HOME › 2019年05月02日
今週はお休みなので~♪
GW中は
お習字教室もお休みなので
いつもなら
教室時間中の今夜は
テレビをつけても
見たことない番組ばかりで~(^^;
慣れない時間を過ごしてます・・・
とはいえ
せっかくのお休みなので
教室の床掃除をしたよ~♪

なかなか
お休み日がなくて
年末も出来なかったからスッキリ!!
前教室では
タタミ&じゅうたんで
墨だらけになっても
どうしようもなかった床掃除。
3年前の
リフォーム工事で
いろいろとnozomiホームさんに
ご相談にのってもらい
現教室は
クッションフロアにしてたので
ぞうきんとスポンジで
ひたすら磨くと・・・
・・・ちょっと大変でしたが
墨で汚れてた床がピカピカに~♪
ま、・・・たぶん
来週には
あっという間に汚れちゃうんだろうけどねっ(笑)
*******************
オトナの美文字ワークショップ
~令和を書こう!~
日時 5月20日(月) 19:30~21:00
5月21日(火) 13:00~14:30
5月21日(火) 19:30~21:00
参加費 2,000円
持ち物 なし
場所 すいこう教室(高山市内)
自宅教室につき参加者さまへ直接お知らせ致します。
定員数 1講座6名さま(要予約)
申し込み方法 すいこう教室32-3967まで

*******************
お習字教室もお休みなので
いつもなら
教室時間中の今夜は
テレビをつけても
見たことない番組ばかりで~(^^;
慣れない時間を過ごしてます・・・
とはいえ
せっかくのお休みなので
教室の床掃除をしたよ~♪

なかなか
お休み日がなくて
年末も出来なかったからスッキリ!!
前教室では
タタミ&じゅうたんで
墨だらけになっても
どうしようもなかった床掃除。
3年前の
リフォーム工事で
いろいろとnozomiホームさんに
ご相談にのってもらい
現教室は
クッションフロアにしてたので
ぞうきんとスポンジで
ひたすら磨くと・・・
・・・ちょっと大変でしたが
墨で汚れてた床がピカピカに~♪
ま、・・・たぶん
来週には
あっという間に汚れちゃうんだろうけどねっ(笑)
*******************
オトナの美文字ワークショップ
~令和を書こう!~
日時 5月20日(月) 19:30~21:00
5月21日(火) 13:00~14:30
5月21日(火) 19:30~21:00
参加費 2,000円
持ち物 なし
場所 すいこう教室(高山市内)
自宅教室につき参加者さまへ直接お知らせ致します。
定員数 1講座6名さま(要予約)
申し込み方法 すいこう教室32-3967まで

*******************
平成から令和へ変わらないご縁♪
トマト店長が
エブリ東山店に出られるのも
残り2週間になりました。
昨日の
じゃんけん大会では
GW真っ只中にもかかわらず
たくさんのお客さまが
いらして下さって嬉しかったよ~♡
・・と嬉しそうに帰宅しました。

ちびっ子が近づいてきて
「トマト店長にはいつまで会えるの?」
と質問されたときには
泣きそうになったと・・・。
また
おとうさんに促されて
「ほら、質問あるんやろ?」
「なんで、ラストジャンケンなの?」
と質問された親子さんもいらして
驚かれてしまったよ・・と。
お客さまから
さみしいとおっしゃって下さる
言葉にジーンときます。
トマト店長と共に
本当に感謝に気持ちでいっぱいです!!
駿河屋退社いたしますが
トマト店長は
これからもっと飛躍していきたいと
考えていますので
いろんな場面で
お逢いできるよう頑張ります!!
いままで
出来なかったような活動もして
飛騨を盛りあげていきたい!と
考えております。
これまで頂いたご縁を
更に繋いでいくことが出来たら・・・とも
考えております!!
今後とも
変わらないお付き合いを・・・
いえ
更に強くつながったご縁で
太く長いお付き合いのほど
よろしくお願い致しますm(__)m

平成最後の日、
3周年を迎えた我が家に
リフォーム工事してくださった
nozomiホームさんから
お花が届きました♡
令和を迎えた
我が家の玄関先が
華やいでいます。
nozomiホームさんの
お心遣いに感動しております
トマト店長共々
みなさまへのお心遣い、おもてなしが
できるオトナになりたい♪
日々、精進いたします!!
エブリ東山店に出られるのも
残り2週間になりました。
昨日の
じゃんけん大会では
GW真っ只中にもかかわらず
たくさんのお客さまが
いらして下さって嬉しかったよ~♡
・・と嬉しそうに帰宅しました。

ちびっ子が近づいてきて
「トマト店長にはいつまで会えるの?」
と質問されたときには
泣きそうになったと・・・。
また
おとうさんに促されて
「ほら、質問あるんやろ?」
「なんで、ラストジャンケンなの?」
と質問された親子さんもいらして
驚かれてしまったよ・・と。
お客さまから
さみしいとおっしゃって下さる
言葉にジーンときます。
トマト店長と共に
本当に感謝に気持ちでいっぱいです!!
駿河屋退社いたしますが
トマト店長は
これからもっと飛躍していきたいと
考えていますので
いろんな場面で
お逢いできるよう頑張ります!!
いままで
出来なかったような活動もして
飛騨を盛りあげていきたい!と
考えております。
これまで頂いたご縁を
更に繋いでいくことが出来たら・・・とも
考えております!!
今後とも
変わらないお付き合いを・・・
いえ
更に強くつながったご縁で
太く長いお付き合いのほど
よろしくお願い致しますm(__)m

平成最後の日、
3周年を迎えた我が家に
リフォーム工事してくださった
nozomiホームさんから
お花が届きました♡
令和を迎えた
我が家の玄関先が
華やいでいます。
nozomiホームさんの
お心遣いに感動しております
トマト店長共々
みなさまへのお心遣い、おもてなしが
できるオトナになりたい♪
日々、精進いたします!!