し、消毒。
席もソーシャルな距離をできるだけ保ち
お出しするお茶うけも個包装に。
みんなも
当然のように
マスク姿、玄関では消毒をしてくれます。
こんな風景が
日常になって来たね~・・・
さてさて
この日は
さらに
10月31日の
生配信イベントにむけて
内容をどうするか!?と
アツく意見交換!!
ソーシャル保ちながらも
濃厚で密な時間を過ごしたよ~

みなさんに
楽しい!をお届けすべく
頑張りますんで
是非とも!
インスタフォロー、
YouTubeチャンネル登録
よろしくね~!!
↓↓↓こちらクリックするとブログ見れるよ♪

インスタhttps://www.instagram.com/halloween_land/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCsxSOXHO1YZVPn6QLaECPLQ
【速報】教室から~キュンです♡
春の生徒募集をしなかった
すいこう教室でしたが、
おかげ様で
9月18日〆切の
お習字道具プレゼントキャンペーンご利用の
小さな生徒さんが
数名入会されました~♪
密を避けての
ご予約制教室ですが・・・
ひさしぶりの
ドタバタな教室風景です!!
お片付け中の K たくんと
この日毛筆2度目の M くん
また
はじめて毛筆に挑戦の K くん
3人の新1年生に
翻弄される
すいこう先生(笑)

「ここまで一人でやってみよう!
わかったかな?いい?」
返答に
「おー!」
と M くん。
・・・はい。ってお返事しようね~♪
「じゃあ、3枚書いて
いちばん上手く書けたな~ってのを1枚みせてね!」
返答に
「おっけー!」
と K くん。
・・・ずっこけた(笑)
「みんな、
お勉強の時のお返事は『はい!』だよ~」
教室中が笑いで包まれる♪

楽しみながら
文字だけではなく
お行儀も教わるのが
すいこう教室です♡♡♡
すいこう教室でしたが、
おかげ様で
9月18日〆切の
お習字道具プレゼントキャンペーンご利用の
小さな生徒さんが
数名入会されました~♪
密を避けての
ご予約制教室ですが・・・
ひさしぶりの
ドタバタな教室風景です!!
お片付け中の K たくんと
この日毛筆2度目の M くん
また
はじめて毛筆に挑戦の K くん
3人の新1年生に
翻弄される
すいこう先生(笑)

「ここまで一人でやってみよう!
わかったかな?いい?」
返答に
「おー!」
と M くん。
・・・はい。ってお返事しようね~♪
「じゃあ、3枚書いて
いちばん上手く書けたな~ってのを1枚みせてね!」
返答に
「おっけー!」
と K くん。
・・・ずっこけた(笑)
「みんな、
お勉強の時のお返事は『はい!』だよ~」
教室中が笑いで包まれる♪

楽しみながら
文字だけではなく
お行儀も教わるのが
すいこう教室です♡♡♡
【簡単おかず】夕飯メニューでお弁当おかず♪
毎朝
お弁当つくりに励む
トマト夫人。
最近は
ちょっと慣れてきて
15分ほどで
仕上がるように~♪
・・・といっても
やっぱり
いちばん難儀なのは
早起きなんだけどね~(笑)
最近では
できる限り
究極ラクチン目指して・・・
夕飯おかずを
お弁当にも入れられる
作り置き簡単おかずを
作ってます~♪

昨夜は
大根菜 と カニカマのナムル
ゴーヤの佃煮
加賀レンコンのきんぴら

そうそう!
この
加賀レンコン!!
シマヤラクール飛騨高山店さんで購入♪
トマト店長が
「お客さんから
このレンコン、美味しいのよね~」
って
言われたそうで
「ちょっとウチでも
食べてみたい~」
って購入してきたよ♪
シマヤさんには
加賀野菜はじめ
高山では珍しいよね、ってお野菜を見かけます。
どんな風に
お料理したらいいか
わからなかったりするから
まだまだ
勉強だな~って
トマト店長も学習中!
・・・今朝のお弁当はこんな感じに♪

お弁当つくりに励む
トマト夫人。
最近は
ちょっと慣れてきて
15分ほどで
仕上がるように~♪
・・・といっても
やっぱり
いちばん難儀なのは
早起きなんだけどね~(笑)
最近では
できる限り
究極ラクチン目指して・・・
夕飯おかずを
お弁当にも入れられる
作り置き簡単おかずを
作ってます~♪

昨夜は
大根菜 と カニカマのナムル
ゴーヤの佃煮
加賀レンコンのきんぴら

そうそう!
この
加賀レンコン!!
シマヤラクール飛騨高山店さんで購入♪
トマト店長が
「お客さんから
このレンコン、美味しいのよね~」
って
言われたそうで
「ちょっとウチでも
食べてみたい~」
って購入してきたよ♪
シマヤさんには
加賀野菜はじめ
高山では珍しいよね、ってお野菜を見かけます。
どんな風に
お料理したらいいか
わからなかったりするから
まだまだ
勉強だな~って
トマト店長も学習中!
・・・今朝のお弁当はこんな感じに♪

【YouTube動画】トマト夫人の揮毫を見てみる?
FBに動画アップさせていただきましたら
たくさんの方から
コメント頂きました。
また
なにより
ご依頼いただきました
システムアドバンスさまに
喜んでいただけたことが
嬉しいです。

ご依頼いただき
なんという文字にしようか‥と思案しました。

おめでたい事なのと
お気に召していただけたら
額にいれて
力車イン内に
飾っていただけるようでしたので
『瑞』という文字を選びました。
みずみずしく、美しいこと。
めでたいしるし。
たくさんの人々に足を運んでいただき
水が流れるように潤った旅籠になりますように・・と
願いを込めました。

そして
下段には
飛騨の人には馴染みの「めでた」を
したためました。
めでたとは・・・
めでた めでたの
若松さまよ
枝も栄える
葉もしげる
宴会の席では
この「めでた」を唱和するまでは
席を立たず
「めでた」のあと
無礼講になります。
同じ飛騨でも
高山と古川では節回しが違ったり
合いの手が違ったりと
いろいろあり
地元に住むものでも
難しいですが(笑)
飛騨高山へようこそ~♪
という
気持ちで書かせていただきました。
お習字教室の生徒さんで
インスタや
FBを
されていない方がいて
「せんせい、
見たかったですよ~」
と
おっしゃってくださいましたので
YouTube動画で
アップしちゃいました~♪
記録のつもりで・・・♪
トマト夫人の揮毫の様子(瑞)
トマト夫人の揮毫の様子(めでた)
お粗末さまでした~!!
*********************
トマト夫人のお習字教室<すいこう教室>
お習字道具プレゼントキャンペーン
締め切り間近!!

*********************
たくさんの方から
コメント頂きました。
また
なにより
ご依頼いただきました
システムアドバンスさまに
喜んでいただけたことが
嬉しいです。

ご依頼いただき
なんという文字にしようか‥と思案しました。

おめでたい事なのと
お気に召していただけたら
額にいれて
力車イン内に
飾っていただけるようでしたので
『瑞』という文字を選びました。
みずみずしく、美しいこと。
めでたいしるし。
たくさんの人々に足を運んでいただき
水が流れるように潤った旅籠になりますように・・と
願いを込めました。

そして
下段には
飛騨の人には馴染みの「めでた」を
したためました。
めでたとは・・・
めでた めでたの
若松さまよ
枝も栄える
葉もしげる
宴会の席では
この「めでた」を唱和するまでは
席を立たず
「めでた」のあと
無礼講になります。
同じ飛騨でも
高山と古川では節回しが違ったり
合いの手が違ったりと
いろいろあり
地元に住むものでも
難しいですが(笑)
飛騨高山へようこそ~♪
という
気持ちで書かせていただきました。
お習字教室の生徒さんで
インスタや
FBを
されていない方がいて
「せんせい、
見たかったですよ~」
と
おっしゃってくださいましたので
YouTube動画で
アップしちゃいました~♪
記録のつもりで・・・♪
トマト夫人の揮毫の様子(瑞)
トマト夫人の揮毫の様子(めでた)
お粗末さまでした~!!
*********************
トマト夫人のお習字教室<すいこう教室>
お習字道具プレゼントキャンペーン
締め切り間近!!

*********************
【舞台裏】パフォーマンスの準備には余念なく
インターナショナル旅籠 力車インにて
オープニングセレモニーで
書道揮毫の
ご依頼を請けたのが
実は
2週間前。

「大きな文字で
漢字一文字か二文字の作品を・・・」
とのこと。
な、なんと!?
今からの稽古で
出来るやろか・・・。
正直、びっくりしましたが
せっかくいただいたご縁。
挑戦も糧になるだろう~と
お承けさせて頂くことに。
さあ、
稽古が必要だぞ!
・・・と
その前に
我が家にある
いちばん大きな硯でも
太刀打ち出来ない筆を使いたいので

なんと!
硯の代わりに
使うのは100均バケツ!!笑笑笑

そして
一度の稽古に
つかう墨汁の量は
360cc 2本!!
本番では
もう少し良い墨を使いますが
稽古では
日本習字の穂香を使用。


3~4枚書いたら
汗だくになりました~!!
休憩中に
ふと見ると・・足裏真っ黒!!笑

・
・
・
そんな稽古を
数日続け
本番を迎えました。

その模様は
またの機会に・・・。
オープニングセレモニーで
書道揮毫の
ご依頼を請けたのが
実は
2週間前。

「大きな文字で
漢字一文字か二文字の作品を・・・」
とのこと。
な、なんと!?
今からの稽古で
出来るやろか・・・。
正直、びっくりしましたが
せっかくいただいたご縁。
挑戦も糧になるだろう~と
お承けさせて頂くことに。
さあ、
稽古が必要だぞ!
・・・と
その前に
我が家にある
いちばん大きな硯でも
太刀打ち出来ない筆を使いたいので

なんと!
硯の代わりに
使うのは100均バケツ!!笑笑笑

そして
一度の稽古に
つかう墨汁の量は
360cc 2本!!
本番では
もう少し良い墨を使いますが
稽古では
日本習字の穂香を使用。


3~4枚書いたら
汗だくになりました~!!
休憩中に
ふと見ると・・足裏真っ黒!!笑

・
・
・
そんな稽古を
数日続け
本番を迎えました。

その模様は
またの機会に・・・。
【繋がるご縁】オープニングセレモニー♪
本日、
心地良い疲れに包まれております~
話せば
長い話になりますが

ぼちぼち
お伝えしたいと思うので
お付き合いいただければ幸いです。
・
・
・
遡ること
数か月前、
トマト店長と
システムアドバンス
https://s-advance.com/
という
IT企業さまとご縁いただいております。

こちら
「やっとるよ岐阜」
という
コロナ禍でも
頑張る飲食店応援サイトを
運営している会社です。
飛騨の飲食店様へも
「やっとるよ岐阜」に登録いただいて
地元応援出来たら~と
思っています。
その
システムアドバンスさま
今年、20周年を迎えるそうです。
おめでとうございます!

そして
20周年を期に
新たな挑戦、
株式会社クアドリフォリオを設立し、
インターナショナル旅籠 力車インの経営と
システムアドバンス飛騨高山営業所を
開設されることとなりました。
9月4日(大安)
インターナショナル旅籠 力車インさまの
オープニングセレモニー!!
こちらで
なんと!
トマト夫人が
御祝イベントにて
書道揮毫を披露させていただきました~

その模様は
後々‥としまして
まずは
午前中の晴れ間のなか
おこなわれた
オープニングセレモニー



たくさんのお花やお祝いに
愛されてるスタッフの皆さまなのだな~と
感激しました!!
お花の数々の中に
みんなのトマト店長のお花も
仲間入り♪


お隣の空の色さんにお願い♡
http://sora-no-iro.net/
すると
なんて可愛らしいお祝いカード♪
トマト店長の似顔絵入りに
私たちも感動!!
空の色さん、
素敵なお花をありがとう~

心地良い疲れに包まれております~
話せば
長い話になりますが

ぼちぼち
お伝えしたいと思うので
お付き合いいただければ幸いです。
・
・
・
遡ること
数か月前、
トマト店長と
システムアドバンス
https://s-advance.com/
という
IT企業さまとご縁いただいております。

こちら
「やっとるよ岐阜」
という
コロナ禍でも
頑張る飲食店応援サイトを
運営している会社です。
飛騨の飲食店様へも
「やっとるよ岐阜」に登録いただいて
地元応援出来たら~と
思っています。
その
システムアドバンスさま
今年、20周年を迎えるそうです。
おめでとうございます!

そして
20周年を期に
新たな挑戦、
株式会社クアドリフォリオを設立し、
インターナショナル旅籠 力車インの経営と
システムアドバンス飛騨高山営業所を
開設されることとなりました。
9月4日(大安)
インターナショナル旅籠 力車インさまの
オープニングセレモニー!!
こちらで
なんと!
トマト夫人が
御祝イベントにて
書道揮毫を披露させていただきました~

その模様は
後々‥としまして
まずは
午前中の晴れ間のなか
おこなわれた
オープニングセレモニー



たくさんのお花やお祝いに
愛されてるスタッフの皆さまなのだな~と
感激しました!!
お花の数々の中に
みんなのトマト店長のお花も
仲間入り♪


お隣の空の色さんにお願い♡
http://sora-no-iro.net/
すると
なんて可愛らしいお祝いカード♪
トマト店長の似顔絵入りに
私たちも感動!!
空の色さん、
素敵なお花をありがとう~
