HOME › 2021年04月02日
【地元を遊ぼう!】飛騨高山で遊ぶ天使たち♪
春休みお泊り会~♪
1日目は
我が家にお泊りの時は
必ず行きたい~っていう
宮川朝市からの古い町並みコース♪

一時期は
閑散としてしまってた通りも
少しづつ
人通りが戻ってきてます・・・が
平日なこともあり
子ども達のお目当てのお店は
残念ながら
何件かお休み・・・(>_<)
まだまだ
以前の様な賑わいまで・・とは
いかないようです( ;∀;)
それでも
飛騨の美味しいお店を
子どもたちは見つけていきます♪
「あ!
だんご屋さんある!!」
-Tocco-
とっこさんのおだんごを見つけて♡

↑1個食べて熱い!って顔の次女(笑)
いもうとママは
子どもたちの授乳期、
みたらしだんごには
ホントにお世話になってました♪
お乳が張るため
米粉のみたらしだんごが
ほぼ、主食になってたんです。
その妹が
「このだんご、
美味しい!好きなやつ!」
って♡
だんごの違いがわかる妹(笑)

古い町並みでは
「イチゴのソフトが食べたいの~!」
と三女。
「私は醤油のソフトがいいで買ってくる!」
といもうとママ。
「抹茶がいい!」
と長女と次女。

それぞれの
好みの主張が
数件の間に叶う古い町並みはスゴッ!!
さてさて
飛騨高山散策は
ほぼ、美味しいもの探しでした~♡
明日の
飛騨古川散策は
電車に乗ってこー♪

↑容赦なく手加減しないトマト店長。
・・が、結果、負けてた(笑)
1日目は
我が家にお泊りの時は
必ず行きたい~っていう
宮川朝市からの古い町並みコース♪

一時期は
閑散としてしまってた通りも
少しづつ
人通りが戻ってきてます・・・が
平日なこともあり
子ども達のお目当てのお店は
残念ながら
何件かお休み・・・(>_<)
まだまだ
以前の様な賑わいまで・・とは
いかないようです( ;∀;)
それでも
飛騨の美味しいお店を
子どもたちは見つけていきます♪
「あ!
だんご屋さんある!!」
-Tocco-
とっこさんのおだんごを見つけて♡

↑1個食べて熱い!って顔の次女(笑)
いもうとママは
子どもたちの授乳期、
みたらしだんごには
ホントにお世話になってました♪
お乳が張るため
米粉のみたらしだんごが
ほぼ、主食になってたんです。
その妹が
「このだんご、
美味しい!好きなやつ!」
って♡
だんごの違いがわかる妹(笑)

古い町並みでは
「イチゴのソフトが食べたいの~!」
と三女。
「私は醤油のソフトがいいで買ってくる!」
といもうとママ。
「抹茶がいい!」
と長女と次女。

それぞれの
好みの主張が
数件の間に叶う古い町並みはスゴッ!!
さてさて
飛騨高山散策は
ほぼ、美味しいもの探しでした~♡
明日の
飛騨古川散策は
電車に乗ってこー♪

↑容赦なく手加減しないトマト店長。
・・が、結果、負けてた(笑)