HOME › 2020年07月21日
【第2弾!】トマト夫人のトマトレシピ公開♪
夏野菜の代表格!
トマトが色付く季節ですね~♡
飛騨高山の空も
ようやく
青く澄み渡る日が~♡
先日の宿題
トマトレシピでは
何人かのお友達が
「 作ってみたよ~♪ 」って
コメントくださり
めっちゃ嬉し~!!
そこで・・・
トマト夫人、
チョーシに乗って
またまた
トマトレシピ公開♪
まずは
丸ごとトマトの冷やしおでん

あれ?
実際、食卓に上ると
なかなかのインパクトなんだけど~
写真にとると
・・・ただのトマト?笑
でもね、
ちゃんと
料理してるの(笑)

湯むきしたトマトを、
たっぷりの昆布だしに
少しの白だし醤油と塩で味を調えた出汁に
湯剥きトマトをぶちこんで・・・
あとは
冷蔵庫で冷やすだけ!
ポイントは
湯むきしたトマト入れた後は火にかけない。

昆布だしが染みた
丸ごとトマトにかぶりついてみて~♪
次は
超簡単!ポテトピザ(トマト入り)

これは
いつもの
メニューに
困ったときの一品♪
オリーブ油をひいたフライパンに
スライサーでジャガイモ投入!
トマトを並べて
トマト夫人の大好きなアンチョビのせる!
塩コショウで味と調えたら
火にかける。

ある程度
ジャガイモに火が通ったかな~?くらいで
とろけるチーズたっぷり投入!
蓋してチーズがとろけたら
出来上がり~♡
ポイントは
ジャガイモは水にさらさない。
ジャガイモの澱粉でピザ風にくっ付くからね♪

トマト夫人は
面倒くさがりなので~
火にかけないフライパンの上で
スライサーつかって
フライパン一個でつくっちゃいます(笑)
これ、
アボカド使っても美味しいよ♪
アルコールのお供に
最高なんだよね~♡♡♡

夏野菜は
身体のほてりを抑える力を持ってるから
熱中症対策に
トマトやキュウリ、
ナスやスイカを
上手に取り入れたいね!!
美味しく熱中症対策を~♪
*********************

*********************
トマトが色付く季節ですね~♡
飛騨高山の空も
ようやく
青く澄み渡る日が~♡
先日の宿題
トマトレシピでは
何人かのお友達が
「 作ってみたよ~♪ 」って
コメントくださり
めっちゃ嬉し~!!
そこで・・・
トマト夫人、
チョーシに乗って
またまた
トマトレシピ公開♪
まずは
丸ごとトマトの冷やしおでん

あれ?
実際、食卓に上ると
なかなかのインパクトなんだけど~
写真にとると
・・・ただのトマト?笑
でもね、
ちゃんと
料理してるの(笑)

湯むきしたトマトを、
たっぷりの昆布だしに
少しの白だし醤油と塩で味を調えた出汁に
湯剥きトマトをぶちこんで・・・
あとは
冷蔵庫で冷やすだけ!
ポイントは
湯むきしたトマト入れた後は火にかけない。

昆布だしが染みた
丸ごとトマトにかぶりついてみて~♪
次は
超簡単!ポテトピザ(トマト入り)

これは
いつもの
メニューに
困ったときの一品♪
オリーブ油をひいたフライパンに
スライサーでジャガイモ投入!
トマトを並べて
トマト夫人の大好きなアンチョビのせる!
塩コショウで味と調えたら
火にかける。

ある程度
ジャガイモに火が通ったかな~?くらいで
とろけるチーズたっぷり投入!
蓋してチーズがとろけたら
出来上がり~♡
ポイントは
ジャガイモは水にさらさない。
ジャガイモの澱粉でピザ風にくっ付くからね♪

トマト夫人は
面倒くさがりなので~
火にかけないフライパンの上で
スライサーつかって
フライパン一個でつくっちゃいます(笑)
これ、
アボカド使っても美味しいよ♪
アルコールのお供に
最高なんだよね~♡♡♡

夏野菜は
身体のほてりを抑える力を持ってるから
熱中症対策に
トマトやキュウリ、
ナスやスイカを
上手に取り入れたいね!!
美味しく熱中症対策を~♪
*********************

*********************