HOME › 2018年05月04日
雨男返上か!?
『飛騨総社例祭』滞りなく
御神幸巡幸させていただいております。

出立を見送って、
休憩場所で様子見に行って・・・

今頃は
本町御旅所祭をしている頃かしら?

ひとまず、
ご迷惑おかけしていないようで安心。
ホッと一息~♪
御神幸巡幸させていただいております。

出立を見送って、
休憩場所で様子見に行って・・・

今頃は
本町御旅所祭をしている頃かしら?

ひとまず、
ご迷惑おかけしていないようで安心。
ホッと一息~♪
いくつになっても学習にはキリがない・・・。
飛騨書道連盟に
加入させていただいて2年目。
6月「高山文化フォーラム」出展に向けて
勉強会があるから・・・と
お誘いうけたので
行ってきました~!

先生のお宅は
古い町並み通り抜けたら
近道~っと思ったら、
そうや、
GWじゃん!!(笑)

めっちゃ、混み混み~っ!!

人混みを見てると
なんだか、全員エキストラに見えてきたよ♪

この日、集まった先生方は
みなさんベテランな先生方ばかり。
みなさんの作品を見てると
圧倒されます。
また、トップの K 先生のお言葉は
説得力あり、納得納得のアドバイスで

いやぁ~
自身の作品出すの躊躇っちゃうよ、、、
たくさんのアドバイス、
愛あるお言葉いただきました。

よし!!
6月になんとか出展できるように
頑張ってみたいと思います・・・。

まだ、2回目の参加なので
探り探りだったんですが(笑)
勉強会終了後は懇親会が始まるようです。

ダンディな H 田先生が
「これ、わかるか?
本物を見る目を養った方がいいから
ウチから持って来たんやぞ!」 と
出してきたお猪口は『九谷焼』
「この酒は今日しか呑めんでな♪」 と
見たこともないブランディ。

3週間前、
H 田先生はフィンランドへ旅してきたそうで
その時買ってきたお土産だそうです。
25度のあま~いブランディが
ノドをあつ~くさせる、かなり強烈!!
「この酒は今日しか呑めんでな♪」
・・・このエンドレスで
かなり呑まされちゃいました~
次回は
九谷焼でさっぱりした冷酒がいいな♡
・・・そんなことを想いながらいい景色をあとにしたよ♪

加入させていただいて2年目。
6月「高山文化フォーラム」出展に向けて
勉強会があるから・・・と
お誘いうけたので
行ってきました~!

先生のお宅は
古い町並み通り抜けたら
近道~っと思ったら、
そうや、
GWじゃん!!(笑)

めっちゃ、混み混み~っ!!

人混みを見てると
なんだか、全員エキストラに見えてきたよ♪

この日、集まった先生方は
みなさんベテランな先生方ばかり。
みなさんの作品を見てると
圧倒されます。
また、トップの K 先生のお言葉は
説得力あり、納得納得のアドバイスで

いやぁ~
自身の作品出すの躊躇っちゃうよ、、、
たくさんのアドバイス、
愛あるお言葉いただきました。

よし!!
6月になんとか出展できるように
頑張ってみたいと思います・・・。

まだ、2回目の参加なので
探り探りだったんですが(笑)
勉強会終了後は懇親会が始まるようです。

ダンディな H 田先生が
「これ、わかるか?
本物を見る目を養った方がいいから
ウチから持って来たんやぞ!」 と
出してきたお猪口は『九谷焼』
「この酒は今日しか呑めんでな♪」 と
見たこともないブランディ。

3週間前、
H 田先生はフィンランドへ旅してきたそうで
その時買ってきたお土産だそうです。
25度のあま~いブランディが
ノドをあつ~くさせる、かなり強烈!!
「この酒は今日しか呑めんでな♪」
・・・このエンドレスで
かなり呑まされちゃいました~
次回は
九谷焼でさっぱりした冷酒がいいな♡
・・・そんなことを想いながらいい景色をあとにしたよ♪
