HOME › 2019年01月26日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

解禁!トマト店長が本に・・・!?

やっと言える~!!

いつだったか・・・
ここだけの話にしといてください♪
・・と
トマト夫人のお習字教室で
ナイショ話をしてから‥月日は流れ・・・

もう、
ポシャってしまったのではないか、と
不安にかられたこともしばしば・・・(;^ω^)


ところが!
水面下で
着々と・・・そのプロジェクトは
進行していました~!!


POPの学校 (株)山口茂デザイン事務所
山口茂先生の製作する
第4弾!コトPOP本!!

このたび、
エブリ東山店を
検証店のひとつに選んでいただき、
トマト店長のPOPも
紹介させていただけることに!!


トマト夫人、
難しいことはわかりませんが~

要は、
POPを貼りだす前と後では
どう変化をもたらすか・・・?と
実際、
エブリ東山店を使って検証し、
その結果が本になる!・・・というわけです♪

そう!
エブリでお買い物していただいたお客さまに
ご協力いただいたおかげで
本になる!!のね♪

ありがとうございます!!

いつ?
いつ?
いつ?

はい!!

************
タイトル「コトPOPの効果検証」(商業界)
2月19日先行販売決定!
************

山口先生、
ただいまクリエイティブなお仕事
詰めの真っ最中!!
なんでもクリエイティブなお仕事は
めんどくさい事の積み重ねだそう・・・(笑)

めんどくさいって
素敵なことですね!!

クスクス♪

ところで~
トマト夫人が
ご協力できたのかどうか・・はあやしいですが

ずいぶん前に
宿題をいただきまして~♪
微力ながらお手伝いさせていただきました♡


トマト店長のPOPだけでなく
全国のお店で
クリエイティブな方々のPOPを使って
検証されたそうなので
さまざまなお店のお役に立つであろう本です!

是非とも
手に入れてみてください!!
一般販売日がわかり次第
お知らせいたします♪
お楽しみに~!!
  

手づくり醤油でいただく♪


お味噌のっけたお餅にみえるでしょ?
じつは・・・これ、

お醤油のっけたお餅なんです♪

姪っ子たちと作ったお醤油~!


こちら、
ずいぶん前になりますが・・・
一昨年の夏休み・・・

姪っ子たちがお泊りに来たとき

「どこに遊びに連れてってあげようか‥」

思案してて

そうだ!
こうじや柴田春次商店さんで
体験醤油づくりをやってたぞ!

・・・と
難しいお話を一生懸命聞いて(笑)
言われるがまま
大豆や塩や水をまぜまぜして
つくった手づくり醤油♪


トマト夫人も
知らなかったんだけど
お醤油は
お味噌と違って
ほぼ毎日、天地をひっくり返すように
混ぜなくっちゃいけなくて・・・

また、
途中でお水を足してあげたり‥と
お世話が結構かかるんですね~


姪っ子たちに
持ってってもらおうとしたら

いもうと(姪っ子ママ)から
「無理だよ~!ねえちゃんお願い!」
(笑)(笑)(笑)

っというわけで
1年以上、我が家でお世話して出来上がったお醤油♪

ホントは
ここから漉してあげると
売ってあるような
サラサラな液体になるそうなのですが~


かなり量が減ってしまうのと
カスになる
もろみも美味しくいただけると
教えていただいたので
そのまま味わうことに~♡

美味し~よぉ♪


お餅やご飯にのっけて食べるのが
トマト夫人はいちばん好き!