子どももオトナも一緒なんです♪そして私も・・・。

月に一度のgift&mail6硬筆の日。
はじめに『基本練習』からはじめます。

ずいぶん
キレイな姿勢で
きれいな持ち方になってきた Y くん。
子どももオトナも一緒なんです♪そして私も・・・。

こうしてみると
先日富山での
『オトナの美文字ワークショップ』で
お伝えしたことを
子どもたち、同じことしてるんだわぁ~emotion07
子どももオトナも一緒なんです♪そして私も・・・。

基本は
オトナも子どもも変わらないってことね!

わたしも
時々、基本に戻って学習・・・。

調べ物をしたりするのに
携帯やパソコンでチャチャっと
簡単な時代ですが、

基本、
辞書で調べるのが好きなんです♪
子どももオトナも一緒なんです♪そして私も・・・。

本来、調べたい文字から
脱線していくのも
楽しい過程で・・・。

あれ?
なに調べとったんやったっけ??(笑)
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事画像
おかげさまで30周年♪
お花のプレゼント♪
通常通りの幸せ♪
【再開】墨の香り漂う教室♪
【これで漸く】一安心!?
【面談日】久し振りの姿に♪
同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事
 おかげさまで30周年♪ (2021-12-18 00:50)
 お花のプレゼント♪ (2021-12-07 08:55)
 通常通りの幸せ♪ (2021-10-21 10:29)
 【再開】墨の香り漂う教室♪ (2021-10-09 10:48)
 【これで漸く】一安心!? (2021-09-29 14:10)
 【面談日】久し振りの姿に♪ (2021-09-25 08:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子どももオトナも一緒なんです♪そして私も・・・。
    コメント(0)