HOME › 2021年01月23日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【大根レシピ】生よし、煮てよし、炒めてよし!

取材に伺った際に
いただいた
清水農園さんの
おおきな大根&完熟大根!!

まずは
寒干しだいこんを
調理してみたい気持ちをおさえ

生の大根を
美味しい時に頂くことに・・・♪


完熟大根
大根の甘味を感じてみたい~と
皮をひかないで細切りにして
花かつおと韓国のりをかけただけ~♪


食べる直前にポン酢をかけましたが
お塩一振りの方が
大根の甘さがダイレクトに感じて
美味しかったです!


そして
大きな大根は
まずは皮をやや厚めにひいて
水から炊く。
柔らかくなったら湯を捨て
だし汁、酒、醤油、キビ糖を入れて煮る。

その際、
ブタのバラ肉を入れて一緒に煮ました♪


柔らかくってとろっとろ!
寸胴なべで大量に作ったのに
あっという間!
3日目には無くなったぁ~笑


そして
すでに我が家の定番になってるのが
厚めに引いた
大根の皮でつくるキンピラ大根


・・・それにしても
大根が良いと皮も美味しいね~♪
シャキシャキの食感そのままの
キンピラに仕上がりました!

定番レシピばかりで
すみません。

大根が良いと
定番レシピも
格段に美味しい!!

さて、
次回は寒干しだいこん。
メニューどうしよっかなぁ~♪