HOME › 2019年11月30日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

覚えられない漢字の覚え方!

すいこう教室では
お稽古が終わって
お迎え待つ間
宿題をやってる子が多い。

漢字ドリルやったり、
計算ドリルやってたり、

やり終えると
先生とのおしゃべりタイムが始まり
私のそばに来てくれる♪

「もう、宿題終わったの?」

「あとは
 音読だけ~!」

「せんせい聞いてあげようか?」

「え~! 
 いやや~!」

(笑)


漢字ドリルやってた
A ちゃん。
「せんせい、
 わからん漢字がある~っ」

「どれどれ?」

『がいこうかん』 と
『ふしぎ』 の 『ふ』

すぐに教えてあげたら簡単だろうけど~

「これね、
 先生が小学校6年生から使ってる辞書。
 貸してあげるから
 調べてみなさい♪」

「使い方はわかる?」

「はい。」

「あ!! 
 あった!!」

昨日も
同じところがわからず
お母さんに聞いたところ
なんで簡単な文字なのに~って言われたんだって。

「漢字を調べたら
 意味も見てごらん。」

意味が分かってないから
漢字を覚えられないって事が多い。

意味とひとつひとつの
漢字を照らし合わせると
へ~♪って気づくようで・・・

また
自分で調べたり
お習字教室でやった体験が
漢字と一緒に
記憶に残る。

「たぶん、
 『外交官』と『不思議』は
 忘れないね!」

「うん!!」

スマホやパソコンで
カチカチと
なんでもすぐに調べられるのも
便利でいいけど
時には
辞書で調べるってのも
イイもんですよ~♪

******************


トマト夫人のお習字教室
毎週(木)・(金)
詳しいお問合せ・見学等は
すいこう教室 32-3967 迄
******************  

トマト夫婦、普段の会話

予定を
手帳に記そうとしてた
トマト夫人。

・・・今日って何日だっけな?

すかさず
「イイ肉の日」
と、トマト店長。

さすが
元スーパーな男やな(笑)

その知識はなかったわ笑

きっと
以前やったら
とり店長かトマト店長
肉売り場で
声枯らしよったんやろうな~(笑)


↑いつ食したか忘れちゃった・・とんかつ♡

一転
・・・最近、肉、食ってないな~

「いつか稼いだらな♪」

(笑)(笑)(笑)



明日から
師走。

来年の事言ったら
鬼も笑うだろうけど
まだまだ
手帳がまっさらなトマト店長。

どうなるやら?(笑)

あ、
鬼?
トマト夫人が笑っとる(笑)

******************
トマト店長のブログ
更新中!
ちょっとづつ前進してる様子が?


******************