HOME › 2019年10月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

彼女のお肌がきれいなヒミツ!?

お習字教室に通って下さる生徒さんに
いい物いただいちゃった~♡

こうじや柴田春次商店さんで
つくられているコチラ♪


『さくら麹ぱうだぁ』

いつも
使ってるんだけど
とても良いので
良かったら使ってみて下さい♪・・・と

なにげないプレゼントと
自分が使ってみてよかったから~との
お心遣いに感動しました。

それに加えて
いつもお若くて
お肌キレイだわ~と
みてたんで

そうか!
綺麗のヒミツはコレなんだ♡

・・・と
早速使ってみることに~♪

全成分が
コメ粉とコウジ酸のみってのにもびっくり!!


たしかに
お味噌つくりで
麹もみもみしてると
手がサラサラで気持ちいいよな~・・・

使い心地、麹の香りもいい!!

もともと
色黒なトマト夫人、
この夏は
トマト店長に付き添い
イベントつづきで
ますます真っ黒に!!(笑)

トマト夫人の色黒が
それなりに~‥になったらいいな( ´艸`)♪

嬉しいいただき物でした~♡
ありがとう♡



いつもお世話になってる
宮川朝市の
野村農園お向かいさんですが

こちらの商品は
こうじや柴田春次商店さん本店
http://www.koujiyamiso.co.jp/
置いてあるそうです♪  

ハロウィンネイルを楽しんだよ♪

今年のハロウィンは
イベントに
参加させていただいたおかげもあり
ネイリストの時間を
たっぷり楽しませていただきました~♡


「夫人って
 ネイリストやったの??」

「お習字の先生ってしか
     知らなんだ~!」

・・・まだまだ
発信不足なのだ、と反省。


今から10年ほど前までは
 爪にコンプレックスを持ってたトマト夫人。

幼い頃から爪を噛むクセが抜けなくて
また縦より横の方が長いんじゃないか、という
不細工な爪の形に
見せられるような指先じゃなかったんです。

・・・子供の時、ピースサインして
 カメラの前に立つのもイヤでした。

それが、ご縁あって
3年半ほど富山へ通い、
勉強してネイリストに!

自信なかった指先が
今ではピーンポーズも!!(笑)



トマト夫人のネイルサロンは
ご予約いただいた際にオープンしています。
完全予約制の個室サロン。

最近では
ネイルしながらの
おしゃべりの方が楽しくって仕方ないかも!?笑


ふふふ♡






******************
トマト夫人のネイルサロン
ajinail(アジネイル)
毎週(木)・(金)は
お習字教室の為お休みです。

ネイルケア、ジェルネイル、
成人式ネイル、フットケア、フットネイルなど・・
各種メニュー取り揃えております。

ご予約・お問い合わせは
0577-32-3967まで。
******************  

いいね!書道パフォーマンス

まちスポ飛騨高山文化祭

トマト夫人も
ハンドペインティングで
ステージ参加させて頂きつつ、
1日目夜は
日本酒Night・・・と


楽しませていただきました~♪

なかでも
まちスポ内
蒼春書道教室さんの
書道パフォーマンス!!

面白かった~!


なかなか
やりたいな~って思ってても
大作に挑戦できないんで
子どもたちと一緒に仕上げるパフォーマンスに

いい経験が出来てていいな~♪
って思ったよ~


遊びに来てる
子どもたちが
ガラス戸いっぱいに
クレヨンでお絵かきしてたり


少し大きい子供たちは
遊んだあと、
キチンとお片付けしてたり・・・

日頃から
まちスポを利用してる
親子さんがたくさんで可愛かったな~♪


いろんなパワーもらった週末でした!

さ、
トマト夫人も
色々チャレンジしてみようかな♪

******************
トマト夫人のお習字教室
毎週(木)・(金)
詳しいお問い合わせは
すいこう教室
32-3967まで~
******************



  

ステージ寸前にまさかの雨!?

トマト夫人、雨女やったっけ?

ステージ出場寸前の時間に
まさかの雨!?

雨だと
ハンドペインティングも
ドロドロになっちゃうし~emotion26

あちゃ~(>_<)!!


・・・どうする??

すぐに臨機応変に
対応してくださる
まちスポ飛騨高山のスタッフさん。

「まちスポ飛騨高山室内で開催しましょう!
 私、外でマイクで呼び込みます!」

・・と
先日もオカモトハロウィンランド
一緒だったりほちゃん♪

こういうスピードはさすがだわ!


雨で観客も激減でしたが
遊びに来てくれてたお子さんに
ハンドペインティング出来てよかった~♡

さぁ、
あと数日となった
ハロウィン男爵の出没・・・(笑)


まちスポ飛騨高山文化祭では
可愛いしもべっこはもちろん♡
なんと!


「清流の国ぎふ「」マスコットキャラクター
ミナモちゃんまでもが
ハロウィン男爵のしもべに!?

・・・なんて話の分かるミナモちゃん♡

(笑)(笑)(笑)


明日は
宮川朝市では
出没するんやろか~♪

なにはともあれ
晴れるといいな~

******************
トマト店長の出没情報は
LINE@にご登録いただくと
お知らせが届きます♪
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪
友だち追加
******************  

イベントステージ、今日も出演します!!

オレンジベアーさんの
子どもさんに大人気の
すばらしいステージパフォーマンス見たあと
トマト夫人、
案の定、ノープランで
いいのか?大丈夫なのか??

・・・と
急激に不安が押し寄せる・・(^_^;)

ま、なるようになる!
ってか、なるようにする!!


「もし、ちびっ子たちが
 ハンドペインティングやりたい~って
 手をあげられなかったら
 こちらでサクラ準備しますので~♪」

なんて
スタッフの方に気をまわしていただいてましたが
フタを開けたら
ちびっ子たちがいっぱい手をあげてくれて~♡

ありがとう!!


午後のステージでは
時間いっぱいパフォーマンスしましたが
まだたくさんの子どもたちが
手をあげてくれてたから

「ステージ下でも
 トマト夫人に声かてくれたら
 ハンドペインティングやりますよ♪」

って思わず言っちゃった♪


次の
ステージパフォーマンスさんの
ご迷惑にならないよう
隅っこに座ると
あっという間に行列!!

嬉しい悲鳴でした~!!


さあ!
本日も
まちスポ飛騨高山文化祭にて
11:45~
約15分ほどのハンドペインティングやります!!


おヒマなら
来てよね~♪

******************

トマト夫人のネイルサロン
ajinail(アジネイル)は
完全予約制の個室サロンです♪

ネイルケア・ジェルネイル・フットケアなど・・・

ご予約・お問い合わせは
0577-32-3967

******************  

おまけ映像♪

オカモトハロウィンランド当日、
子どもたちが
お店まわりに出発する前に
指令と注意点を
どううまく伝えるか・・・

また
お城つくりの完成イメージを
想像してもらうためにも
ワクワクが増すようにしたかった。

リーダーぶっちは
「ハロウィン男爵でムービーを撮ろう!」


当初から考えていたんだけど・・・

「何時撮るの~?」

「今でしょ!」‥とはなかなかいかずemotion06

リーダーぶっちと
ハロウィ男爵ののんびりに
ハラハラしていたトマト夫人。


本番2日前、
当日ボランティアスタッフの
総括をお願いした
I ちゃん含めたスタッフ打ち合わせが
終了したもはや夜中に近い時刻・・・

「今から撮る!」・・と。

トマト夫人のお習字教室で
TAKE4でようやく仕上がったムービー♪
(・・ないしょだけど、
 よ~く見るとお習字教室だとわかるんです)

スタッフさんが
カンペ持ってくれたり
照明こだわったりして
やっつけには
まあ、見えない・・・かな?(笑)

これを見て
子どもたちは
ミッションクリアに向かいました~♪

みなさんにも見ていただきましょう♪
どうぞ~♪


******************

トマト店長のYouTube
日々のおもしろ風景、
また
販促インストラクターとして頑張る様子など・・・
ときどき
YouTubeにて発信しております。

ご登録いただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!!

↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪


******************


******************  

オカモトハロウィンランド裏ばなし③

1+1=3にも4にもなる!!

今回の
オカモトハロウィンランドで
ご一緒いただいたメンバーは

こうまで揃うか‥と
びっくりする個性派!!


ま、
トマト店長、もとい
ハロウィン男爵と
トマト夫人のことは
割愛させていただくとして~も

まあ、
個性派揃い!!


リーダーのぶっちは
秘めた想いがとにかく偉大!!
想いが強いのと
天才肌の思いつきには
その度におどろかされる~♡

思いつきを形にしよう!と
メンバー一丸となって
今回の裏テーマは
ぶっちを感動の渦に!!

この点でも
大成功でしたね♪(笑)

3年前の
小さなイベントからスタートした
オカモトハロウィンランド。
ぶっちの想いを汲んでくれて
みんなをバランスよく見届けてくれた
パヌ―ヴのあきさん。


この
オカモトハロウィンランドでは
仮装した子どもたちが
近くのお店を廻り
おとなの方々とふれあい、
日常にオジャマする事に
大きな意義があると考えています。

それには
無償でご協力いただいた
Ryu's-Styleさま
スターバックス高山岡本店さま
ブックスアイオーさま
駿河屋魚一アスモ店さま
サンタの創庫高山岡本店さま
Panoveさま


こちらの店舗・企業さまの
ご協力なくては
成しえなかったのです!!

企業さまへ
意義と目的、そして
お菓子やグッズなどの無償提供まで
お願いして回ってくれたあきさん。


そこに加えて
今回はお城つくりの材料を
子どもたちに
渡していただかなくてはいけない‥という
ややこしいお願いも
こころよく受けてくださった企業さま・店舗さまには
本当に感謝です!!

企業さま・店舗さまには
ご厚意に甘えっぱなしだった今回のイベント。
この部分では先を見据えた改善が必要!
システム改善によっては
まちつくりの発展に一役買えるのでは?と
内心ゾワゾワしているトマト夫人です♪


そして短くても
いちばん濃厚な時間を共にした
ライヴ班の
りほちゃん、なるちゃん、和子さん。

作詞作曲まで手掛け
生演奏に振付まで~♡


前日の最終稽古では
いままでの
お稽古の出来栄えより
下がっていたので
思わず喝!
入れるトマト夫人( *´艸`)笑


ビビる和子さんに
おしりに火が付き本領発揮の
りほちゃんとハロウィン男爵(笑)


あの短い時間で
みんな頑張った!!

まだまだ
深みを増しそうな企画に
ワクワクが止まりません!!

久しぶりに
何日もの夜なべ作業・・・
小道具つくりや
衣装つくりで
夜なべして芝居やってた頃が
思い出され・・・

懐かしいやら
ハードやら・・・emotion06

大変でしたが
充実感いっぱいでした~!!

↑パヌ―ヴさん差し入れが美味しかった~♡

書ききれないほど
たくさんの方々のご協力で成り立った
今回のイベントです。
なかでも
ボランティアスタッフの皆さんには感謝です!!
ありがとう~!!



















  

子どもたちと同じ目線で会話する!

すいこう教室では
真剣な時間と
和気あいあいな時間で
メリハリをつけてます。


なかには
緊張して来てる子もいるので
おしゃべりして
ほぐすことも~♪

すると
調子に乗って(笑)
おしゃべりが止まなくなっちゃう子も~♪

そんな時は
「はい!
 ここからは集中だよ!」

と厳しめの声を発するんです。
ピリッとするからね(^_-)-☆


今日のお習字教室では
先週のオカモトハロウィンランド参加してくれた
A ちゃんが
市民時報に載ってた話で
大盛りあがり!!

「あ!これ、
パン屋さんの時だ!!」

取材うけてたようで
その時の様子を
一生懸命お話してくれたよ♪

ひと通りおはなし終えると
みんなおしゃべり止めて
真剣に~・・・と


「あ!!
 せんせい!!とれた!!」

突然叫ぶ H くん。

「どうした?」

「せんせい、歯が取れた!」

口ン中
血だらけの笑顔・・・(゚Д゚;)!


お習字教室時間に
歯が抜けた子は
長年やってるけど・・・はじめてでした♡

成長の瞬間を見れた気がして
嬉しかったよ~♡

******************
すいこう教室
毎週(木)15:30~21:00
  (金)14:30~20:00

教室見学・お問合せは
0577-32-3967 
******************  

中日新聞3面に記載して頂きました~!

とある日、
「すいこう教室ですか?」
と電話が。

「・・・トマト夫人さんでしょうか?」

「 はい 笑。そうですが~。」

お習字教室のお問合せかと思いきや
トマト店長に
繋いでいただきたい~とのお電話でした。

少々戸惑いながらも
トマト店長に繋ぐと
お相手は
中日新聞社の記者さんでした。

なんでも
中日新聞3面に
『この人』という欄があるそうで・・・

そこに
記載する取材をさせて下さい~と言う事でした!!


びっくり仰天!
 おどろきももの木!

うれしい気持ちと
いいんか?
まだまだこれから・・・
形にすらなってないのに・・・
そんな気持ちも過りましたが

こういうご縁も
繋がっていくものかもしれない・・と
この先の未来に
ドキドキ・ワクワクしながら
取材をうけることになりました~♪

いつ
記載されるものかも
知らされていなかったので

昨日の朝刊に記載して頂いてたことに
気付かず・・・

朝起きたら
たくさんのお友達から
メールが!!

「すごいね!」

「見たよ~!!」

なかには
三重にお引越ししていった
お習字教室の元生徒さんからも~♡

反響にも
感謝いたします。


トマト店長の
今後に期待していただいてるんだ!
と力が湧きます!!

販売促進インストラクター
飛騨で頑張っている
生産者さま、小売業さまの
バックアップが出来るよう、
一歩づつ動き出して・・・動き出そうとしています。

素敵な記事以上の
野性味あふれるトマトになれるよう(笑)
全力で頑張ってきます!!

今後とも
応援お願いいたします!!


******************




******************
  

なんと!!トマト夫人にもオファーが!?

10月26日(土)27日(日)
まちスポ飛騨高山文化祭
~市民・NPOの活動の祭典~

フレスポ飛騨高山にて
開催されま~す!!


こちら、昨年の
飛騨高山サブカル交流会からのご縁で
トマト店長にMCのご依頼がありました!!

有り難いかぎりです~♡

いつもの如く
トマト夫人は「遊びに行くよ~♪」的な
スタンスで気楽~に構えてたんですが

なんと!

「トマト夫人も
 ステージパフォーマンスしてください!」

・・と
無茶ブリ的なオファーが!?笑

「・・・いったい何したらいいの??」


すると
先日のオカモトハロウィンランド
ネイルを担当した際、
もっと
子供たちに喜んでもらいたい~って考えて
ハンドペインティングも施したのね♪

それを
まちスポさんで
いいじゃん!って事になったとかで
ステージでライヴにやってもらえないか~って♪

どこでどう
繋がっていくかわからないもので~♡

素敵なご縁をいただきました!!


・・・というわけで
トマト夫人、ステージにて
ハロウィンハンドペインティング
パフォーマンスするよ~♪

10月26日(土)
10:45~
14:30~
10月27日(日)
11:45~


いずれも約15分ほどのステージ。
会場にいらっしゃるお子さんに
参加していただいて
ステージ上でハロウィンハンドペインティングするよ!!


出来る限り
多くのお子さんに楽しんで頂けたら~って
思ってます!!

トマト夫人らしく
ネイル文字の融合ペインティング♡
デザインを
オカモトハロウィンランドと
少し変えて臨もうかな♪

2日間とも
MCトマト店長もがんばります!!


お時間ありましたら是非!!
フレスポ飛騨高山内
まちスポ飛騨高山へ~♪

******************
トマト夫人のネイルサロンは
完全ご予約制の個室サロンです♪

お習字教室日(木)・(金)が定休日となってます。

ハンドケア・ジェル、フットケア・ジェルなど
多数、メニュー取り揃えております。

ご予約、お問合せは
ajinail(アジネイル)0577-32-3967まで

******************



******************