HOME › 2019年05月31日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

今週末、トマト出没予報!

トマト店長・トマト夫人が
いつもメロメロパンチくらってる
姪っ子K の
小学校運動会が
明日行われます~!


「ねえちゃんは
 おにぎりをお願い~♪」

毎度のことながら
姪っ子母(トマト夫人いもうと)から
上手にお願いされてます(笑)

すると、姪っ子K
「前にさ~食べたやつ
 あのみどりの~・・・」

なんのことかと思ったら
昨年夏休み、
ふたりきりでデートしたとき食べた
アボカドがまた食べたい~って笑

おにぎりとアボカド・・・
スゴイ組み合わせな
リクエストいただきまして
トマト夫人、どう組み合わせようか・・・思案中♪
??
トマト店長とトマト夫人、
明日は
完全プライベートではありますが
N小学校で
子どもたちを応援します!!


そして
6/2(日)は
第5回 泣き相撲飛騨高山場所が
飛騨護国神社にて開催されるそうです。


トマト夫婦には
ご縁が無かったのですが
全国から
出場赤ちゃんが集まる
人気イベントだそうですね!

こちらにお邪魔させて頂く
許可が取れましたので
遊びに行かせていただきま~す♪

かわいい赤ちゃん達に
お逢い出来るの楽しみにしてます♪

バザーも出てるそうなので
良かったら観にいらして下さいね~♡



トマト店長のブログ毎日更新中!
  

トマト夫人のお勉強時間♪

この日は
トマト夫人のトマ散歩!?(笑)

どうしても
行きたかった
飛騨高山文化芸術祭こだま~れ2019
オープニングセレモニーへ~♪


書道家武田双雲さんの
書道パフォーマンスが観られる!!

ワクワクの会場でした~!!


熊本弁バリバリの
武田双雲さんは
おしゃべりも流暢で
めっちゃ勉強になったわ~♪

難しいお話は一切なく
書を楽しんでる様子が
ヒシヒシと伝わってきたよ~


「私、字が下手なんですよ~」
ってよく言われるけど
下手な字なんてないけんね!


熊本弁と飛騨弁の違いこそあれど
いつも
トマト夫人(すいこう先生)が
伝えてること、言ってることとおんなじだ~!!

どのお話にも
共通なのは
楽しむこと!
そして
武田双雲さん自身が
楽しんでる~!

観覧してる私たちに
楽しさが伝わり笑いが起きる!!


あ~、
すいこう教室とおんなじだ~♪

いつもおしゃべりな
トマト夫人(すいこう先生)で
子どもたちや生徒さんの
ジャマになってないか・・・と
反省するときもありますが(笑)

それも含めて
それでいいんだ!と
双雲さんのトーク見て感じちゃった♪


楽しいから
生み出されることにワクワクしたいな♡

トマト店長のブログ毎日更新中!