HOME › 2018年11月18日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

トマト夫人、オニの顔!?

ふ~、
本日は
トマト夫人
演劇ユニット壱壱216
演出・役者 味岡由美子

・・・の顔で
文化会館にて
高校演劇
合同公演の講評員として伺ってきました~!


お芝居を創る!っていうところでは
高校生だろうが
なんだろうが
一緒だと思うんです~

低予算で創り上げる・・っていう点では一緒!
あ、いや、
稽古場あっていいな~♡
その点では
高校生の方が
恵まれてたりして・・・!?(笑)

ま、そんな思いで
講評は手を抜きません!!
むしろ
同じ芝居仲間として
オニに変身!!


めっちゃムチ打ってきたよ~♪

集中した~!!
あたま使った~!!
ヘトヘトや~!!(笑)

各高校の
講評で伝えきれたかどうか
わかりませんが
何か一つでも持ちかえってもらえて
今後の芝居創りに役立ててもらえたら嬉しいな!

・・・講評の走り書きを載せときます♪
 あまり見せたくないメモ書きだけど・・・


↑斐太高校「明日二人だけのロミ&ジュリを」

↑吉城高校「チャイルドウォーズ」

↑益田清風高校「まじめなBerry」

↑飛騨高山高校「Alice in WonderSchool」


ただ、
お芝居の色は
人それぞれなので
トマト夫人のいう事が全てではないです。

自身がいい!
と思うところを貫くのも大事だよ~!
もっともっと
ワクワクするお芝居みせてね~!!

  
タグ :高校演劇