HOME › 2018年05月
いい笑顔いただきました~♡
従妹んトコの T くんが
ピカピカの1年生になったんで
お祝いしてあげたいな~って思いつつ・・・
ようやく
準備してたプレゼントを
渡せました~っ

↑送られてきた笑顔に♡
もちろん!プレゼントはお習字道具♡
本人はもちろん
学校だったんで
従妹の N ちゃんと
お茶がてら、たまにはのんびり時間♪
彼女は
前にカフェ営んでたこともあったりで
美味しいお店をいろいろ知ってるんだよね~♪

↑8ヶ月の T ちゃんのおてて♪
この日は相生町にある
『フロール』ってとこ。
ちょこっと小腹すいてたから
「クロックムッシュ・・・ってなに?」
「トーストにハムやチーズがのってるやつやよ(笑)」
「・・・食べたことないで それにする♪」
「すいません。トーストがまだ届いてないんで
フランスパンででしたらお作りできるんですが。」
「はい。お願いします」
「・・・食べたことないから
フランスパンで黙って出てきても
そういうもんかと思ったやろけどな(笑)」

美味しかったよ♪
フランスパンのクロックムッシュ♡
ピカピカの1年生になったんで
お祝いしてあげたいな~って思いつつ・・・
ようやく
準備してたプレゼントを
渡せました~っ

↑送られてきた笑顔に♡
もちろん!プレゼントはお習字道具♡
本人はもちろん
学校だったんで
従妹の N ちゃんと
お茶がてら、たまにはのんびり時間♪
彼女は
前にカフェ営んでたこともあったりで
美味しいお店をいろいろ知ってるんだよね~♪

↑8ヶ月の T ちゃんのおてて♪
この日は相生町にある
『フロール』ってとこ。
ちょこっと小腹すいてたから
「クロックムッシュ・・・ってなに?」
「トーストにハムやチーズがのってるやつやよ(笑)」
「・・・食べたことないで それにする♪」
「すいません。トーストがまだ届いてないんで
フランスパンででしたらお作りできるんですが。」
「はい。お願いします」
「・・・食べたことないから
フランスパンで黙って出てきても
そういうもんかと思ったやろけどな(笑)」

美味しかったよ♪
フランスパンのクロックムッシュ♡
タグ :カフェ
大賑わいの訳は・・・家庭訪問かぁ!!
「お願いしまぁ~す!」って
ドヤドヤと
イッキに教室内が
元気な子供たちで満席に!!

「今日、みんな早くない?」
「家庭訪問やで~♪」
「ウチは明日やけどな♪」
「ボクの学校も家庭訪問やよ!」
「ボクのクラスの先生は出張で3日でやるんやって」
「せんせい、せんせい、んと、あのな・・」
みんなイッキに
しゃべり出すから~
だれの眼見て聴いたらいいやら(笑)
いろんな学校の
いろんな学年の
子ども達が通ってくれてるんだけど、
みんな仲よくおしゃべりする姿は
愛おしくって仕方ない・・・♡
「家庭訪問なら部屋ちゃんと片づけた?」
「やったよ~♪」
「せんせい入らんって言ったよ」
「帰ってからやる~」
「おかあさんに言われた~」
またまた
イッキにしゃべり出す~(笑)
「のび太みたいに片付けんとな♪」
「のび太は片付けんよ。」
あんなにイッキに
バラバラのおしゃべりやったのに
みんな
おんなじ返しで
揃ったから・・・笑えた(笑)
ドヤドヤと
イッキに教室内が
元気な子供たちで満席に!!

「今日、みんな早くない?」
「家庭訪問やで~♪」
「ウチは明日やけどな♪」
「ボクの学校も家庭訪問やよ!」
「ボクのクラスの先生は出張で3日でやるんやって」
「せんせい、せんせい、んと、あのな・・」
みんなイッキに
しゃべり出すから~
だれの眼見て聴いたらいいやら(笑)
いろんな学校の
いろんな学年の
子ども達が通ってくれてるんだけど、
みんな仲よくおしゃべりする姿は
愛おしくって仕方ない・・・♡
「家庭訪問なら部屋ちゃんと片づけた?」
「やったよ~♪」
「せんせい入らんって言ったよ」
「帰ってからやる~」
「おかあさんに言われた~」
またまた
イッキにしゃべり出す~(笑)
「のび太みたいに片付けんとな♪」
「のび太は片付けんよ。」
あんなにイッキに
バラバラのおしゃべりやったのに
みんな
おんなじ返しで
揃ったから・・・笑えた(笑)
タグ :習字教室
勝手に「まちゼミ」レポートしちゃうぞ♪
コツコツと、着々と
「まちゼミ」準備に余念がない
実行委員会のみなさんです!!

昨夜も
おそ~くまでチラシ構成のチェック♪
日時や電話番号などの
間違いがあってはならないので
まずは
誤字脱字ないか、よ~くなんども見直します。
そのあと、
文章はこれでいいのか、
もっと読みやすく、わかりやすく、
其々の店舗さんの良さを
より引き出せるように・・・
なかには
写真の撮り直し店舗さんもありました。

・・・なので、
申し訳ありません!!
本日10日に
チラシ案内設置!!・・・と
ポスターにありますが、
間に合わなかった!!
ごめんなさい!!
16日(水)になります!!
わくわくしてるのに~!!ですよね・・・
みなさんの心の声、届いております。
もうしばらく待っててください!!

「まちゼミ」準備に余念がない
実行委員会のみなさんです!!

昨夜も
おそ~くまでチラシ構成のチェック♪
日時や電話番号などの
間違いがあってはならないので
まずは
誤字脱字ないか、よ~くなんども見直します。
そのあと、
文章はこれでいいのか、
もっと読みやすく、わかりやすく、
其々の店舗さんの良さを
より引き出せるように・・・
なかには
写真の撮り直し店舗さんもありました。

・・・なので、
申し訳ありません!!
本日10日に
チラシ案内設置!!・・・と
ポスターにありますが、
間に合わなかった!!
ごめんなさい!!
16日(水)になります!!
わくわくしてるのに~!!ですよね・・・
みなさんの心の声、届いております。
もうしばらく待っててください!!

タグ :まちゼミ
記事投稿時間変更のお知らせ
3月に「本気のブログ講座」を
受講してから
毎日更新しております。
「たいへんでしょ~」
とか、言われたりもしますが、
じつは・・さほど大変と思ってないんです(笑)
ただ、
気付いている方は少ないかもしれませんが、
毎朝、決まった時間に投稿してました♪
その時間を
チョッと思うトコありまして
夕方へ変更したいと思いまぁす!
本日より
毎日、17:17にアップしま~す!!
それでも
時々は朝のUPもしますので
覗いて見てくださいね~♪

********************
「オトナの美文字ワークショップ」~名前を書こう!~
5月29日(火)
am10:00~11:30 残席2名さま
pm13:30~15:00 残席1名さま
pm19:00~20:30 満席になりました
場所:すいこう教室(高山市内)
※自宅教室のため、
参加者さまへ追ってお知らせいたします。
参加費:2,000円
持ち物:筆ペン
参加希望者さまは
すいこう教室32-3967まで。
********************
受講してから
毎日更新しております。
「たいへんでしょ~」
とか、言われたりもしますが、
じつは・・さほど大変と思ってないんです(笑)
ただ、
気付いている方は少ないかもしれませんが、
毎朝、決まった時間に投稿してました♪
その時間を
チョッと思うトコありまして
夕方へ変更したいと思いまぁす!
本日より
毎日、17:17にアップしま~す!!
それでも
時々は朝のUPもしますので
覗いて見てくださいね~♪

********************
「オトナの美文字ワークショップ」~名前を書こう!~
5月29日(火)
am10:00~11:30 残席2名さま
pm13:30~15:00 残席1名さま
pm19:00~20:30 満席になりました
場所:すいこう教室(高山市内)
※自宅教室のため、
参加者さまへ追ってお知らせいたします。
参加費:2,000円
持ち物:筆ペン
参加希望者さまは
すいこう教室32-3967まで。
********************
もぐもぐタイムにて失礼いたしました~!!
「ひだっちブログ見て電話しました~」
との嬉しいお問合せを
数件いただきました♡
ていねいにお請けしなくっちゃ失礼なのに、
わたしったら
『もぐもぐタイム中』で・・・(笑)

あ、ちなみに
祭りの名残り、
いただいた鯛で鯛めし♡
ホカホカで我慢できずにパクリ!

おもわず
大口あけていっぱいに
ほお張るもんだから~っっ
「もひもひ・・・ふみまへん!!」
(もしもし、すみません)
お相手の方、めっちゃ笑ってました(笑)

********************
「オトナの美文字ワークショップ」~名前を書こう!~
5月29日(火)
am10:00~11:30 残席2名さま
pm13:30~15:00 残席3名さま
pm19:00~20:30 満席になりました
場所:すいこう教室
※自宅教室のため、
参加者さまへ追ってお知らせいたします。
参加費:2,000円
持ち物:筆ペン
参加ご希望の方は、すいこう教室32-3967まで。
********************
との嬉しいお問合せを
数件いただきました♡
ていねいにお請けしなくっちゃ失礼なのに、
わたしったら
『もぐもぐタイム中』で・・・(笑)

あ、ちなみに
祭りの名残り、
いただいた鯛で鯛めし♡
ホカホカで我慢できずにパクリ!

おもわず
大口あけていっぱいに
ほお張るもんだから~っっ
「もひもひ・・・ふみまへん!!」
(もしもし、すみません)
お相手の方、めっちゃ笑ってました(笑)

********************
「オトナの美文字ワークショップ」~名前を書こう!~
5月29日(火)
am10:00~11:30 残席2名さま
pm13:30~15:00 残席3名さま
pm19:00~20:30 満席になりました
場所:すいこう教室
※自宅教室のため、
参加者さまへ追ってお知らせいたします。
参加費:2,000円
持ち物:筆ペン
参加ご希望の方は、すいこう教室32-3967まで。
********************
「オトナの美文字ワークショップ」開催します!!
のし袋などに筆ペンで名前書くとき、
「もう少し上手に書けたらな~・・・」
「なんか、バランス悪いな~・・・」
なんて感じたことありませんか?
ほんの少し、ポイントを押さえるだけで
格段に変わるんです。
昨年から
不定期で開催している「オトナの美文字ワークショップ」
おかげさまで1周年。
ここで、
原点に返り、
今回の講座内容は、
~名前を書こう!~です。
筆ペンで
ご自身もしくはご家族、いずれかのお名前の
美文字ポイントをお稽古しましょう♪

****************************
「オトナの美文字ワークショップ」~名前を書こう!~
5月29日(火)
am10:00~11:30
pm13:30~15:00
pm19:00~20:30
場所:すいこう教室(高山市内)
※自宅教室のため、
参加者さまへ追ってお知らせいたします。
参加費:2,000円
持ち物:筆ペン
定員数:各5名さま
参加ご希望者さまは、
すいこう教室(0577)32-3967まで。
****************************
「もう少し上手に書けたらな~・・・」
「なんか、バランス悪いな~・・・」
なんて感じたことありませんか?
ほんの少し、ポイントを押さえるだけで
格段に変わるんです。
昨年から
不定期で開催している「オトナの美文字ワークショップ」
おかげさまで1周年。
ここで、
原点に返り、
今回の講座内容は、
~名前を書こう!~です。
筆ペンで
ご自身もしくはご家族、いずれかのお名前の
美文字ポイントをお稽古しましょう♪

****************************
「オトナの美文字ワークショップ」~名前を書こう!~
5月29日(火)
am10:00~11:30
pm13:30~15:00
pm19:00~20:30
場所:すいこう教室(高山市内)
※自宅教室のため、
参加者さまへ追ってお知らせいたします。
参加費:2,000円
持ち物:筆ペン
定員数:各5名さま
参加ご希望者さまは、
すいこう教室(0577)32-3967まで。
****************************
「まちゼミ」レポート!勝手にしちゃうぞ~♪
あんきな街なか講座「まちゼミ」
チラシ用の写真を頂いたんで
ひと足先に
みなさんにお見せしちゃいま~す!!

どう?どう?
みなさん、いい顔してらっしゃる~っ♡
そうそう、
この日、写真撮影あと、
イータウンの中にある
cafe&bar Dryad(ドリアード)さんで
モーニングを食べて帰ってきたの♪

知ってた?
ドリアードさん、8:00~11:00まで
モーニングやってるんだよ♪
すっごいお得!!
ナイショにしときたいくらい(笑)

で、こちらの
ドリアードさんも「まちゼミ」参加店なんです。
前回に引き続き、
人気講座になること間違いなし!!

いやぁ~わくわく♡
チラシ用の写真を頂いたんで
ひと足先に
みなさんにお見せしちゃいま~す!!

どう?どう?
みなさん、いい顔してらっしゃる~っ♡
そうそう、
この日、写真撮影あと、
イータウンの中にある
cafe&bar Dryad(ドリアード)さんで
モーニングを食べて帰ってきたの♪

知ってた?
ドリアードさん、8:00~11:00まで
モーニングやってるんだよ♪
すっごいお得!!
ナイショにしときたいくらい(笑)

で、こちらの
ドリアードさんも「まちゼミ」参加店なんです。
前回に引き続き、
人気講座になること間違いなし!!

いやぁ~わくわく♡
タグ :まちゼミ
早朝!まちゼミ写真撮影したよ~♪
早起きは三文の得!?
たくさんのまちゼミ参加店さまに
ご協力いただいて
チラシの表紙写真の撮影をしてきたよ~っ

早朝にもかかわらず、
場所を貸していただいたイータウンさん、
ありがとうございます!!

GW明けの早朝で
参加店さん来てくれるんやろか・・・と
実行委員の心配をよそに、
たくさんの方々が集まって下さり
じわ~っと
歓びが込み上げてきたよ・・・♡

テキパキと
写真撮影は無事終了!
予定では、
来週頃には皆さんに
手にとってチラシが見て頂けると思ってます!!
先日も
遅くまで実行委員があつまり
チラシ構成チェックしました~っ

着々と
ワクワクな無料講座を企画してます♪
みなさんもワクワクしながら
お待ちくださいね~っっ♡
たくさんのまちゼミ参加店さまに
ご協力いただいて
チラシの表紙写真の撮影をしてきたよ~っ


早朝にもかかわらず、
場所を貸していただいたイータウンさん、
ありがとうございます!!

GW明けの早朝で
参加店さん来てくれるんやろか・・・と
実行委員の心配をよそに、
たくさんの方々が集まって下さり
じわ~っと
歓びが込み上げてきたよ・・・♡

テキパキと
写真撮影は無事終了!
予定では、
来週頃には皆さんに
手にとってチラシが見て頂けると思ってます!!
先日も
遅くまで実行委員があつまり
チラシ構成チェックしました~っ

着々と
ワクワクな無料講座を企画してます♪
みなさんもワクワクしながら
お待ちくださいね~っっ♡
私のインスピレーション湧け~!!
お友達から
『言葉の結晶展』へ是非~って
おススメあったんで、
最終日、行ってきたよ~っ♪

小林勇輝さん/書家・現代美術家
どんな方で
どんな書を書かれるのか、
全く事前調べなく行ったんで、失礼しました。
詩・書・造形が
三位一体となって 表現されている作品で
凡人の私には
説明頂くと、ジワジワ観えてくる・・・っていう
おもしろい体験でした。

小林勇輝さんは
初めてお逢いしましたが、
気さくでやわらか~い物腰の素敵な方でした。
偶然、
駿河屋アスモ店の
だしソムリエ田口さんとご一緒させていただき、
これまた極めた方に囲まれてパシャリッ!

帰りは、
がらくた市を散策しながら
「頼む!私のインスピレーションも湧いてくれ~!!」
と、願いつつ
ぽてぽて歩く・・・。(笑)

『言葉の結晶展』へ是非~って
おススメあったんで、
最終日、行ってきたよ~っ♪

小林勇輝さん/書家・現代美術家
どんな方で
どんな書を書かれるのか、
全く事前調べなく行ったんで、失礼しました。
詩・書・造形が
三位一体となって 表現されている作品で
凡人の私には
説明頂くと、ジワジワ観えてくる・・・っていう
おもしろい体験でした。

小林勇輝さんは
初めてお逢いしましたが、
気さくでやわらか~い物腰の素敵な方でした。
偶然、
駿河屋アスモ店の
だしソムリエ田口さんとご一緒させていただき、
これまた極めた方に囲まれてパシャリッ!

帰りは、
がらくた市を散策しながら
「頼む!私のインスピレーションも湧いてくれ~!!」
と、願いつつ
ぽてぽて歩く・・・。(笑)
