HOME › 2020年07月26日
【自己研磨】連休中の過ごし方♪
例年なら
夏休み突入してすぐ
子どもたちに楽しんでもらおうと
「夏休み特別企画」お楽しみ行事か
もしくは
「夏休みの宿題みます」で
自由課題のお習字教室を
企画してるころなのですが・・・

今年は
8月に入ってからの夏休みだし、
2週間足らずの貴重なお休みに
きっと
お習字の宿題はないだろうしなぁ~
特別教室は
必要とされないだろうな・・・と( ;∀;)
連休中は
教室お休みに。

ところが
うれしいことに
何名かの生徒さんから
打診いただいたので
条幅・画仙課題の特別教室を
2日間行いました~♪
午前中の涼しい時間帯と
お仕事帰りの方に都合よい夜に
ソーシャルディスタンスを考え、
数人数制で4教室。
黙々と
それぞれの課題に取り組む
いい時間。

この日は
生徒さんと一緒に
トマト夫人も書きこみ時間に。
「書く」のみならず
「見る」のも
上達の近道。
切磋琢磨しながら
一緒に学習できる贅沢な時間。
生徒さんには
感じてもらえたかな~♪

*********************
《トマト夫人のお習字教室》
今年は
コロナ対策の為、
新学期に
生徒さん募集をさせて頂きませんでしたが
9月から
ぼちぼち・・と
生徒募集できそうです。
見学ご希望の方は
事前予約をいただきたく
よろしくお願い致します。
すいこう教室 0577-32-3967
*********************
夏休み突入してすぐ
子どもたちに楽しんでもらおうと
「夏休み特別企画」お楽しみ行事か
もしくは
「夏休みの宿題みます」で
自由課題のお習字教室を
企画してるころなのですが・・・

今年は
8月に入ってからの夏休みだし、
2週間足らずの貴重なお休みに
きっと
お習字の宿題はないだろうしなぁ~
特別教室は
必要とされないだろうな・・・と( ;∀;)
連休中は
教室お休みに。

ところが
うれしいことに
何名かの生徒さんから
打診いただいたので
条幅・画仙課題の特別教室を
2日間行いました~♪
午前中の涼しい時間帯と
お仕事帰りの方に都合よい夜に
ソーシャルディスタンスを考え、
数人数制で4教室。
黙々と
それぞれの課題に取り組む
いい時間。

この日は
生徒さんと一緒に
トマト夫人も書きこみ時間に。
「書く」のみならず
「見る」のも
上達の近道。
切磋琢磨しながら
一緒に学習できる贅沢な時間。
生徒さんには
感じてもらえたかな~♪

*********************
《トマト夫人のお習字教室》
今年は
コロナ対策の為、
新学期に
生徒さん募集をさせて頂きませんでしたが
9月から
ぼちぼち・・と
生徒募集できそうです。
見学ご希望の方は
事前予約をいただきたく
よろしくお願い致します。
すいこう教室 0577-32-3967
*********************