HOME › 2018年10月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ようやく行けた!IKEA長久手店♪

トマト店長の
身体改造計画 付添いの帰り道・・・

ちょっと足を伸ばして
行きたかったIKEAへ~♪


オープン当初
すっごい混みあってて大変!!

って聞いてたけど
平日夕方だったせいか
クルマもすんなり止められたし

ゆったり見て回れて良かったよ~♪

2年前
自宅改装後行ったIKEA(東京)では
あれもこれも・・・と
インテリアや家具で揃えたい物ばかりで

ヘトヘトemotion05クタクタemotion05になって
IKEA初体験をしましたが

今回は
目的は1つだけだったんで

無駄に疲れず見て回りました~♪


帰りは
自身へのご褒美?(笑)
50円ソフトクリーム食べて♡

サイズ感的にもコレいいね!

コ〇トコのソフトクリームは
大きすぎるし、生クリーム感たっぷりで
実は
トマト夫人苦手なんですemotion06
(トマト店長はお好きなようですが・・・food11

でも
IKEAのはやや小さめな食べきりサイズ♪
甘いもの苦手な
トマト夫人にはちょうどいい♡


おウチ帰って
目的達成!戦利品並べてみたよ♪

もうちょっと
買って来ても良かったかな(笑)
フードキーパープラスチック袋♪

今回は3種6通りのサイズをGET!
これ使いだしたら
やめられない便利さ~♪

しばらくは
不自由せず済みそうです♪
  

ひとりでできるもん♪

きつね火の時もそうでしたが
ほぼ全て
どなたかのお手伝いがないと
浴衣も着物も
着られないトマト夫人・・・


サラッと着られたらいいな~・・と
思いながらも
そもそも
着物をまともに持ってないもんだから

高いよね?
そんなに着ていくトコないよね?

・・・なんて
いくらでもいいわけがたつ・・・

それって
お習字習いたいけど
暇がな~、時間がな~、ってのと
一緒じゃん!(笑)

すぐには
無理かもしれないけど
来年の夏には
浴衣を自分で着られるように
今から習ってみようかしら♪


あ、これも
お習字と一緒♪
継続は力なり

トマト夫人の
座右の銘です。


さてさて
お誘いいただいた
着付け教室は
姪っ子も
飛び入り参加で
一緒に着付けお勉強♪

たのしい時間でした~♡  
タグ :着付け浴衣

川の字!!ドデカきゅうり!?

見て見て~!!
このどデカい胡瓜!!


なんちゅう大きさに育っちゃったの~(笑)

いただき物だけど~って
母にもらっちゃったよ♪

大きさ比べてみようと
スーパーで購入した胡瓜と比べてパシャリcamera1


前に出してるように見えちゃうから
今度は
並べてパシャリcamera1


よく見てみたら
『川』の字みたいになってるじゃん(笑)

右のと左のと逆にした方が
より『川』の字みたいだったかもね♪

行書の『川』の字ってことで(笑)

そのままでは
チョッと種も多くて食べにくそうだったんで
出汁でコトコトにて
そぼろ餡かけにしてみたよ~♪


美味しゅうございました♪  

新しいカテゴリ登場!

もしかしたら
「とっくに気付いてたよ♪」
って方もいらっしゃるかと思いますが・・・face16

少し前から
カテゴリ増やしてました♪

『トマト夫婦の日常』ってのと
『トマト店長裏話』っての♪

お習字のおはなしや
ネイルの事以外にも
書いて行こーっとカテゴリ作ってみたものの

トマト店長裏話???
トマト店長には
裏も表もないぞ~(笑)(笑)

トマト夫人しか知らない
トマト店長を暴露してやろうって思ったんだけどな~(笑)

かなりレアになりますが
見つけたときは
必見ですよ~♪
これ!
・・・ということで

今回の「トマト店長裏話」

あまりに裏すぎて
まだ全貌はお伝え出来ませんが・・・

100歳まで生きるぞ~!
豪語しているトマト店長。

少しづつですが
身体改造をはじめてるようです♪

そのひとつに
大きな動きが・・・!?


昨日はそちらで
待ってるあいだのドトールコーヒーで休憩♪

  

黄金色に輝く朝!

朝起きたら
チョッと喉がヒリヒリする・・・

ここ最近
バタついてたし
気温の変化のあったりで

体調に出たかな?

トマト店長に
「今日は休んだら?」
って言われたけど
そんなことは考えられな~い!

今日はひさびさ
『おはなしの会』です~♪


黄金色に輝く稲穂の間を
駆け抜ける子どもたち♪

学校へ着くと
「おはようございます!!」って
おっきな声であいさつの嵐♪

今朝は5年1組担当です!

持ってきた本は
『へえ こいたの だれだ?』


低学年向けかな~って思ったけど
おならネタはテッパンですね!(笑)

クスクス・・・から
あはは・・・に変わる瞬間
やった!って感じる♪

さぁて!
今日もいい1日が始まるぞ~!!