【全集中!】流行にのっかる指導法

かきぞめ競書
12月のお稽古風景

保育園児6歳~60代の成人部の方まで
みんな画仙紙課題に挑んでます!!
【全集中!】流行にのっかる指導法

今回は
新会員さん5名が
初のチャレンジ!

ピカピカ新品の
おおきな筆に
おおきな下敷き
床で書くスタイルに
四苦八苦しながら頑張りました~!

身長ほどある画仙紙に
翻弄されながらも
楽しそうな子どもたち

集中力も
欠けてくる後半の時間~

「ほら、
 こういう時は全集中!

・・・ていうんやろ?

見たことなくて知らないけど
 最近よく聴く言葉だったんで
  流行りに乗っかってみた~♪」

(笑)(笑)(笑)

子どもたち和んで
のびのびとした作品が書けました~♪

『全集中』・・・当分使えそうです(笑)
【全集中!】流行にのっかる指導法




コロナ禍のなか
どうやったら

生徒さんのヤル気を損なわず、

時間を割って、
スペース確保しながら
密にならない方法で運営できるのか・・・と

いろいろ教室スタイルも
変化して行っています。

生徒さんには
みなさん、臨機応変に
ご協力くださり感謝ですm(__)m


時代の変化に対応しながら
書の伝統を大切に
お伝えしていきたい・・・と
感じるこの頃です。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事画像
おかげさまで30周年♪
お花のプレゼント♪
通常通りの幸せ♪
【再開】墨の香り漂う教室♪
【これで漸く】一安心!?
【面談日】久し振りの姿に♪
同じカテゴリー(お習字教室風景)の記事
 おかげさまで30周年♪ (2021-12-18 00:50)
 お花のプレゼント♪ (2021-12-07 08:55)
 通常通りの幸せ♪ (2021-10-21 10:29)
 【再開】墨の香り漂う教室♪ (2021-10-09 10:48)
 【これで漸く】一安心!? (2021-09-29 14:10)
 【面談日】久し振りの姿に♪ (2021-09-25 08:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【全集中!】流行にのっかる指導法
    コメント(0)