HOME › 2021年08月
【ネイル遊び】夏休み限定ネイルとご褒美♪
今年で
高校生活も最後になる姪っ子M
夏休み入って直ぐは
最後の部活に燃えていたよう~
アオハルだな~♡
いい時間を過ごしたようです。
さ、
残りの夏休みを
満喫すべく
早速メールが♪
「ネイルお願い~♪
遊びに行っていい?」
伯母ばかトマト夫人は
嬉しくってたまりません♡笑

ネイルをやってる間は
お客さまの時もそうですが
ふたりきりで
いろんなお話が出来ます。
お客さまとの時は
たいていが
大笑いしながらの世間話なんですが
姪っ子との語りは
部活や学校の友人たちのこと
進路のこと
将来のこと・・・と
彼女が
どんな風に感じて
どんな成長してってるのか
感じることができる
貴重な時間です。
また
彼女も
親や学校の先生とは
違った意見が聴けるようで
いい時間になってるのかもな♪
・・・特に
私たち夫婦は
面白いオトナなようですし(笑)

のんびりじっくり
ネイル時間を楽しんでたら
すっかり遅くなり
心配したおとうと(姪っ子父)から
連絡が・・・
「夕飯どうするんや?」
「ごめん!ごめん!
姪っ子Mと食べてから送るわ~♪」
「お~、よろしく!」
姪っ子のおかげで
おとうと夫婦とも連絡取りあえて
有難いです♡

私たち夫婦にとっての
夏休みを満喫させてもらえたので
3人で
お寿司~♡
「ご褒美やな!」
「なんの?」
笑 笑 笑

可愛かったのは
お寿司会計の時、
ネイルをまぢまぢ見ながら
ちっちゃく飛び跳ねて
「ゆみねぇ、ありがと♪」
そのあと
トマト店長のそばに行き
「ごちそうさま!」
って。
お礼言う姪っ子Mに
キュンでした♡
高校生活も最後になる姪っ子M
夏休み入って直ぐは
最後の部活に燃えていたよう~
アオハルだな~♡
いい時間を過ごしたようです。
さ、
残りの夏休みを
満喫すべく
早速メールが♪
「ネイルお願い~♪
遊びに行っていい?」
伯母ばかトマト夫人は
嬉しくってたまりません♡笑

ネイルをやってる間は
お客さまの時もそうですが
ふたりきりで
いろんなお話が出来ます。
お客さまとの時は
たいていが
大笑いしながらの世間話なんですが
姪っ子との語りは
部活や学校の友人たちのこと
進路のこと
将来のこと・・・と
彼女が
どんな風に感じて
どんな成長してってるのか
感じることができる
貴重な時間です。
また
彼女も
親や学校の先生とは
違った意見が聴けるようで
いい時間になってるのかもな♪
・・・特に
私たち夫婦は
面白いオトナなようですし(笑)

のんびりじっくり
ネイル時間を楽しんでたら
すっかり遅くなり
心配したおとうと(姪っ子父)から
連絡が・・・
「夕飯どうするんや?」
「ごめん!ごめん!
姪っ子Mと食べてから送るわ~♪」
「お~、よろしく!」
姪っ子のおかげで
おとうと夫婦とも連絡取りあえて
有難いです♡

私たち夫婦にとっての
夏休みを満喫させてもらえたので
3人で
お寿司~♡
「ご褒美やな!」
「なんの?」
笑 笑 笑

可愛かったのは
お寿司会計の時、
ネイルをまぢまぢ見ながら
ちっちゃく飛び跳ねて
「ゆみねぇ、ありがと♪」
そのあと
トマト店長のそばに行き
「ごちそうさま!」
って。
お礼言う姪っ子Mに
キュンでした♡
【弁当つくり】頑張らない手づくり弁当
上町農産物直売所店長就任として
トマト店長が
地場産市場ひだに
正式にお世話になるようになり
1ヶ月が経ちました。
来年の新店舗に向けての準備も
頑張らなくてはいけないなか
現店舗も
毎日、新鮮地野菜の
たくさん入荷されるようになり
めちゃくちゃ忙しい毎日です!

↑カラアゲ以外は全て地場産野菜♪
33年、
卸しや販売業で野菜と関わってきた
トマト店長ですが
農家さんと直に触れ合うなかで
日々、わからないことだらけ。
「毎日が勉強だな、」と
しみじみ感じています。

↑卵焼き以外は全て地場産野菜。あ、お米も♪
トマト夫人も
人生かけて取り組んでいきたいと
トマト店長が取り組むことを
全力で応援できたら・・・と
自身の仕事が
おろそかにならないところで
トマト店長の協力を~とシフトしていってます。
ちょっと
自身の体力を過信しすぎて
頑張りすぎた1ヶ月
もう少し持続できる
時間配分も大切ですね。

↑カレーライスもたっぷりの野菜で♪
桃のコンポートをデザートに♪地場産入荷の桃は大人気!
いずれにしても
身体が資本!
頑張りすぎない程度に
お弁当つくりも再開してます♪
これまでは
お弁当作れない日は
仕事場に
いくらでもお弁当が売られてましたが
地場産市場ひだでは
思うようにいかないので
できたら
キッチンカーに頼りたい・・ってのが
トマト夫人の本音(笑)
タイミングよく
キッチンカーが出店してくださると
嬉しいんだけどな~笑

↑ベーコンと甘とう美人炒め物がメーンのお弁当♪
井之口さんちの甘とう美人めっちゃオススメ!
トマト店長が
地場産市場ひだに
正式にお世話になるようになり
1ヶ月が経ちました。
来年の新店舗に向けての準備も
頑張らなくてはいけないなか
現店舗も
毎日、新鮮地野菜の
たくさん入荷されるようになり
めちゃくちゃ忙しい毎日です!

↑カラアゲ以外は全て地場産野菜♪
33年、
卸しや販売業で野菜と関わってきた
トマト店長ですが
農家さんと直に触れ合うなかで
日々、わからないことだらけ。
「毎日が勉強だな、」と
しみじみ感じています。

↑卵焼き以外は全て地場産野菜。あ、お米も♪
トマト夫人も
人生かけて取り組んでいきたいと
トマト店長が取り組むことを
全力で応援できたら・・・と
自身の仕事が
おろそかにならないところで
トマト店長の協力を~とシフトしていってます。
ちょっと
自身の体力を過信しすぎて
頑張りすぎた1ヶ月
もう少し持続できる
時間配分も大切ですね。

↑カレーライスもたっぷりの野菜で♪
桃のコンポートをデザートに♪地場産入荷の桃は大人気!
いずれにしても
身体が資本!
頑張りすぎない程度に
お弁当つくりも再開してます♪
これまでは
お弁当作れない日は
仕事場に
いくらでもお弁当が売られてましたが
地場産市場ひだでは
思うようにいかないので
できたら
キッチンカーに頼りたい・・ってのが
トマト夫人の本音(笑)
タイミングよく
キッチンカーが出店してくださると
嬉しいんだけどな~笑

↑ベーコンと甘とう美人炒め物がメーンのお弁当♪
井之口さんちの甘とう美人めっちゃオススメ!
【2021夏】お見舞い申し上げます
良いことも悪いことも
いろんなことが起こった1週間。
気持ちが落ち着かず
ブログ記載に
なかなか時間が割けませんでした<(_ _)>
いざという時
ご近所付き合いは
大切だなぁ・・・と
痛感する1週間でした。

暑い日が続きます。
みなさま
ご自愛くださいませ~♡
いろんなことが起こった1週間。
気持ちが落ち着かず
ブログ記載に
なかなか時間が割けませんでした<(_ _)>
いざという時
ご近所付き合いは
大切だなぁ・・・と
痛感する1週間でした。

暑い日が続きます。
みなさま
ご自愛くださいませ~♡