HOME › 2019年01月19日
グルメ旅行じゃないんですけど~
リフレッシュ旅なのか?
グルメ旅行じゃないよね?
・・・あ、いやいや
本来は検査入院だったはず・・・(^^;
目的がどこやったか
わからなくなってしまうほど
美味しいものづくしの旅でした~♪
真夜中投稿には酷だね~
・・・ごめん!

おなかいっぱいお肉♡
やわらかくってペロリ♪

こちらは
IKEAでの食事♪
気に入ったら購入もできるはず・・・たしか。
この日の帰宅じゃないから
食料品の購入はしなかったけどね(^_-)-☆

帰り際の
50円ソフトは必須だわ~♪

名古屋タカシマヤ内のお店♪
・・・店名忘れちゃったけど
自然食のお店で
身体にやさしいものばかり♡
大満足でした~!!
糀味噌漬け焼き定食♪(麦ごはん・とろろチョイス)

名古屋駅近くの
昨年できたばかりもホテル♪
じつは
ぐうぜん!
高山のAさんにもお逢いしたこちら
無料の
朝食バイキング付きなのでお得~♪
昨年、
入院付添いの時から
利用させていただいてて
ちょっとお気に入り~♪

伊勢神宮おかげ横丁きたら
ここには立ち寄らなくっちゃね~♪
かなり風が強くて寒かったから
ぜんざいで温まりました~♡

でも
どうしても赤福も・・・
・・って食べすぎ?(笑)

〆は
焼きガキ~♡

ちょっと小ぶりだったけど
満腹なお腹には満足でした!
あの~
トマト夫人さん?
・・・ダイエット中だったよね?たしか。
あ?
あ、はい・・・(;^ω^)
グルメ旅行じゃないよね?
・・・あ、いやいや
本来は検査入院だったはず・・・(^^;
目的がどこやったか
わからなくなってしまうほど
美味しいものづくしの旅でした~♪
真夜中投稿には酷だね~
・・・ごめん!

おなかいっぱいお肉♡
やわらかくってペロリ♪

こちらは
IKEAでの食事♪
気に入ったら購入もできるはず・・・たしか。
この日の帰宅じゃないから
食料品の購入はしなかったけどね(^_-)-☆

帰り際の
50円ソフトは必須だわ~♪

名古屋タカシマヤ内のお店♪
・・・店名忘れちゃったけど
自然食のお店で
身体にやさしいものばかり♡
大満足でした~!!
糀味噌漬け焼き定食♪(麦ごはん・とろろチョイス)

名古屋駅近くの
昨年できたばかりもホテル♪
じつは
ぐうぜん!
高山のAさんにもお逢いしたこちら
無料の
朝食バイキング付きなのでお得~♪
昨年、
入院付添いの時から
利用させていただいてて
ちょっとお気に入り~♪

伊勢神宮おかげ横丁きたら
ここには立ち寄らなくっちゃね~♪
かなり風が強くて寒かったから
ぜんざいで温まりました~♡

でも
どうしても赤福も・・・
・・って食べすぎ?(笑)

〆は
焼きガキ~♡

ちょっと小ぶりだったけど
満腹なお腹には満足でした!
あの~
トマト夫人さん?
・・・ダイエット中だったよね?たしか。
あ?
あ、はい・・・(;^ω^)
トマト夫婦パワースポット巡り♪
トマト店長の検査入院、
6:00起床で
そのあと看護婦さんが
機械やら線やらを
取り外して下さり終了です。
希望すれば
シャワーを浴びれるようです。
トマト店長も
顔や頭が粘着テープでネトネトしてたんで
シャワーをお借りして
無事退院してきました~
検査入院は
夕方病院入りして
早朝には終了するので
近郊での検査入院でしたら
お仕事休まなくても検査できますね!

さてさて
トマト夫婦、せっかくここまで来たんだから~と
この日は
足を延ばして伊勢神宮へ~♪
5年ほど前、
義父の病気が発覚したころ、
トマト夫婦で
伊勢神宮へお参りさせていただき
他界するまでずっと
お義父さんが腹巻に忍ばせてた伊勢神宮のお守り・・・
その後、
お礼参りをさせて頂いてから
なんとなく
毎年、おかげさまのようで
参らせていただいてる伊勢神宮

今年も伺えて有難いことです。
あまり
信心とかなくて・・・
詳しくはわからないけれど
自身の心がクリアになるようで気持ちがイイです♪

昨年、タクシーを利用した際
タクシーのおじちゃんに
「本来は外宮から参るものなんだよ~」と
教えていただいたので
今年は
外宮→内宮→おかげ横丁→猿田彦神社→さるめ神社
の順で
参拝させていただきました。
なかでも
トマト夫人のパワーをいただけるところは
内宮の中にある
とある大きな木・・・氣になる木♡

柵がしてある
参拝者が触ってスリスリしていく木ではないんだけど
なぜか
氣になる木・・・
みんな素通りの場所なので
なかなかの変人っぷりなトマト夫人です(笑)

さて
トマト店長にとってのパワーはこちら
猿田彦神社です。

なかでも
境内にあるさるめ神社

なんでも
昨年末、M-1グランプリを取った
『霜降り明星』のせいやさんも
ここでお参りしてグランプリを取った!と
テレビで言ってました♪
そう、
さるめ神社は
芸能の神様なんです♪

トマト店長、
パワーいただき
しっかりお参りさせていただきました~
・・・どこ目指してる??(笑)
参拝あとは
おかげ横丁でお祓いしてもらいましょ~♪

美味しいものが
たくさんで♪♪♪
どれから食べよーっかな♪
6:00起床で
そのあと看護婦さんが
機械やら線やらを
取り外して下さり終了です。
希望すれば
シャワーを浴びれるようです。
トマト店長も
顔や頭が粘着テープでネトネトしてたんで
シャワーをお借りして
無事退院してきました~
検査入院は
夕方病院入りして
早朝には終了するので
近郊での検査入院でしたら
お仕事休まなくても検査できますね!

さてさて
トマト夫婦、せっかくここまで来たんだから~と
この日は
足を延ばして伊勢神宮へ~♪
5年ほど前、
義父の病気が発覚したころ、
トマト夫婦で
伊勢神宮へお参りさせていただき
他界するまでずっと
お義父さんが腹巻に忍ばせてた伊勢神宮のお守り・・・
その後、
お礼参りをさせて頂いてから
なんとなく
毎年、おかげさまのようで
参らせていただいてる伊勢神宮

今年も伺えて有難いことです。
あまり
信心とかなくて・・・
詳しくはわからないけれど
自身の心がクリアになるようで気持ちがイイです♪

昨年、タクシーを利用した際
タクシーのおじちゃんに
「本来は外宮から参るものなんだよ~」と
教えていただいたので
今年は
外宮→内宮→おかげ横丁→猿田彦神社→さるめ神社
の順で
参拝させていただきました。
なかでも
トマト夫人のパワーをいただけるところは
内宮の中にある
とある大きな木・・・氣になる木♡

柵がしてある
参拝者が触ってスリスリしていく木ではないんだけど
なぜか
氣になる木・・・
みんな素通りの場所なので
なかなかの変人っぷりなトマト夫人です(笑)

さて
トマト店長にとってのパワーはこちら
猿田彦神社です。

なかでも
境内にあるさるめ神社

なんでも
昨年末、M-1グランプリを取った
『霜降り明星』のせいやさんも
ここでお参りしてグランプリを取った!と
テレビで言ってました♪
そう、
さるめ神社は
芸能の神様なんです♪

トマト店長、
パワーいただき
しっかりお参りさせていただきました~
・・・どこ目指してる??(笑)
参拝あとは
おかげ横丁でお祓いしてもらいましょ~♪

美味しいものが
たくさんで♪♪♪
どれから食べよーっかな♪