HOME › 2018年12月28日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨の年越しには必須やもな♪

おい!こら!
トマトめ~!!

いつも
ギリギリまで
動かないトマト店長は
前々から
頂いてた筆耕依頼の原稿も、用紙も
ちーっとも準備しないもんだから

トマト夫人、
雷落とした!

それはそれは、
かなりデカいだったのですが
トマト店長の威厳(?)にも係わるでしょうから
これ以上は・・・言いませんがー



結局、
約6時間ほぼぶっ通しで
書かなくては
間に合わないスケジュールで
トマト店長にこき使われましたよ~

ヒザ痛て~!
腰痛ぁ~い!

・・・というわけで
走り書きすぎて
自信もって出せる代物ではないのですが(笑)

駿河屋全店
行われる年末風物詩
大歳の塩ぶり市!!


駿河屋全店POP筆文字
すべて
手書きで書かせていただきました!!

みなさんの
眼に留まる大切なPOP!


もっと
じっくり書かせていただきたかった~!

くそ~!
 トマト店長め~!!


あ!いけない いけない・・・
心の声がダダもれでした~(笑)

・・・とはいえ
駿河屋さんの塩ぶり
絶品!!で~す♪


トマト夫人の筆文字が
目印だよ♪

平成最後の年越しに是非♡