HOME › 2019年11月03日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

贈り物をするときの商品を選ぶ大切なポイント!

新米先生
お習字教室を営んでる N さん

いつも
熱心に勉強されていらして
先生になってからも
ときどき
すいこう教室にて
学習していかれます。

また、
名古屋で行われている
講座にも
積極的に参加!!

すごいです!

頭が下がります。



先週のお稽古後、
「せんせい、
 これ知ってます?」


おもむろに出した
墨汁・・・??

(なんやろ?
 書きやすい墨汁なんやろか?
 それとも
 木材用?布用?
 ・・・ありきたりだよな~?)

一瞬の間に
いろいろ廻らせてみたけど・・・
「え~?
 知らない、なぁに、それ?」

「これ、
 名古屋の講座のあと
 雑貨屋で見つけて
 絶対せんせい、喜ぶ~!!って思って♪」

「え~!
 プレゼント!?
 ありがとう~!
 で、
 なにこれ??」

「入浴剤です(笑)」

!?!?

・・・入浴剤!?


完全、見た目墨汁!!(笑)

面白いもの見つけたね~!!(笑)

そして
せんせい、喜ぶぞ~って
想ってくれて
うれしいわぁ~♡♡♡

https://bimojiajinail.hida-ch.com/e1026218.html
先日いただいた
S さんからのプレゼント
「私が使ってて良かったから~」

今日の N さん
「せんせい、きっと喜ぶぞ~」

どちらも相手を想ってくれての行動。

商品そのものの良さ以上に
その気持ちが勝る!

そして
その商品を使うたび
彼女たちの優しさを感じる。

贈り物を選ぶ際、
なにより
相手を想う気持ちが大事なんだね~♡

今年もあと2ヶ月余り・・・
日頃
お世話になっってる方へのお歳暮など。
選ぶ際のポイントにしてみよう~♪

******************
トマト夫人のお習字教室
すいこう教室は
今週7日(木)、8日(金)は
お休み日です。
******************