HOME › 2018年07月
こんなうちわが出来たよ~♪
雨降りが半端なくって
心配が続きますね・・・。
昨夜は
仕事終わりの
トマト店長を迎えに行ったら
道中が
ものすごい雨水が道路に溢れて
車が冠水しちゃうんじゃないか‥と
ビビりながら
帰ってきましたよ~
みなさんも
お気をつけ下さいね。

さて
先日の「まちゼミ」では
ステキなうちわが完成しました。
「こんな感じにしたいんだ~♪」
遠くに暮らす愛息子さんに
プレゼントしよっかな~と
息子さんの頭文字を
書いて仕上げた渾身の作品!

出来上がったら
「息子にあげるのもったいないから
やっぱり 自分で使おーっと♪」
(笑)
いい出来栄えすぎて
あげるのが惜しくなったようです(笑)

わたしも
一緒に作品作ってみたよ~♪
待ちどおしいような・・
なんとも複雑な気持ちを
TUBEの歌詞にのせてみた♪(笑)

どう?
心配が続きますね・・・。
昨夜は
仕事終わりの
トマト店長を迎えに行ったら
道中が
ものすごい雨水が道路に溢れて
車が冠水しちゃうんじゃないか‥と
ビビりながら
帰ってきましたよ~
みなさんも
お気をつけ下さいね。

さて
先日の「まちゼミ」では
ステキなうちわが完成しました。
「こんな感じにしたいんだ~♪」
遠くに暮らす愛息子さんに
プレゼントしよっかな~と
息子さんの頭文字を
書いて仕上げた渾身の作品!

出来上がったら
「息子にあげるのもったいないから
やっぱり 自分で使おーっと♪」
(笑)
いい出来栄えすぎて
あげるのが惜しくなったようです(笑)

わたしも
一緒に作品作ってみたよ~♪
待ちどおしいような・・
なんとも複雑な気持ちを
TUBEの歌詞にのせてみた♪(笑)

どう?
油断したよ、熱中症・・・!
トマト夫人、干乾びた・・・
最近、
スケジュールパンパンだったのは
自身の反省・・・。
きっと、
身体が悲鳴上げてたんだろうな・・・。

まちゼミ準備して
玄関先の水まきして
看板設置して
室内にもどったら
汗だくだったから
着替えて水分採って・・・
大丈夫って思ってたんだけど
あれ?
頭イタイ・・・
身体が
アツい・・・
立ちくらみ・・・
あ、
熱中症だ、私。
しまった・・。
わきの下とオデコを冷やして
充分の
水分採って塩分採って
ずいぶん楽になりました。
みなさんも
お気をつけ下さいね~!!

最近、
スケジュールパンパンだったのは
自身の反省・・・。
きっと、
身体が悲鳴上げてたんだろうな・・・。

まちゼミ準備して
玄関先の水まきして
看板設置して
室内にもどったら
汗だくだったから
着替えて水分採って・・・
大丈夫って思ってたんだけど
あれ?
頭イタイ・・・
身体が
アツい・・・
立ちくらみ・・・
あ、
熱中症だ、私。
しまった・・。
わきの下とオデコを冷やして
充分の
水分採って塩分採って
ずいぶん楽になりました。
みなさんも
お気をつけ下さいね~!!
タグ :熱中症
中体連の応援へ・・・
姪っ子 M も
早いもんで中学生活最後の年。
昨年の夏は
怪我をして
入院生活を余儀なくされてたので
「来年は見に行くで頑張ってな~」
と
約束してたんです・・・。
そして先日、
『中体連市大会』があると聞いて
はじめて
応援に行ってきました。

恥ずかしながら
わたしも
中学生時代、バスケット部だったんですよね~
・・・といっても
ヘタクソだったんで
3年生の時はマネージャー志願で
スコア付けでの
ベンチ入りくらいですけど・・・(^^;
「ま、応援といっても
姪っ子 M は控えやろけどな~」
と思ってたら、
途中、交代でコートへ!

あ、
もうそれだけで涙出そう・・・
「も、も、がんばれ!」
M がボール持つだけで
こっちの方が緊張しちゃって
まともに名前さえ叫べない・・・(^^;
何度か
ロングシュートを失敗したりもしましたが
ナイスパスだったり、
2ゴール入れたり・・・と
頑張りました。

準優勝できたようで良かった。
彼女の
バスケ姿を初めて見られて♡
・・そりゃ、
私より背が高くなってるはずだ・・・♪
早いもんで中学生活最後の年。
昨年の夏は
怪我をして
入院生活を余儀なくされてたので
「来年は見に行くで頑張ってな~」
と
約束してたんです・・・。
そして先日、
『中体連市大会』があると聞いて
はじめて
応援に行ってきました。

恥ずかしながら
わたしも
中学生時代、バスケット部だったんですよね~
・・・といっても
ヘタクソだったんで
3年生の時はマネージャー志願で
スコア付けでの
ベンチ入りくらいですけど・・・(^^;
「ま、応援といっても
姪っ子 M は控えやろけどな~」
と思ってたら、
途中、交代でコートへ!

あ、
もうそれだけで涙出そう・・・
「も、も、がんばれ!」
M がボール持つだけで
こっちの方が緊張しちゃって
まともに名前さえ叫べない・・・(^^;
何度か
ロングシュートを失敗したりもしましたが
ナイスパスだったり、
2ゴール入れたり・・・と
頑張りました。

準優勝できたようで良かった。
彼女の
バスケ姿を初めて見られて♡
・・そりゃ、
私より背が高くなってるはずだ・・・♪
オリジナルうちわ作ったよ!
『まちゼミ』も
残りわずかな
スケジュールになってきましたが・・・
すいこう教室の『まちゼミ』は
いよいよ!これからです!!

明日の
「オリジナルうちわをつくろう!」
に向けて~
準備がてら練習台に
姪っ子たちが体験してくれたよ♪

「どうやってやるの??」
「じゃあ、
まずは半紙にお稽古してみよう!」
3年生の K は
要領得たら
自分ペースでじっくり楽しんでます♪
本日、5歳誕生日の N は
感性豊かに
あ~したい!こ~したい!を
手を添えてあげながら
完成できました~!!
<3年生 K の作品♪>


<5歳児年少 N の作品♪>


楽しいうちわの完成です♪
明日からの「まちゼミ」で
みなさんの作品が
楽しみ~♡
*******************
日本習字すいこう教室
~オリジナルうちわをつくろう!~

日時:7月3日(火)13:30~15:00 残席2名さま。
:7月7日(土)10:00~11:30 満席になりました。
:7月8日(日)10:00~11:30 満席になりました。
場所 :すいこう教室
持ち物 :なし
材料費 :300円
お申込み電話番号:090-7854-9054
準備の都合上、
当日12:00までで締め切らせていただきます。
*******************
残りわずかな
スケジュールになってきましたが・・・
すいこう教室の『まちゼミ』は
いよいよ!これからです!!

明日の
「オリジナルうちわをつくろう!」
に向けて~
準備がてら練習台に
姪っ子たちが体験してくれたよ♪

「どうやってやるの??」
「じゃあ、
まずは半紙にお稽古してみよう!」
3年生の K は
要領得たら
自分ペースでじっくり楽しんでます♪
本日、5歳誕生日の N は
感性豊かに
あ~したい!こ~したい!を
手を添えてあげながら
完成できました~!!
<3年生 K の作品♪>


<5歳児年少 N の作品♪>


楽しいうちわの完成です♪
明日からの「まちゼミ」で
みなさんの作品が
楽しみ~♡
*******************
日本習字すいこう教室
~オリジナルうちわをつくろう!~

日時:7月3日(火)13:30~15:00 残席2名さま。
:7月7日(土)10:00~11:30 満席になりました。
:7月8日(日)10:00~11:30 満席になりました。
場所 :すいこう教室
持ち物 :なし
材料費 :300円
お申込み電話番号:090-7854-9054
準備の都合上、
当日12:00までで締め切らせていただきます。
*******************
すいこう教室、オトナ達の時間♪
お習字教室では
成人の方々も
それぞれのペースで
学習に励んでます。

たまには
作品でしか知らないお名前の方々と
交流したいよね~
・・・と
すいこう教室懇親会でした~♡

新しく入った生徒さんは
緊張の面持ちでしたが
すぐに打ち解け
楽しい時間・・・!!!

楽しすぎた~!!!

で、
呑み過ぎた~!!!

・・・反省。
成人の方々も
それぞれのペースで
学習に励んでます。

たまには
作品でしか知らないお名前の方々と
交流したいよね~
・・・と
すいこう教室懇親会でした~♡

新しく入った生徒さんは
緊張の面持ちでしたが
すぐに打ち解け
楽しい時間・・・!!!

楽しすぎた~!!!

で、
呑み過ぎた~!!!

・・・反省。
タグ :お習字教室