HOME › 2019年11月16日
なんてこった!?渋谷でトマト禁止!?
東京での最終日。
オープン間もない
渋谷スクランブルスクエアへ~♪

お逢いしたい方がいらして・・・の
目的でしたが
そこは
トマト店長のブログにおまかせしまして♪
時間があったんで
せっかくだから
屋上に上ってみよう~♪ってことに。
オープン前から
テレビで特集されてたり
ニュースになってるんで♡
おのぼりさんのトマト夫人♪
高所恐怖症なのに・・・(笑)
チケット買って
エレベーターでスッと行けるのか‥と思っていたら
さすが!
話題の場所!!
この日は
オープンから2度目の週末だったので

チケット購入は
WEBチケット購入のみ!!
入口まで来てるのに
スマホと格闘!!
・・・機械オンチのトマト夫人だけだったら
とっくに諦めてたな~(^_^;)
(後々は直接購入も出来るようです。
ご予定の方は調べてからの方がスムーズです)
さて
20分ほどスマホと格闘して
ようやくチケット購入。
いよいよ
エレベーターで47階へ~♪

・・・ここで
ショッキングな出来事が!?
エレベーターを降りたところで
スタッフさんから
「お荷物は
安全上、全てロッカーへ預けて下さい~!」
と促されました。
「肩にかけているお荷物、
かぶりモノもロッカーヘお願いしま~す!」
!?!?
かぶりモノ!?
・・・トマトじゃん(笑)(笑)(笑)
他のお客さまも
帽子や
お子さんが手にしてたヌイグルミも
全てロッカーに。
たしかに
危険防止のため、仕方ないよね~
(財布・携帯などポケットに入る程度はOKだそうです。)
・・・というわけで
大人の事情で
トマト店長はここでお留守番(笑)

スタッフさんの
オチャメな
バッテンに救われました~♡
さてさて
屋上は~


めっちゃ気持ちいい~!!
でも
ガラス張りがヤバ~い!!

2メートルくらいの
ガラスが張ってある所は
かろうじて際までいけたんですが
1メートルくらいの高さしかない
ガラス張りの所は・・・

腰引けまくり~!!
東京を見渡せる景色は
最高!!ですが
ガラス張り付近は
トマト夫人は苦手だわ~(>_<)
少しガスがかかってましたが
肉眼では富士山も見えました!!
屋上てっぺんは
ヘリポートにもなっています。
ここで
ごろ~ん♪と寝そべったり
思いきりジャーンプ!したり
トマト夫人らしい楽しみ方をしてみました♪


こういうとき
意外と・・・恥ずかしがるトマト店長。
もとい!
トマト店長じゃないからか!(笑)
まだまだ
ものすごい人だかりですが
行ってみる価値は有り!
渋谷スクランブルスクエア♡
流行りモノに
割と早くのっかれたトマト夫婦♪
・・・トマト店長になれんかったけどね♪
******************
トマト店長ブログにて
東京での様子、アップ中♪

******************
オープン間もない
渋谷スクランブルスクエアへ~♪

お逢いしたい方がいらして・・・の
目的でしたが
そこは
トマト店長のブログにおまかせしまして♪
時間があったんで
せっかくだから
屋上に上ってみよう~♪ってことに。
オープン前から
テレビで特集されてたり
ニュースになってるんで♡
おのぼりさんのトマト夫人♪
高所恐怖症なのに・・・(笑)
チケット買って
エレベーターでスッと行けるのか‥と思っていたら
さすが!
話題の場所!!
この日は
オープンから2度目の週末だったので

チケット購入は
WEBチケット購入のみ!!
入口まで来てるのに
スマホと格闘!!
・・・機械オンチのトマト夫人だけだったら
とっくに諦めてたな~(^_^;)
(後々は直接購入も出来るようです。
ご予定の方は調べてからの方がスムーズです)
さて
20分ほどスマホと格闘して
ようやくチケット購入。
いよいよ
エレベーターで47階へ~♪

・・・ここで
ショッキングな出来事が!?
エレベーターを降りたところで
スタッフさんから
「お荷物は
安全上、全てロッカーへ預けて下さい~!」
と促されました。
「肩にかけているお荷物、
かぶりモノもロッカーヘお願いしま~す!」
!?!?
かぶりモノ!?
・・・トマトじゃん(笑)(笑)(笑)
他のお客さまも
帽子や
お子さんが手にしてたヌイグルミも
全てロッカーに。
たしかに
危険防止のため、仕方ないよね~
(財布・携帯などポケットに入る程度はOKだそうです。)
・・・というわけで
大人の事情で
トマト店長はここでお留守番(笑)

スタッフさんの
オチャメな
さてさて
屋上は~


めっちゃ気持ちいい~!!
でも
ガラス張りがヤバ~い!!

2メートルくらいの
ガラスが張ってある所は
かろうじて際までいけたんですが
1メートルくらいの高さしかない
ガラス張りの所は・・・

腰引けまくり~!!
東京を見渡せる景色は
最高!!ですが
ガラス張り付近は
トマト夫人は苦手だわ~(>_<)
少しガスがかかってましたが
肉眼では富士山も見えました!!
屋上てっぺんは
ヘリポートにもなっています。
ここで
ごろ~ん♪と寝そべったり
思いきりジャーンプ!したり
トマト夫人らしい楽しみ方をしてみました♪


こういうとき
意外と・・・恥ずかしがるトマト店長。
もとい!
トマト店長じゃないからか!(笑)
まだまだ
ものすごい人だかりですが
行ってみる価値は有り!
渋谷スクランブルスクエア♡
流行りモノに
割と早くのっかれたトマト夫婦♪
・・・トマト店長になれんかったけどね♪
******************
トマト店長ブログにて
東京での様子、アップ中♪

******************
子どもたち見てたら書きたくなってきて~♪
すいこう教室では
教室時間内なら
自分の都合いい時間に来て
好きなだけお稽古していくシステムになっています。
自身のペースで通えるので
日が暮れるのが
早くなってきたこの頃、
夕方5時の鐘が鳴る前後が
急激に混み出すように・・・

トマト夫人、
ピーク時は
子どもたちへの指導で
テンテコマイなんですが
その時間も過ぎると
ゆったり
子どもたちの
真剣な様子を見ながらの教室時間に・・・
今週の教室時間では
子どもたちの書いてる一生懸命な姿に
段々、書きたい気持ちが湧いてきて~♡

空き時間に
書いてみる・・・
何も言わず
おなじお手本書いてる子に
「はい、あげる」
どうするかな~って見てると
既存のお手本の上に置いて
先生の文字みながら書いてる
・・・可愛い♡
べつの子にも
書いたのを
「はい、あげる」
って渡すと
新聞の上に置いて
じっくり見出してる
・・・可愛い♡

せんせいも
一緒にお勉強してるよ~って時間。
なんか、いいね。
******************
オトナの美文字ワークショップ
~年賀状の宛名書き講座~
11月20日(水)
pm13:30~15:00 残席3名さま
pm19:00~20:30 満席になりました
〈参加費〉2,000円
〈持ち物〉筆ペン

昼の部のみになりましたが、
参加者さま募集しております。
ハガキの宛名書きが
グン!と
美文字になるポイント覚えられます♪
年賀状に、普段の住所書きに
役立ててみませんか?
申し込み すいこう教室32-3967
******************
教室時間内なら
自分の都合いい時間に来て
好きなだけお稽古していくシステムになっています。
自身のペースで通えるので
日が暮れるのが
早くなってきたこの頃、
夕方5時の鐘が鳴る前後が
急激に混み出すように・・・

トマト夫人、
ピーク時は
子どもたちへの指導で
テンテコマイなんですが
その時間も過ぎると
ゆったり
子どもたちの
真剣な様子を見ながらの教室時間に・・・
今週の教室時間では
子どもたちの書いてる一生懸命な姿に
段々、書きたい気持ちが湧いてきて~♡

空き時間に
書いてみる・・・
何も言わず
おなじお手本書いてる子に
「はい、あげる」
どうするかな~って見てると
既存のお手本の上に置いて
先生の文字みながら書いてる
・・・可愛い♡
べつの子にも
書いたのを
「はい、あげる」
って渡すと
新聞の上に置いて
じっくり見出してる
・・・可愛い♡

せんせいも
一緒にお勉強してるよ~って時間。
なんか、いいね。
******************
オトナの美文字ワークショップ
~年賀状の宛名書き講座~
11月20日(水)
pm13:30~15:00 残席3名さま
pm19:00~20:30 満席になりました
〈参加費〉2,000円
〈持ち物〉筆ペン

昼の部のみになりましたが、
参加者さま募集しております。
ハガキの宛名書きが
グン!と
美文字になるポイント覚えられます♪
年賀状に、普段の住所書きに
役立ててみませんか?
申し込み すいこう教室32-3967
******************