【必見!】トマト店長からのメッセージ

いよいよ
販促インストラクターとして
始動はじめたみんなのトマト店長
【必見!】トマト店長からのメッセージ

6月5日より
高山マルシェさまの
アテンドさせて頂いております!

「お店に行けば会えるの?」

なんてお声も
ちょこっといただいておりますが

毎日
お店に行ってるわけではないんですが
たまに
取材や様子見に
顔出すこともあるんで

見かけたら
是非!
トマト店長~♪って

お声かけてくださいね!!

【必見!】トマト店長からのメッセージ

先日は
飛騨高山産 さくらんぼ豊錦
という品種の
さくらんぼを育てていらっしゃる果樹園へ~♪

【必見!】トマト店長からのメッセージ
↑ 2日前から店頭に並び始めました♪
  3週間くらいしか食べ頃時期はないそうですよ!


そう!
トマト店長の
高山マルシェさんでのお仕事は・・・

農家さんのこだわりや
商品の良さを取材して
コトPOPやSNS等々
また、店頭ディスプレイを通じて
お客さまへお伝えする!


そんな想いをブログにしたためてます↓↓↓
https://tomatoten.com/2020/06/10/post-4602/

農家さんは
育てた野菜や果物を
大切にお届けしたいんです

トマト店長は
みんなの想いを
代弁して

農家さんにも
スーパーさんにも
お客さまにも
みなさんが笑顔になって
頂けるような役割を担いたい!!

そんな想いで
頑張ります!!

*********************
販売促進インストラクター
みんなのトマト店長

頑張る商店さん、小売業さん、農家さんを応援します!!

販促でお困りごとがございましたら
お気軽にご相談くださいね♪

似顔絵イラスト、フライヤー制作
イベント司会・販売代行
コトPOP講座・ディスプレイ講座・販促劇場講演など・・・

販売促進に関わること各種、
承っております。

詳しくは
みんなのトマト店長まで~♪
【必見!】トマト店長からのメッセージ


*********************



スポンサーリンク

同じカテゴリー(トマト店長 育成日記)の記事画像
あまっ娘ちゃんの成長
県外移動に伴い準備、行動したことは・・・
意欲的な飛騨地域事業者さんで溢れる♪
新店舗にスタッフもワクワク!
見かけた方はラッキー??笑
現地に行ってわかること。
同じカテゴリー(トマト店長 育成日記)の記事
 あまっ娘ちゃんの成長 (2022-04-14 22:22)
 県外移動に伴い準備、行動したことは・・・ (2022-04-14 14:00)
 意欲的な飛騨地域事業者さんで溢れる♪ (2022-02-17 21:30)
 新店舗にスタッフもワクワク! (2022-02-14 15:49)
 見かけた方はラッキー??笑 (2022-02-11 10:27)
 現地に行ってわかること。 (2022-02-06 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【必見!】トマト店長からのメッセージ
    コメント(0)