まちゼミレポート&イベント情報

高山市内各所で
毎日どこかで行われてるまちゼミ

なかなか
様子を見に行けてないのですが

はじめて講座を行った
参加店の方々が
緊張したけど楽しかった~!
ってメールをくださいます♪

主催者参加店さんが
楽しかったってことは
大成功だろうな~♪

先日、
ちょこっとだけ
『今井文具店』さん
~のし紙・のし袋なるほど講座~
オジャマしてきました!!
まちゼミレポート&イベント情報

姪っ子連れだったので
ご迷惑かけちゃいけないし、
ちょこ~っとしかいられなかったのだけど

私が不定期でやってる
「オトナの美文字ワークショップ」
のし紙・のし袋講座とは
切り口が違って勉強になったよ!!

へ~!なるほど!
がいっぱいでした~♡

次回は
コラボしたいですね~なんて話も♪

そうそう!
私の企画イベントもご紹介しま~す!

どの講座も
若干名、空きがありますので
必要な方へご縁が繋がりますように・・・。

********************
まちゼミレポート&イベント情報

オトナの美文字ワークショップ
~のし紙・のし袋講座~

お中元をお世話になった方へ送りたいんだけど
のし紙が印刷文字ってなんだか味気ない・・・
手書きで書けたら気持ちも伝わるのになぁ~

というお気持ちにお応えします!

表書きのポイント、知ってて損はないですよ♪

日時:6月25日(月) am10:00~11:00
           pm13:30~15:00
           pm19:00~20:30
場所:すいこう教室(高山市内)
   (自宅教室のため、追ってご連絡いたします。)
参加費:2,000円
定員数:各5名さま
持ち物:筆ペン

参加ご希望の方は すいこう教室32-3967迄。

********************
まちゼミレポート&イベント情報

あんきなまちゼミ講座
~オリジナルうちわをつくろう!~

文字やイラストを自由に描いて
自分だけのうちわを作りませんか?
子どもさんから大人まで
どなたでもご参加できます♪

日時:7月3日(火) pm13:30~15:00
    7月7日(土) am10:00~11:30
    7月8日(日) am10:00~11:30
場所:すいこう教室(高山市内)
  (参加者さまへ追ってご連絡させていただきます。)
材料費:300円
定員数:各6名さま
持ち物:なし

参加ご希望の方は すいこう教室32-3967迄。

*******************
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事画像
おかげさまで30周年♪
お花のプレゼント♪
通常通りの幸せ♪
【再開】墨の香り漂う教室♪
【これで漸く】一安心!?
【面談日】久し振りの姿に♪
同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事
 おかげさまで30周年♪ (2021-12-18 00:50)
 お花のプレゼント♪ (2021-12-07 08:55)
 通常通りの幸せ♪ (2021-10-21 10:29)
 【再開】墨の香り漂う教室♪ (2021-10-09 10:48)
 【これで漸く】一安心!? (2021-09-29 14:10)
 【面談日】久し振りの姿に♪ (2021-09-25 08:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まちゼミレポート&イベント情報
    コメント(0)