「まちゼミ」最終日♪

わ~い!!

参加させていただいた
「あんきな街なか講座まちゼミ

本日、
無事最終日を迎えました。
「まちゼミ」最終日♪

「まちゼミ」全体の
反省会や
次回に向けての意気込みは
また、じわじわと
発信していくとして・・・

日本習字すいこう教室の
「まちゼミ」~オリジナルうちわをつくろう!~は
参加者さまの
あたたかい気持ちの下大成功!
「まちゼミ」最終日♪

ほんとうに
ありがとうございました。
「まちゼミ」最終日♪

最終日だった一昨日も
大雨の中で
開催危ぶまれましたが、
キャンセルもなく
みなさんと楽しい時間を過ごせました。

親子参加が多かった最終日では
なんと!
最年少参加者さまは3歳の R くん♪

可愛かった~♡
「まちゼミ」最終日♪

びっくりだったのが

左利きの R くん。

「自由に書きたいようにやってみましょう!」

まずは
楽しんでいただきたかったんで

あえて
矯正しないで
自由に
書いてもらってたんですが・・・

あれ?

右手で持ってる?
「まちゼミ」最終日♪

おかあさんが
「そっちの手でいいの?」と聞いても

右手のまま。

筆は
右手の方が書きやすかったようなんですね~♪



・・・すいこう教室では
基本、右手で書くよう指導しています。

が、
普段から右手にしなさい・・と
強制しているわけではないので

過去の生徒さんは
自然と両利きになってるようです。

右脳も左脳も
発達するのですごいですよ!
わたしも驚いちゃいます!

いろいろ
生徒さんを通じての
経験談を話させていただきました。
「まちゼミ」最終日♪

こういうお話が出来たのも
「まちゼミ」の
いいトコなのかもしれませんね~♪
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事画像
おかげさまで30周年♪
お花のプレゼント♪
通常通りの幸せ♪
【再開】墨の香り漂う教室♪
【これで漸く】一安心!?
【面談日】久し振りの姿に♪
同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事
 おかげさまで30周年♪ (2021-12-18 00:50)
 お花のプレゼント♪ (2021-12-07 08:55)
 通常通りの幸せ♪ (2021-10-21 10:29)
 【再開】墨の香り漂う教室♪ (2021-10-09 10:48)
 【これで漸く】一安心!? (2021-09-29 14:10)
 【面談日】久し振りの姿に♪ (2021-09-25 08:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「まちゼミ」最終日♪
    コメント(0)