HOME › 2018年04月02日
あんきな街なか講座『まちゼミ』一緒に参加しませんか?
ねぇねぇ、
「まちゼミ」って知ってる?
すいこう教室も講座店として
昨年、はじめて参加させてもらったんですが、
正直、それまで
「まちゼミ」知らなかったんですよ~
トホホ、
スミマセン・・・。
私のように、知らない人いるよね~っ

「まちゼミ」ってのはね、
いろんなお店のスタッフさんが講師となって
専門知識や、得意分野を生かして
無料講座を開催するんです。
店舗の存在や、特徴、スタッフの顔を知っていただき、
参加者様との交流を通じて
人と人が繋がり輪が大きく広がる・・・。
それが
高山市街の活性化に繋がれば!!
そんな熱い思いで
『 飛騨高山まちゼミ実行委員会 』が中心となって
活動しています。
わたしも、
前回の「まちゼミ」がご縁で
こちらの実行委員の一員となって
一緒に
頑張らせていただくことになりました。

↑(交流会の様子です。)
自分でも
びっくりなのですが、
参加させていただいたことで
たくさんのご縁をいただきました。
講座受講者さまとの
ご縁はもちろんですが、
まちゼミ参加店舗さんとの
横のつながりも ステキなご縁です!!
どうです?
一緒に高山を盛り上げていきませんか?
あ、いや、
そんな大それたことはいいんです、
一緒に楽しみませんか?
第7回
「あんきな街なか講座まちゼミ」
参加店大募集!!

6/1(金)~7/10(火)が
まちゼミ開催日となってます。
高山で頑張ってる店舗さん、
「まちゼミ」
参加してみたいわぁ~って思われましたら、
ご連絡ください♪

私のところへ
コメント頂いても大丈夫ですし、
下記へでも大丈夫でーす♪
お問合せ先:飛騨高山まちゼミ実行委員会(原尚之)
090-4262-4310
「まちゼミ」って知ってる?

昨年、はじめて参加させてもらったんですが、
正直、それまで
「まちゼミ」知らなかったんですよ~
トホホ、
スミマセン・・・。
私のように、知らない人いるよね~っ


「まちゼミ」ってのはね、
いろんなお店のスタッフさんが講師となって
専門知識や、得意分野を生かして
無料講座を開催するんです。
店舗の存在や、特徴、スタッフの顔を知っていただき、
参加者様との交流を通じて
人と人が繋がり輪が大きく広がる・・・。
それが
高山市街の活性化に繋がれば!!
そんな熱い思いで
『 飛騨高山まちゼミ実行委員会 』が中心となって
活動しています。
わたしも、
前回の「まちゼミ」がご縁で
こちらの実行委員の一員となって
一緒に
頑張らせていただくことになりました。

↑(交流会の様子です。)
自分でも
びっくりなのですが、
参加させていただいたことで
たくさんのご縁をいただきました。
講座受講者さまとの
ご縁はもちろんですが、
まちゼミ参加店舗さんとの
横のつながりも ステキなご縁です!!
どうです?
一緒に高山を盛り上げていきませんか?
あ、いや、
そんな大それたことはいいんです、
一緒に楽しみませんか?
第7回
「あんきな街なか講座まちゼミ」
参加店大募集!!

6/1(金)~7/10(火)が
まちゼミ開催日となってます。
高山で頑張ってる店舗さん、
「まちゼミ」
参加してみたいわぁ~って思われましたら、
ご連絡ください♪

私のところへ
コメント頂いても大丈夫ですし、
下記へでも大丈夫でーす♪
お問合せ先:飛騨高山まちゼミ実行委員会(原尚之)
090-4262-4310