HOME › 2018年12月18日
トマト店長のショックと戸惑い
トマト夫婦奮闘レポート…その③
トマト店長の
睡眠時無呼吸症候群の治療から
安眠できるよう
奮闘中のトマト夫婦です♪
・・とはいえ
普段の生活は
今まで以上に呼吸しやすいんで
こんなハジけるトマト店長も♪♪
(先日、お友達のLIVEにて~♡)

話し戻して・・・
いびきレポートでも少し記しましたが
使ってみたいびきラボ
ってアプリね!

トマト夫人
機械オンチで
詳しいことわかんないんだけど
いびきに
関するアプリは色々あるようです。
今回使ってみた
いびきラボは
5日間の無料お試しがあって
その後
契約すると有料に・・・。
しない場合は
2日間使えず、また1日お試しが出来る。
・・・の繰り返しなんだって~
お試しされる際は
気をつけてくださいね!
さてさて
そのいびきラボ
使い方は
セットした携帯を
枕元で伏せて寝るだけ!

すると
翌朝、グラフに~
静か・軽め・喧噪・激しい
4段階評価で
いびきを知ることが出来ます!
また
不定期に録音されてて
自身のいびきが聴けるんですよ!!
だからね~(笑)
はじめて使用した
翌朝、
トマト店長のうかない顔・・・
「・・・ショックや」
(笑)(笑)(笑)
「聞いてみたら気持ち悪くなってきた・・・」
(笑)(笑)(笑)
「こんないびきなんやぞ、おれ・・・」
(笑)(笑)(笑)
「そやよ。
ず~っとこんないびきやよ♪
それに手術してからは良いほうやよ(笑)」
「マヂか~・・」
かなり
嫌だったようです。

睡眠時無呼吸症候群を疑う方の中には
「トマト店長は
夫人がおるでいいよな~」
と言われます。
ひとり身の方や
ひとり部屋で休んでる方は
不安に思いながらも
わからんのやさな~って・・・
こんなアプリで
自身の睡眠時を知るってのもいいかもね!
トマト店長の
睡眠時無呼吸症候群の治療から
安眠できるよう
奮闘中のトマト夫婦です♪
・・とはいえ
普段の生活は
今まで以上に呼吸しやすいんで
こんなハジけるトマト店長も♪♪
(先日、お友達のLIVEにて~♡)

話し戻して・・・
いびきレポートでも少し記しましたが
使ってみたいびきラボ
ってアプリね!

トマト夫人
機械オンチで
詳しいことわかんないんだけど
いびきに
関するアプリは色々あるようです。
今回使ってみた
いびきラボは
5日間の無料お試しがあって
その後
契約すると有料に・・・。
しない場合は
2日間使えず、また1日お試しが出来る。
・・・の繰り返しなんだって~
お試しされる際は
気をつけてくださいね!
さてさて
そのいびきラボ
使い方は
セットした携帯を
枕元で伏せて寝るだけ!

すると
翌朝、グラフに~
静か・軽め・喧噪・激しい
4段階評価で
いびきを知ることが出来ます!
また
不定期に録音されてて
自身のいびきが聴けるんですよ!!
だからね~(笑)
はじめて使用した
翌朝、
トマト店長のうかない顔・・・
「・・・ショックや」
(笑)(笑)(笑)
「聞いてみたら気持ち悪くなってきた・・・」
(笑)(笑)(笑)
「こんないびきなんやぞ、おれ・・・」
(笑)(笑)(笑)
「そやよ。
ず~っとこんないびきやよ♪
それに手術してからは良いほうやよ(笑)」
「マヂか~・・」
かなり
嫌だったようです。

睡眠時無呼吸症候群を疑う方の中には
「トマト店長は
夫人がおるでいいよな~」
と言われます。
ひとり身の方や
ひとり部屋で休んでる方は
不安に思いながらも
わからんのやさな~って・・・
こんなアプリで
自身の睡眠時を知るってのもいいかもね!
早朝、歯磨き粉と間違えて・・・!?
今季最後の「おはなしの会」
その後
図書館で集まって
おはなしの会メンバーさんとの
「振り返りの会」もあるから~と
いつもより早起きした朝。
寝ぼけて
歯ブラシに洗顔フォームをのせる・・・(^-^;
口に運ぶ前に気付いてセーフ!!(笑)

今日の担当クラスは1年2組。
「へぇ こいたの だれだ?」と
「しゃっくり がいこつ」
短めな絵本だったんで
2冊読んできたよ♪
どちらも
おならやげっぷ、
くしゃみやしゃっくり・・と
身体からでる音がたくさんの絵本♪
子どもたちの笑い声で
寒~い朝が暖かくなりました。

終わりのご挨拶では
「1年間ありがとうございました~!」
と
子どもたちが書いてくれた感想を
冊子にしてプレゼント♡♡♡
うれし~!!
じっくり読ませていただきます♪

その後、
おはなしの会メンバーさんとの
「振り返りの会」
お母さん方の
普段、感じてることを聞かせていただけ
ジーンっときました。
トマト夫婦には
子どもがいないので~
なかなか
地域交流は進んでやらなくては・・と
無縁になってしまうんです・・・
この「おはなしの会」は
子どもたちと接する時間だけでなく
お母さん方の体験を
共にさせていただける貴重な時間♪
有難いな~と感じてます♪

歯ブラシに
洗顔フォームを塗ってしまうほど
朝が苦手な
トマト夫人ですが(笑)
来年も仲間してもらえたらな~って思ってます♡
その後
図書館で集まって
おはなしの会メンバーさんとの
「振り返りの会」もあるから~と
いつもより早起きした朝。
寝ぼけて
歯ブラシに洗顔フォームをのせる・・・(^-^;
口に運ぶ前に気付いてセーフ!!(笑)

今日の担当クラスは1年2組。
「へぇ こいたの だれだ?」と
「しゃっくり がいこつ」
短めな絵本だったんで
2冊読んできたよ♪
どちらも
おならやげっぷ、
くしゃみやしゃっくり・・と
身体からでる音がたくさんの絵本♪
子どもたちの笑い声で
寒~い朝が暖かくなりました。

終わりのご挨拶では
「1年間ありがとうございました~!」
と
子どもたちが書いてくれた感想を
冊子にしてプレゼント♡♡♡
うれし~!!
じっくり読ませていただきます♪

その後、
おはなしの会メンバーさんとの
「振り返りの会」
お母さん方の
普段、感じてることを聞かせていただけ
ジーンっときました。
トマト夫婦には
子どもがいないので~
なかなか
地域交流は進んでやらなくては・・と
無縁になってしまうんです・・・
この「おはなしの会」は
子どもたちと接する時間だけでなく
お母さん方の体験を
共にさせていただける貴重な時間♪
有難いな~と感じてます♪

歯ブラシに
洗顔フォームを塗ってしまうほど
朝が苦手な
トマト夫人ですが(笑)
来年も仲間してもらえたらな~って思ってます♡