HOME › 2020年06月
【応援プロジェクト始動】みんなで繋げて広げていきたい!!
コロナ禍によって
さまざまなことが変化してきている昨今。
県外移動も解除になり
先週末の飛騨は
賑やかさを取り戻したようで
少しホッとしているところでしょうか。
さぁ、
ここからがポストコロナ!!
わたしたちが
どう
変化・進化できるか・・・
みんなで頑張っていきたいじゃない!!
さあ!
みんなで盛り上がっていこうよ!!
そこで
トマト店長も
SNS等で発信している
こちらの
飲食店応援プロジェクト
やっとるよ岐阜↓↓↓

先日
岐阜県内飲食店応援サイトを立ち上げた
株式会社システムアドバンス
代表 宇野博幸さんと
お話させていただき
トマト店長も
飛騨一円にも
広めて行けたらいいよね~って
ともに応援させていただくことになりました!!

どういうシステムなの?
って思うよね?
まず
「やっとるよ岐阜」無料サイトを利用して
近くのお店を簡単に検索することが出来ます♪
要は
「この近くにおススメなお店ないかな~?」
ポチッ
これで見つけることが出来ます。
条件で絞り込むことも簡単!
テイクアウト
店内飲食
キッチンカー
お取り寄せなど・・・

ってことは・・・
例えば
キッチンカーを集めて
マルシェ的なイベントしたいな~・・・そうだ!
ポチッ!
キッチンカー店に問い合わせてみよう~♪
トマト夫人的には
こんな使い方もできるんじゃないの?って
ワクワク♡
岐阜県内で広めていこう~としている
プロジェクトなので
広い範囲のお店情報が
集められるのが利点!
観光客の方々だけでなく
飛騨に住んでる私たちも
知らないお店いっぱいだもんね~(笑)
気軽に利用してもらえたら~って思ってます♪
そして!
ここで大切なのは
飛騨エリアに広めるのはこれから~ってとこ♪
要は
まだ登録店が少ない!!
登録店が多ければ多いほど
利用者さまには便利なわけで~♪
ウチも登録したい!
って方は
是非是非ご一報ください!!
そうそう、
トマト店長と
宇野さんが話してて
農家さんにも参加店になってもらえたら
おもしろいよね~ってことに!
直売店など記載していただけるので
果樹園や農家さんのページできます!!
あ!
大事な事忘れてた!
登録料は一切なし!
登録店へのご負担はないんです!
登録店も
利用者さんも
みんなで協力して盛りあげていける
飲食店応援サイト「やっとるよ岐阜」
いいんじゃない♪♪♪
*********************
登録店希望、
もう少し詳しく知りたい、など
気になった方は是非、
トマト店長までご一報ください♪
トマト店長の販促劇場↓↓

*********************
さまざまなことが変化してきている昨今。
県外移動も解除になり
先週末の飛騨は
賑やかさを取り戻したようで
少しホッとしているところでしょうか。
さぁ、
ここからがポストコロナ!!
わたしたちが
どう
変化・進化できるか・・・
みんなで頑張っていきたいじゃない!!
さあ!
みんなで盛り上がっていこうよ!!
そこで
トマト店長も
SNS等で発信している
こちらの
飲食店応援プロジェクト
やっとるよ岐阜↓↓↓

先日
岐阜県内飲食店応援サイトを立ち上げた
株式会社システムアドバンス
代表 宇野博幸さんと
お話させていただき
トマト店長も
飛騨一円にも
広めて行けたらいいよね~って
ともに応援させていただくことになりました!!

どういうシステムなの?
って思うよね?
まず
「やっとるよ岐阜」無料サイトを利用して
近くのお店を簡単に検索することが出来ます♪
要は
「この近くにおススメなお店ないかな~?」
ポチッ
これで見つけることが出来ます。
条件で絞り込むことも簡単!
テイクアウト
店内飲食
キッチンカー
お取り寄せなど・・・

ってことは・・・
例えば
キッチンカーを集めて
マルシェ的なイベントしたいな~・・・そうだ!
ポチッ!
キッチンカー店に問い合わせてみよう~♪
トマト夫人的には
こんな使い方もできるんじゃないの?って
ワクワク♡
岐阜県内で広めていこう~としている
プロジェクトなので
広い範囲のお店情報が
集められるのが利点!
観光客の方々だけでなく
飛騨に住んでる私たちも
知らないお店いっぱいだもんね~(笑)
気軽に利用してもらえたら~って思ってます♪
そして!
ここで大切なのは
飛騨エリアに広めるのはこれから~ってとこ♪
要は
まだ登録店が少ない!!
登録店が多ければ多いほど
利用者さまには便利なわけで~♪
ウチも登録したい!
って方は
是非是非ご一報ください!!
そうそう、
トマト店長と
宇野さんが話してて
農家さんにも参加店になってもらえたら
おもしろいよね~ってことに!
直売店など記載していただけるので
果樹園や農家さんのページできます!!
あ!
大事な事忘れてた!
登録料は一切なし!
登録店へのご負担はないんです!
登録店も
利用者さんも
みんなで協力して盛りあげていける
飲食店応援サイト「やっとるよ岐阜」
いいんじゃない♪♪♪
*********************
登録店希望、
もう少し詳しく知りたい、など
気になった方は是非、
トマト店長までご一報ください♪
トマト店長の販促劇場↓↓

*********************
【保存版】何処ぞやの郷土料理を再現してみた
前から
いちど食べてみたいな~って思ってた
料理のひとつが・・・「冷や汁」
調べてみると・・・
全国各地で
郷土料理として食べられてるそうですね!
冷や汁とは
出汁と味噌で味をつけた冷たい汁もの料理。
山形県、埼玉県、宮崎県など
日本各所の郷土料理であるとともに
別名で類似する料理が存在する。
飛騨にはないよね?
で、
クックパッド先生や
クラシルさんから
いろいろ情報教えてもらって
トマト夫人流に
なるべく手抜きして~
簡単な方法を採用しながら作ってみた♪

準備したのは
*塩もみきゅうり
*出汁(昆布、かつお)+あご出汁粉末
*水切り豆腐
*みょうが、青しそ(線切り)
*すりゴマ
*ほぐしたアジの身
*花かつお節
*手前みそ(笑)
手前味噌ではございますが~(笑)
一昨年仕込んだ
我が家の味噌♪

これを
クッキングシートに薄くのばして
オーブントースターで
少し焦げ目がつくくらい焼いておく。
は~♡
味噌の焦げる香りって
癒されるわ~♪
もう、あとは
混ぜるだけなんだけど~♪
最初に
味噌とすりゴマ、花かつおを混ぜて
そこに
少しづつ出汁を入れてった方がいいかも♪
汁が出来たところに
きゅうり、ちぎった豆腐、
みょうが、青しそ、アジの身をまぜて
できあがり~!!

一時間ほど
冷蔵庫で馴染ませたら
食べ頃らしいんだけど・・・
この日は
教室日で半日冷蔵庫に入れてたら
汁が・・・??笑
吸っちゃって
ほぼない??笑

具だくさん過ぎたぁ!
もう少し
出汁を多めにしても良かったわ~(笑)
・・・改善の余地あり!
いちど食べてみたいな~って思ってた
料理のひとつが・・・「冷や汁」
調べてみると・・・
全国各地で
郷土料理として食べられてるそうですね!
冷や汁とは
出汁と味噌で味をつけた冷たい汁もの料理。
山形県、埼玉県、宮崎県など
日本各所の郷土料理であるとともに
別名で類似する料理が存在する。
飛騨にはないよね?
で、
クックパッド先生や
クラシルさんから
いろいろ情報教えてもらって
トマト夫人流に
なるべく手抜きして~
簡単な方法を採用しながら作ってみた♪

準備したのは
*塩もみきゅうり
*出汁(昆布、かつお)+あご出汁粉末
*水切り豆腐
*みょうが、青しそ(線切り)
*すりゴマ
*ほぐしたアジの身
*花かつお節
*手前みそ(笑)
手前味噌ではございますが~(笑)
一昨年仕込んだ
我が家の味噌♪

これを
クッキングシートに薄くのばして
オーブントースターで
少し焦げ目がつくくらい焼いておく。
は~♡
味噌の焦げる香りって
癒されるわ~♪
もう、あとは
混ぜるだけなんだけど~♪
最初に
味噌とすりゴマ、花かつおを混ぜて
そこに
少しづつ出汁を入れてった方がいいかも♪
汁が出来たところに
きゅうり、ちぎった豆腐、
みょうが、青しそ、アジの身をまぜて
できあがり~!!

一時間ほど
冷蔵庫で馴染ませたら
食べ頃らしいんだけど・・・
この日は
教室日で半日冷蔵庫に入れてたら
汁が・・・??笑
吸っちゃって
ほぼない??笑

具だくさん過ぎたぁ!
もう少し
出汁を多めにしても良かったわ~(笑)
・・・改善の余地あり!
【発育中】2年生になりました♪
タンクちゃんと共に
もうひとつ
大切に育ててるのが
2019.1.15に
トマト家にやってきた
パキラちゃん♪
観葉植物を育てるなんて
トマト夫人には
とうてい無理だ!・・・と思っていたんだけど
トマト店長の
無呼吸症候群の治療の一環で
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e987230.html
鼻の手術が一段落した
名古屋での
最後の病院通いをした帰り道・・・
出逢ったのが
このパキラちゃん♪

300円ほどの
小さな鉢に入った
どこにでもある様な観葉植物でしたが
先日、
鉢の入れ替えをして
スクスク育っています♡

・・・いま思うと
あれから直ぐ
トマト店長は
会社を辞め、フリーになる決断したし
変化をもたらしてくれたのかも!?
そして先日、
2020.6.15
トマト店長が
諸々・・諸々悩んで決断して
そして
退社して1年が経ちました。
まだまだ
パキラちゃん同様、
発育中です!!笑

どこまで大きく育つのか・・・
楽しみだわ~♪

*********************
企業さま、小売業さま、農家さま
販売促進でお悩みごとがありましたら
トマト店長へご相談ください!!
販促劇場はこちら↓↓

*********************
もうひとつ
大切に育ててるのが
2019.1.15に
トマト家にやってきた
パキラちゃん♪
観葉植物を育てるなんて
トマト夫人には
とうてい無理だ!・・・と思っていたんだけど
トマト店長の
無呼吸症候群の治療の一環で
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e987230.html
鼻の手術が一段落した
名古屋での
最後の病院通いをした帰り道・・・
出逢ったのが
このパキラちゃん♪

300円ほどの
小さな鉢に入った
どこにでもある様な観葉植物でしたが
先日、
鉢の入れ替えをして
スクスク育っています♡

・・・いま思うと
あれから直ぐ
トマト店長は
会社を辞め、フリーになる決断したし
変化をもたらしてくれたのかも!?
そして先日、
2020.6.15
トマト店長が
諸々・・諸々悩んで決断して
そして
退社して1年が経ちました。
まだまだ
パキラちゃん同様、
発育中です!!笑

どこまで大きく育つのか・・・
楽しみだわ~♪

*********************
企業さま、小売業さま、農家さま
販売促進でお悩みごとがありましたら
トマト店長へご相談ください!!
販促劇場はこちら↓↓

*********************
【爆笑】トマト店長、眉ティントで大ヤケド!?
ティント眉って知ってる?

歳を追うごとに
眉が薄くなっているのが
気になってたので・・・
使ってみようか・・と購入。
やってみた♪
ティントってのは・・・これ。

step1 塗って
step2 はがす
step3 消えない眉の完成!
知り合いの美容師さん談によると~
男性は年を追うごとに
太く長くなる人が多いんだけど
稀に薄くなる人いるね~・・ストレスっていうよ。
それから色々試したけど
決定打がない・・・
そこで
これだったら
楽チンかな~・・と♪

まずは
顔洗って綺麗に~

つぎに
ペタペタ塗って~
5分から10分で乾き色付くらしいですが
2時間以上置くと長持ちします。
・・・と書いてあったので
今回は
このまま2時間待つ・・・笑

その間、
仕事してるトマト店長・・・笑笑
2時間経ちました。
いよいよ
完成です!

・・・こんな感じ笑

トマト店長になると・・・
笑笑笑
ヤバい!!
笑いが止まらない~!!
*********************
トマト夫人のYouTube動画にアップ!!
良かったら一緒に大笑いしてね~♪
*********************
追伸:3日ほどで徐々に消えるそうです。
このあと顔洗ったら 割と自然になりました~

歳を追うごとに
眉が薄くなっているのが
気になってたので・・・
使ってみようか・・と購入。
やってみた♪
ティントってのは・・・これ。

step1 塗って
step2 はがす
step3 消えない眉の完成!
知り合いの美容師さん談によると~
男性は年を追うごとに
太く長くなる人が多いんだけど
稀に薄くなる人いるね~・・ストレスっていうよ。
それから色々試したけど
決定打がない・・・
そこで
これだったら
楽チンかな~・・と♪

まずは
顔洗って綺麗に~

つぎに
ペタペタ塗って~
5分から10分で乾き色付くらしいですが
2時間以上置くと長持ちします。
・・・と書いてあったので
今回は
このまま2時間待つ・・・笑

その間、
仕事してるトマト店長・・・笑笑
2時間経ちました。
いよいよ
完成です!

・・・こんな感じ笑

トマト店長になると・・・
笑笑笑
ヤバい!!
笑いが止まらない~!!
*********************
トマト夫人のYouTube動画にアップ!!
良かったら一緒に大笑いしてね~♪
*********************
追伸:3日ほどで徐々に消えるそうです。
このあと顔洗ったら 割と自然になりました~

【保存版】トマト店長、インタビューうける!?
ご縁って
つくづく
繋がっていくし
拡がっていくね~♪
自身が
どうありたいか‥と
素直なまま生きてると
必要な時に
必要なタイミングで
いただけるご縁がある。
感謝感謝の毎日です!
さて
先日は
そんなご縁で繋がった
埼玉県に住む
クリエーターなNさんから
インタビューをうけたトマト店長。

↑ Nさんに描いていただいたトマト店長似顔絵♪
トマト店長がなんだか若くなってる~(笑)
早速
記事にしていただけました~♪
フリーになった
トマト店長のきっかけを作った言葉や
働くうえで
大切にしていきたいこと、
コロナ禍のなか
ご縁に助けられ
笑顔の種を!とはじめたこと、
などなど・・・・
素敵に取り上げていただきました♪
https://eikoshowworks.com/?p=447
↑ こちらクリックして是非!ご覧くださいね~♪
そうそう、
私事ですが~(笑)
・・・リモートインタビュー中、
トマト店長のお仕事だから~と
完全油断してたトマト夫人!(>_<)
「ちょっと!
顔出してよぉ~♪」
・・・マジか?(笑)
ど!スッピン!!
しかも暑くて汗かいてひっどい格好(笑)
「はじめまして~
すみません!!こんな格好で~
」
トマト店長が
ZOOMミーティングするときは
油断しないようにしよう・・・と
心に誓った夜でした(笑)
つくづく
繋がっていくし
拡がっていくね~♪
自身が
どうありたいか‥と
素直なまま生きてると
必要な時に
必要なタイミングで
いただけるご縁がある。
感謝感謝の毎日です!
さて
先日は
そんなご縁で繋がった
埼玉県に住む
クリエーターなNさんから
インタビューをうけたトマト店長。

↑ Nさんに描いていただいたトマト店長似顔絵♪
トマト店長がなんだか若くなってる~(笑)
早速
記事にしていただけました~♪
フリーになった
トマト店長のきっかけを作った言葉や
働くうえで
大切にしていきたいこと、
コロナ禍のなか
ご縁に助けられ
笑顔の種を!とはじめたこと、
などなど・・・・
素敵に取り上げていただきました♪
https://eikoshowworks.com/?p=447
↑ こちらクリックして是非!ご覧くださいね~♪
そうそう、
私事ですが~(笑)
・・・リモートインタビュー中、
トマト店長のお仕事だから~と
完全油断してたトマト夫人!(>_<)
「ちょっと!
顔出してよぉ~♪」
・・・マジか?(笑)
ど!スッピン!!
しかも暑くて汗かいてひっどい格好(笑)
「はじめまして~

すみません!!こんな格好で~

トマト店長が
ZOOMミーティングするときは
油断しないようにしよう・・・と
心に誓った夜でした(笑)

【必見!】トマト店長からのメッセージ
いよいよ
販促インストラクターとして
始動はじめたみんなのトマト店長

6月5日より
高山マルシェさまの
アテンドさせて頂いております!
「お店に行けば会えるの?」
なんてお声も
ちょこっといただいておりますが
毎日
お店に行ってるわけではないんですが
たまに
取材や様子見に
顔出すこともあるんで
見かけたら
是非!
トマト店長~♪って
お声かけてくださいね!!

先日は
飛騨高山産 さくらんぼ豊錦
という品種の
さくらんぼを育てていらっしゃる果樹園へ~♪

↑ 2日前から店頭に並び始めました♪
3週間くらいしか食べ頃時期はないそうですよ!
そう!
トマト店長の
高山マルシェさんでのお仕事は・・・
農家さんのこだわりや
商品の良さを取材して
コトPOPやSNS等々
また、店頭ディスプレイを通じて
お客さまへお伝えする!
そんな想いをブログにしたためてます↓↓↓
https://tomatoten.com/2020/06/10/post-4602/
農家さんは
育てた野菜や果物を
大切にお届けしたいんです
トマト店長は
みんなの想いを
代弁して
農家さんにも
スーパーさんにも
お客さまにも
みなさんが笑顔になって
頂けるような役割を担いたい!!
そんな想いで
頑張ります!!
*********************
販売促進インストラクター
みんなのトマト店長は
頑張る商店さん、小売業さん、農家さんを応援します!!
販促でお困りごとがございましたら
お気軽にご相談くださいね♪
似顔絵イラスト、フライヤー制作
イベント司会・販売代行
コトPOP講座・ディスプレイ講座・販促劇場講演など・・・
販売促進に関わること各種、
承っております。
詳しくは
みんなのトマト店長まで~♪

*********************
販促インストラクターとして
始動はじめたみんなのトマト店長

6月5日より
高山マルシェさまの
アテンドさせて頂いております!
「お店に行けば会えるの?」
なんてお声も
ちょこっといただいておりますが
毎日
お店に行ってるわけではないんですが
たまに
取材や様子見に
顔出すこともあるんで
見かけたら
是非!
トマト店長~♪って
お声かけてくださいね!!

先日は
飛騨高山産 さくらんぼ豊錦
という品種の
さくらんぼを育てていらっしゃる果樹園へ~♪

↑ 2日前から店頭に並び始めました♪
3週間くらいしか食べ頃時期はないそうですよ!
そう!
トマト店長の
高山マルシェさんでのお仕事は・・・
農家さんのこだわりや
商品の良さを取材して
コトPOPやSNS等々
また、店頭ディスプレイを通じて
お客さまへお伝えする!
そんな想いをブログにしたためてます↓↓↓
https://tomatoten.com/2020/06/10/post-4602/
農家さんは
育てた野菜や果物を
大切にお届けしたいんです
トマト店長は
みんなの想いを
代弁して
農家さんにも
スーパーさんにも
お客さまにも
みなさんが笑顔になって
頂けるような役割を担いたい!!
そんな想いで
頑張ります!!
*********************
販売促進インストラクター
みんなのトマト店長は
頑張る商店さん、小売業さん、農家さんを応援します!!
販促でお困りごとがございましたら
お気軽にご相談くださいね♪
似顔絵イラスト、フライヤー制作
イベント司会・販売代行
コトPOP講座・ディスプレイ講座・販促劇場講演など・・・
販売促進に関わること各種、
承っております。
詳しくは
みんなのトマト店長まで~♪

*********************
【自宅で出来る!】映えるディスプレイ方法
6月の玄関インテリアにした
書アート作品
画仙紙に書いたのを
手ぬぐい額に飾っただけですが
実は
映える仕掛けが・・・
それは・・・裏打ち♪

裏打ちって?
子どもさんが書いた
お習字作品って
乾くとピラピラしててピシッとしないでしょ?
でも
掛け軸のようなのって
ピシッと綺麗だし
和紙の厚みもあって見映えするじゃない?
あれって
裏打ちというのが
なされてるからなんです

要は
半紙の裏に
厚みある紙を貼ってあるの♪
・・・でもそれって
プロにお願いしなきゃ無理でしょ~?
いえいえ!
それなりの出来栄えでOKなら
ご自宅でも
アイロンで簡単にできるんです♪
子どもさんの
お習字作品など・・・
飾って置いたり
綺麗に保管したり
オススメですよ~♡
裏打ち方法は・・・
まず、
準備するのは
裏打ち用紙、水の入ったスプレー、
新聞紙、下敷き、アイロン

裏打ち用紙は
書道用品店やネットで購入できます
片面と両面があるよ♪
・・今回は額に飾りたかったので両面を使用。


作品を裏面にして
スプレーで水を吹きかける。
↓

作品が透けるくらいベタベタになったら
↓
裏打ち用紙をセット
point♪ 糊のついた側を作品に貼ってね!
↓
アイロンで丁寧に密着
point♪ 中央から外側へ向けて
アイロンを動かすと
空気が入らずきれいな仕上がりに~
↓
もう片面はシールのようになってて
剥がして台紙にのせる(今回は手ぬぐいに)
↓

また同じようにアイロンで貼りつける
point♪同様、中央から端へ向けて動かすと
空気が入らずきれいな仕上がりに。
↓
出来上がり~!!

ちょっと必死過ぎて
写真が少なすぎた~(笑)
でも
決して難しくはないです♪
チャレンジしてみて~♡
*********************
トマト夫人のお習字教室
お好きな文字や歌詞など
作品にして飾りたい~って
ご希望ありましたら
お値打ち料金にて承ります♪
文字数、大きさによって
料金は異なりますので
ご相談くださいね♪
すいこう教室 32-3967
*********************
書アート作品
画仙紙に書いたのを
手ぬぐい額に飾っただけですが
実は
映える仕掛けが・・・
それは・・・裏打ち♪

裏打ちって?
子どもさんが書いた
お習字作品って
乾くとピラピラしててピシッとしないでしょ?
でも
掛け軸のようなのって
ピシッと綺麗だし
和紙の厚みもあって見映えするじゃない?
あれって
裏打ちというのが
なされてるからなんです

要は
半紙の裏に
厚みある紙を貼ってあるの♪
・・・でもそれって
プロにお願いしなきゃ無理でしょ~?
いえいえ!
それなりの出来栄えでOKなら
ご自宅でも
アイロンで簡単にできるんです♪
子どもさんの
お習字作品など・・・
飾って置いたり
綺麗に保管したり
オススメですよ~♡
裏打ち方法は・・・
まず、
準備するのは
裏打ち用紙、水の入ったスプレー、
新聞紙、下敷き、アイロン

裏打ち用紙は
書道用品店やネットで購入できます
片面と両面があるよ♪
・・今回は額に飾りたかったので両面を使用。


作品を裏面にして
スプレーで水を吹きかける。
↓

作品が透けるくらいベタベタになったら
↓
裏打ち用紙をセット
point♪ 糊のついた側を作品に貼ってね!
↓
アイロンで丁寧に密着
point♪ 中央から外側へ向けて
アイロンを動かすと
空気が入らずきれいな仕上がりに~
↓
もう片面はシールのようになってて
剥がして台紙にのせる(今回は手ぬぐいに)
↓

また同じようにアイロンで貼りつける
point♪同様、中央から端へ向けて動かすと
空気が入らずきれいな仕上がりに。
↓
出来上がり~!!

ちょっと必死過ぎて
写真が少なすぎた~(笑)
でも
決して難しくはないです♪
チャレンジしてみて~♡
*********************
トマト夫人のお習字教室
お好きな文字や歌詞など
作品にして飾りたい~って
ご希望ありましたら
お値打ち料金にて承ります♪
文字数、大きさによって
料金は異なりますので
ご相談くださいね♪
すいこう教室 32-3967
*********************
【安価インテリア】筆あそびで出来る玄関飾り
STAYHOMEで
おウチで
長いこと我慢を強いられていた
子どもたちへ
また
いつもより
家事や仕事で
てんてこまいだった
親御さんやオトナの生徒さんへ
時折
玄関でおしゃべりする
ご近所の来客さまへ
すいこう教室の玄関先で
ほっこりしていただけるよう
6月の玄関飾り
筆あそび作品を作りました~♪

STAYHOME中に
よく耳にした曲
一青窈さんの「ハナミズキ」
知ってはいたけれど
改めてじっくり聴くといい!
特に
僕の我慢が いつか実を結び
果てない波が ちゃんと
止まりますように
君と好きな人が
百年 続きますように

きっと元々は
恋しい人を想っての歌詞なのでしょうが
コロナ禍で
みんなが強いられていた環境と
リンクしていて・・・。
こども用の画仙紙に
思うまま
書いてみました~♪
それを
100均の手ぬぐいに裏打ち
額にいれて
飾ったら・・・
それっぽくなったよ♪
・・・それっぽくって?(笑)

材料費は
100円手ぬぐいと裏打ち材のみ!
いいかも♪
*********************
好きな文字や歌詞など・・・
書いてほしい~って方いらしたら
ご用命受け付けます♪
大きさ、文字数によって
お値段は異なりますので
まずはご相談くださいね!

*********************
トマト夫人のお習字教室
すいこう教室
6月から毎週(木)・(金)再開しております!
密にならないよう、十分配慮しながらですので
見学や入会希望の方は
まず、ご一報くださいませ。
すいこう教室 0577-32-3967
*********************
おウチで
長いこと我慢を強いられていた
子どもたちへ
また
いつもより
家事や仕事で
てんてこまいだった
親御さんやオトナの生徒さんへ
時折
玄関でおしゃべりする
ご近所の来客さまへ
すいこう教室の玄関先で
ほっこりしていただけるよう
6月の玄関飾り
筆あそび作品を作りました~♪

STAYHOME中に
よく耳にした曲
一青窈さんの「ハナミズキ」
知ってはいたけれど
改めてじっくり聴くといい!
特に
僕の我慢が いつか実を結び
果てない波が ちゃんと
止まりますように
君と好きな人が
百年 続きますように

きっと元々は
恋しい人を想っての歌詞なのでしょうが
コロナ禍で
みんなが強いられていた環境と
リンクしていて・・・。
こども用の画仙紙に
思うまま
書いてみました~♪
それを
100均の手ぬぐいに裏打ち
額にいれて
飾ったら・・・
それっぽくなったよ♪
・・・それっぽくって?(笑)

材料費は
100円手ぬぐいと裏打ち材のみ!
いいかも♪
*********************
好きな文字や歌詞など・・・
書いてほしい~って方いらしたら
ご用命受け付けます♪
大きさ、文字数によって
お値段は異なりますので
まずはご相談くださいね!

*********************
トマト夫人のお習字教室
すいこう教室
6月から毎週(木)・(金)再開しております!
密にならないよう、十分配慮しながらですので
見学や入会希望の方は
まず、ご一報くださいませ。
すいこう教室 0577-32-3967
*********************
【無料体験】ZOOMでトマトーク♪
販促インストラクターとして
いよいよ
始動開始したトマト店長
コロナ禍によって
想定してたことが
変わってきている状況ですが
決して悪いことばかりではない!
ポストコロナをチャンスと捉え
トマト店長も
販売促進をご指南できる立場から
いろいろ
ご提案させていただけるよう
がんばりますね!!
さて
そのひとつ
聞いたこと、体験したことも
あるかと思いますが
リモートで
学習やミーティング、
セミナーなどなど
ZOOMをつかって
リモートワークも増えているよう。
・・・機械オンチなトマト夫人でさえ
聞いたことある言葉やけど
そもそも
リモートって?
ZOOMって?
はい。
トマト夫人も
そんな次元で
トマト店長に聞いちゃいました♪笑
リモートとは・・・
直訳は、複数の対象が離れていること。
つまり
離れたところでお仕事するってのがリモートワークね!
みなさんがよく使ってる言葉で
リモートが語源になってるのが「リモコン」なんだって♪
・・・なるほど。
ZOOMとは・・・
要はテレビ電話のひとつやね!
アメリカに本社を置く会社のアプリで
パソコンやスマホ使って手軽にできるので
STAYHOMEで利用する人が急上昇!
ビジネスにつかう有料版もありますが
気軽に無料で使えるプランもあるので
お茶会や呑み会など
無料で楽しむ方が増えてるようです
・・・トマト夫人も
すでに何度か利用してます♪
県外の友人や
トマト店長の友人、知人と
おしゃべりしたり
情報交換したり
お仕事のアイデアいただいたり・・と
想像以上に活躍してるんです!
・
・
・
というわけで

トマト店長の販促には欠かせないものだな‥と
リモートワークが
より充実できるように
こき使っていいと来てくれてた
姪っ子Mと
グリーンの生地を購入してきて
背景用のスクリーンつくり♪
スクリーンを探してみたんだけど
ちょうど良さそうな大きさがなくて
あまり大げさなものもちょっとな・・・
だったら
手づくりして
カーテンみたいに使うときだけ引き出したら?
ってことに♪

あとは
ハトメで
レールに通して完成!ってとこまでこぎつけたんだけど
ハトメが・・・手に入りにくい??
ホームセンターに行ったら
思うようなサイズが売り切れ!
ネット注文してみたんだけど
2週間以上待たなくっちゃいけないよう・・です。
みなさん
同じこと考えてる?・・・もしや?笑
*********************
↓こちら必見!!
飛騨地域の子育てママやお子さん方を対象に
「生きる力」を育む学びの場の創出を目的として
活動されています
市民団体 YouMeLABOひださんが
公式チャンネルをスタートしたんだって!!
でね、
そのZOOM体験動画に出演させて頂きました♪
はじめての方に
わかりやすく説明下さってます♪
是非
ご覧になって見てください!
また
実際体験してみたいな・・・でもちょっと怖い・・・
って方は
トマト店長とおしゃべりしてみない?
初体験はトマトークで♪笑

*********************
いよいよ
始動開始したトマト店長
コロナ禍によって
想定してたことが
変わってきている状況ですが
決して悪いことばかりではない!
ポストコロナをチャンスと捉え
トマト店長も
販売促進をご指南できる立場から
いろいろ
ご提案させていただけるよう
がんばりますね!!
さて
そのひとつ
聞いたこと、体験したことも
あるかと思いますが
リモートで
学習やミーティング、
セミナーなどなど
ZOOMをつかって
リモートワークも増えているよう。
・・・機械オンチなトマト夫人でさえ
聞いたことある言葉やけど
そもそも
リモートって?
ZOOMって?
はい。
トマト夫人も
そんな次元で
トマト店長に聞いちゃいました♪笑
リモートとは・・・
直訳は、複数の対象が離れていること。
つまり
離れたところでお仕事するってのがリモートワークね!
みなさんがよく使ってる言葉で
リモートが語源になってるのが「リモコン」なんだって♪
・・・なるほど。
ZOOMとは・・・
要はテレビ電話のひとつやね!
アメリカに本社を置く会社のアプリで
パソコンやスマホ使って手軽にできるので
STAYHOMEで利用する人が急上昇!
ビジネスにつかう有料版もありますが
気軽に無料で使えるプランもあるので
お茶会や呑み会など
無料で楽しむ方が増えてるようです
・・・トマト夫人も
すでに何度か利用してます♪
県外の友人や
トマト店長の友人、知人と
おしゃべりしたり
情報交換したり
お仕事のアイデアいただいたり・・と
想像以上に活躍してるんです!
・
・
・
というわけで

トマト店長の販促には欠かせないものだな‥と
リモートワークが
より充実できるように
こき使っていいと来てくれてた
姪っ子Mと
グリーンの生地を購入してきて
背景用のスクリーンつくり♪
スクリーンを探してみたんだけど
ちょうど良さそうな大きさがなくて
あまり大げさなものもちょっとな・・・
だったら
手づくりして
カーテンみたいに使うときだけ引き出したら?
ってことに♪

あとは
ハトメで
レールに通して完成!ってとこまでこぎつけたんだけど
ハトメが・・・手に入りにくい??
ホームセンターに行ったら
思うようなサイズが売り切れ!
ネット注文してみたんだけど
2週間以上待たなくっちゃいけないよう・・です。
みなさん
同じこと考えてる?・・・もしや?笑
*********************
↓こちら必見!!
飛騨地域の子育てママやお子さん方を対象に
「生きる力」を育む学びの場の創出を目的として
活動されています
市民団体 YouMeLABOひださんが
公式チャンネルをスタートしたんだって!!
でね、
そのZOOM体験動画に出演させて頂きました♪
はじめての方に
わかりやすく説明下さってます♪
是非
ご覧になって見てください!
また
実際体験してみたいな・・・でもちょっと怖い・・・
って方は
トマト店長とおしゃべりしてみない?
初体験はトマトークで♪笑

*********************
【最新情報】直送!新鮮!お野菜がいつでも!?
トマト店長の新たなチャレンジ!
販促インストラクター・みんなのトマト店長が
いよいよ
動き出します!!

高山マルシェさまから
ご依頼いただき
昨日、6/5より
スーパーセンターシマヤラクール飛騨高山店さま
青果コーナーにて
農家さん直送!新鮮野菜!
販売はじめました~!!

トマト店長は
こちらのコーナーの
販促のお手伝いをさせて頂きます!
販促POPや
手書きコトPOPを通して
農家さんのこだわりや
新鮮野菜のご紹介などなど・・・


また
SNSを通じてのご紹介も♪
初売りだった昨日、
宣伝不足にもかかわらず
多くのお客さまのもとへ旅立った野菜たち♪
夕方、空っぽになっていた売り場に
ワクワクしたよ~♪
・
・
・
遡ること数か月前、
高山マルシェさんから
「農家さんの気持ちがこもった野菜を
お客さまへお届け出来る売り場が欲しいんだ」
「新鮮なまま
届けるには農家直に売り場へ出せないか」
「野菜を作るこだわりは凄いんだけど
売るノウハウを持ってないんだよ・・・」
などなど・・・
いろんな悩みをお聞きしたトマト店長。
農家さんの希望が叶えられ
スーパーさんも楽しんでいただき
なにより
お客様に喜んでいただける・・・
マッチングできる可能性があるぞ!
と
お話を頂いたときから
ワクワクが止まりませんでした~!!
それから
農家さんのお気持ちに
賛同していただいた
スーパーセンター シマヤ ラクール飛騨高山店さんの
ご協力のおかげで
農家さん直送売り場が実現!!

昨日からの
販売に至ったわけです・・・。
・
・
・
トマト夫人は
動向を見守っていただけでしたが
ワクワクが伝染してて
前日は
何度も目が覚め、寝れませんでした(笑)
ひさしぶりに
まだうす暗い早朝に起き
オープン前の
準備に出かけて行ったトマト店長。
そのあと
農家さんの畑を見せていただいたりと
充実だったようです

「疲れたぁ~!
でも 楽しかったぁ~!!」
と
ひさしぶりの
現場に
充実感いっぱいの笑顔で帰って来たよ♪
そんな姿に
トマト夫人も幸せ笑顔になりました~!
*********************
地元のお野菜、旬のお野菜がいつでも
価値ある価格で毎日お届け!!
スーパーセンターシマヤラクール飛騨高山店へ~♪
また
最新情報は
トマト店長のFBをチェック♪
今後ともよろしくお願い致します!!
https://www.facebook.com/tomatotencho/?epa=SEARCH_BOX
また
トマト店長のHPもチェック♪
https://tomatoten.com/
*********************
販促インストラクター・みんなのトマト店長が
いよいよ
動き出します!!

高山マルシェさまから
ご依頼いただき
昨日、6/5より
スーパーセンターシマヤラクール飛騨高山店さま
青果コーナーにて
農家さん直送!新鮮野菜!
販売はじめました~!!

トマト店長は
こちらのコーナーの
販促のお手伝いをさせて頂きます!
販促POPや
手書きコトPOPを通して
農家さんのこだわりや
新鮮野菜のご紹介などなど・・・


また
SNSを通じてのご紹介も♪
初売りだった昨日、
宣伝不足にもかかわらず
多くのお客さまのもとへ旅立った野菜たち♪
夕方、空っぽになっていた売り場に
ワクワクしたよ~♪
・
・
・
遡ること数か月前、
高山マルシェさんから
「農家さんの気持ちがこもった野菜を
お客さまへお届け出来る売り場が欲しいんだ」
「新鮮なまま
届けるには農家直に売り場へ出せないか」
「野菜を作るこだわりは凄いんだけど
売るノウハウを持ってないんだよ・・・」
などなど・・・
いろんな悩みをお聞きしたトマト店長。
農家さんの希望が叶えられ
スーパーさんも楽しんでいただき
なにより
お客様に喜んでいただける・・・
マッチングできる可能性があるぞ!
と
お話を頂いたときから
ワクワクが止まりませんでした~!!
それから
農家さんのお気持ちに
賛同していただいた
スーパーセンター シマヤ ラクール飛騨高山店さんの
ご協力のおかげで
農家さん直送売り場が実現!!

昨日からの
販売に至ったわけです・・・。
・
・
・
トマト夫人は
動向を見守っていただけでしたが
ワクワクが伝染してて
前日は
何度も目が覚め、寝れませんでした(笑)
ひさしぶりに
まだうす暗い早朝に起き
オープン前の
準備に出かけて行ったトマト店長。
そのあと
農家さんの畑を見せていただいたりと
充実だったようです

「疲れたぁ~!
でも 楽しかったぁ~!!」
と
ひさしぶりの
現場に
充実感いっぱいの笑顔で帰って来たよ♪
そんな姿に
トマト夫人も幸せ笑顔になりました~!
*********************
地元のお野菜、旬のお野菜がいつでも
価値ある価格で毎日お届け!!
スーパーセンターシマヤラクール飛騨高山店へ~♪
また
最新情報は
トマト店長のFBをチェック♪
今後ともよろしくお願い致します!!
https://www.facebook.com/tomatotencho/?epa=SEARCH_BOX
また
トマト店長のHPもチェック♪
https://tomatoten.com/
*********************