HOME › 2021年04月06日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【地元を遊ぼう!】薬草体験で負けず嫌いの天使たち♪

蕎麦正なかやさんにて
お腹いっぱいになった
姪っ子たちと
今度は体験型の遊びができるところへ行こう~と
ひだ森のめぐみさんへ~♪
https://www.hida-kankou.jp/spot/6236/

予約なしで
いきなり伺ったのですが

子どもたちに
遊び道具を出していただき
のんびり
お茶を飲みながら
薬草について説明くださいました♪

季節が早かったのと
予約していなかったので

子どもたちに体験させたかった
「コケ玉つくり」は
この日はNG・・・残念!


そこで
「薬草入浴剤つくり」を体験。

薬草について
説明を受けてるあいだ、
長女Kが夢中になってたのは
磁石の玩具ピットランド

こちらのご主人が
「おねえちゃん、
 縦に8個の磁石を積み上げられたら
    すてきなプレゼントあげるよ♪」

根気ある長女K。


なんどもなんども
挑戦して
ついに成功!!


「凄いなぁ~、
 それではプレゼントはね~」

と、
いただいたのは
薬草キャンディ3個…(;・∀・)

・・・たぶん、
 子どもたちには苦くて食べられないだろうな・・・

そう思ったんだけど
それを見てた次女N。

負けず嫌い魂が沸々!

長女K、三女Rと入浴剤つくりしてる間、
ずーっと
磁石に夢中!



↑クサいクサいと言いながら袋詰めする三女(笑)

次女N
磁石積み上げ挑戦中、
悔しがって
おでこをテーブルにぶつけ
痛かったんだろうな、
泣きながら
それでも諦めず頑張りました!


「出来た!!」

「わ!
 スゴイな!!
それじゃぁ、おねえちゃんにもプレゼント!」

それを見てた
三女R。

「Rもやる!」

苦い飴なんだって~!
といっても聞かない・・(>_<)

ついにご主人、根負けして
「それならね、
 そのヤル気がおじさん感心したからね。
 特別に2個あげるね♪」

大満足な三女R。

子どもたちの頑張りやヤル気を削がないで
丁寧に接してくださり
有難かったです!!

「ありがとう
 ございました~!!」

外でた途端、
食べる!と聞かない三女R。

案の定、
口に入れ、しばらくすると

おうぇ~!!

(笑)(笑)(笑)

それ見てた
長女と次女は
「パパにあげよ♪」って(笑)


良薬口に苦し。
血液サラサラ、
肩こり腰痛にはいいらしいですよ♡


追伸:
 念のため、と
 こちらで販売していた『えごまげんこつ』を購入。
 苦いアメを吐き出した三女は
 このあと、げんこつ食べて満足顔でしたよ(笑)