HOME › 2019年05月29日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

安心・安全野菜を求めて~♪ (野村農園偏)

トマト店長のトマ散歩
飛騨のいいところを
発信してこーっと♪
・・・なんてはじめてますが


トマト夫人としては

サラリーマン時代に
どっぷり室内でのお仕事で
運動不足の
トマト店長の身体を
なんとか健康的に
シャキッとさせたい~!・・と
ひそかに思ってます♪(笑)

100まで生きるぞ!プロジェクトには
適度な運動と
身体に優しい食事から~♪

・・・というわけで

この日のトマ散歩
宮川朝市へ
トマト夫人も同行しました!!


朝市には
たくさんのお土産品や
美味しい食べ歩きでいっぱいですが

もともとは
地元農家さんが
旬のお野菜やお漬物など
を売ってたんだよね~!

トマト夫人の
おじいちゃん、おばあちゃんも
むかし、この朝市で
野菜やいちご、ほおずき、
冬は花モチなんかを売ってました。


ここ、野村農園さんは
トマト夫人の
幼い頃の思い出そのままに
タイムスリップさせてくれるような場所です!


見てよ~♪
キラキラした野菜たち♪


有機野菜は元気いっぱい!!

・・・なんて
知ったかぶりしちゃいましたが

このとき
野村さんにお話伺うまで
有機野菜無農薬野菜
違いすら知らなかった~!!

有機野菜・・農林水産省「有機JAS法」
で表記が制限されている野菜。
  農薬や化学肥料を
   3年以上使っていない畑で収穫されたもの。

無農薬野菜・・農薬を使わないで育てた野菜。
    化学肥料は特に定義されていないので
    使用している場合も。


こちら、野村農園さんでは
有機野菜なので
土まで安全!ってわけですね!!


ほうれん草って
茹でたり炒めたりして食べるもの~って
思ってたけど

「ウチのは
  生で食べるのが美味しいんだよ!」って。

早速、
洗って切っただけの
ほうれん草サラダ♪
野村さんお手製のニンニクこうじ漬けに
マヨネーズを絡めただけのディップを作って~♪


肉厚で上手い~!!

アクも少なくほうれん草本来の味が楽しめました!

他にも
玉ねぎや香り豊かなバジルを購入してきたんで
お塩とオリーブオイルを絡めたサラダに♪


シャキシャキで上手い~!!

お口いっぱいに
バジルの香りで癒されるサラダでした!!

ほうれん草は
有機だからこそ
赤ちゃんの離乳食にしてね!
って
ベビーカーでお買い物中の
お客さまにもおススメしてました~♡


そうだよね~

安心安全なもの食べさせてあげたいよね~♪

最近では
飛騨宮川朝市
観光客で賑わう通りになってますが

地元の方にこそ
利用して頂きたい食材がいっぱい!!

トマト夫人が
幼い頃、
おじいちゃんおばあちゃんが
つくった野菜たちを食べてたように

今の子どもたちにも
味あわせてあげたいな~♪



トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」

トマト店長のブログ毎日更新中!
  

トマト店長、Hon-Sanマルシェに行く♪

ここ最近
イベント盛りだくさん!!

ご紹介したい飛騨高山の魅力が
わんさか過ぎて~
少々、タイムラグがあることを
ご了承ください・・・(;^ω^)

さて!
味まつりのあとは
本町3丁目で催されてる
Hon-Sanマルシェへ~♪

こちら側にも
たくさんのお店が出ています♪♪

この日は
かなりの暑さでバテそうだった
トマト店長・・・
(なぜか頭が他の方より猛烈に暑い!笑)

少し涼もう~と
テント下のアンケートにお応え♪
新大垣証券さんだったかな?たしか。
スタッフのネクタイされた方々が
暑い眼差しで~♡

「トマト店長!
 一緒にお写真とりましょう!!」

みなさんの勢いに
トマト店長、トマト夫人の方が
びっくりでしたよ~♪


ますます
暑くなったトマトヘッドを
クールダウンすべく(笑)
フルーツカフェBittaさんへ~♪

シュワっと
サイダーのフルーツポンチで
ホッと一息~♪


トマト夫人が
お友達のお店で
マジお買い物してると~

たくさんの方から
お声をかけて頂きました♪
ありがとう!!

でこなる横丁で
ご一緒させていただいてからの
お友達 S くん♪
お子さんもピーンポーズ!!
ありがとう~♡

カッコよすぎの70代!!
芝居どっぷり時代のトマト夫婦が
お世話になってました S さん♡
「ピアス買ったよ♪」
と言って
自転車でさっそうと帰っていきました~(゚д゚)!
・・・やっぱ、カッコイイ。


「トマト夫人~!!
 チョッと見て見て~♪」
と大きな声で呼びとめてくださったのは
でこなる横丁寿天ご主人♪

モリシタ画廊さんで
お願いしていた
額縁が出来上がったんだ~♪・・と。

「え!?
 それ、私が差し上げた書では!?」


先日、
ご依頼いただき
「令和」を書かせていただきました。
そのまま張ってもいいように
越前和紙に色紙を貼って
お渡ししていたところ
額縁に入れて
書がグレードアップしてる~!!

大事にしていただいて
ありがとうございます!!


こちらは
親子総出で頑張ってらした
ら・ふれーずさん♪

ただいま、
1周年を迎えて
コーヒーチケットがお得に購入できるようです♪
市役所のすぐ裏手にあるので
ご利用いかがでしょう♪

トマト夫人のおすすめは
鉄板ナポリタン



みなさん
暑いなかたくさんの方が
訪れてました!!
そして
出店されてた方々も
頑張ってました~!!

みなさんの笑顔に
トマト店長、トマト夫人
いっぱいパワー頂いちゃったよ♪
ありがとう!!

これからも
飛騨の魅力を
発信しつづけます!!
トマト店長に来てほしい!
なんてご依頼あるとうれしいな♡

トマト店長のブログ毎日更新中!