HOME › 2019年06月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

トマト店長、ついに野に放たれる!笑

トマト店長
フリー初日は
飛騨高山宮川朝市出店されている
野村農園さんへオジャマさせて頂きました!

↑先日いただいた
 野村農園さんのお野菜は美味しかった~♡


生産者さまのお声を
直にお聞きさせていただくことで
トマト店長の更なるパワーアップに
きっと繋がるだろう、

そして
生産者さまのご要望を
お聞きする事で
ご協力できることはないか、
ご提案できることはないか・・・と
考えております♪


というわけで
まずは
有機野菜農法でこだわっていらっしゃる
野村農園さんに伺って
お勉強させていただこう~と♪

遡ること
数日前、野村農園さんのお近くにある
板倉の宿 白栗さんへ~♪


こちらの素敵なお宿で
野村農園さんとご一緒させて頂き
楽しいひとときを過ごしました!




野村農園さんのご主人と
トマト店長とは
ずーっとずーっと若い頃(笑)
以前勤めていた会社で
同期入社の旧知の仲♪

たくさんの
若気の至り(?)な
おはなしで盛り上がりました~( *´艸`)♪


まわりまわって
またこうやってお付き合い
出来るようになるなんて
なんて幸せなことなんだろう~

ご縁って素晴らしいですね♡

人と人が繋がる処に
たくさんのコトが生まれるんだ・・と。
ワクワクしています。

たくさんの方々と
ご縁いただけますように
頑張っていきます!!


野村農園さんの
美味しいお野菜については
語ると長くなりますので~♪
・・またの機会に(^_-)-☆

トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!
  

本日、トマト記念日!?

どうも!
トマト大好き!トマト夫人です!!

(笑)(笑)(笑)

記念日なんで~
トマト店長のマネをしてみました♪

なんの記念日かって?

31年間のサラリーマン生活
ついに終了!!

本日が
お世話になった
駿河屋さん退社日です!!

26年間
ありがとうございました!!



明日から
フリーのトマト店長として
いよいよ始動です!!

どうなるやら
ほんっとわかりませんが
なぜだか
不安はございません~

応援して下さる
お友達がたくさんいてくださるのが
なにより心強いです!!

夫婦共々がんばりますので
今後とも
トマト店長を宜しくお願いいたします!!
・・ついでにトマト夫人とも仲よくして下さ~い♪




さ、
こんな記念日に
放送された
TBS サタデープラスサタプラ
ウドちゃんの「ごめんください鎖国メシ」

・・・かなりのチラリズムでしたね(^-^;


縁べえさんを
ご紹介させていただけたから
良かったです~っ♡


トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!
  

雨宿りの場所は・・・

お遣い物を買いに
古い町並み大井屋さん
むかってる途中、
突然の雨に~!!

雨宿りがてら
お昼に立ち寄ったのは
みやび庵


雨の中庭も
風情があって素敵です~♪

雨に濡れて
肌寒かったんで
この日
トマト夫人はかけ蕎麦になりましたが
ざる蕎麦で
お蕎麦の香りを楽しむのがおススメです♪


期間限定の天ぷらは
「アスパラの天ぷら」

アスパラの甘味と
瑞々しさが感じるてんぷらは絶品!!


古い町並みは
観光の方々だけでなく
地元の方にも
立ち寄ってもらいたいお店がたくさんです♡



トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!
  

トマト夫人からの退職祝♪

トマト店長、
会社員でいるのもいよいよ
あと3日になりました~!
これ!

・・・すでに
会社に行ってはいないので
退職したような生活で・・・(^^;

みなさまから
「いま、なにしてるの?」

なんて
お声をいただいてるんですが
正式には
3日後までは会社員でして・・・( *´艸`)♪

・・微妙な日々を過ごしておりました(笑)

31年間のサラリーマン生活、
なかでも
お世話になった駿河屋さんに勤めてたのは26年。

毎日
スタッフジャンパーの下に
ネクタイを締めて通勤してました。

おつかれさま

今後は
フリーで活動するので
ネクタイ締める機会はグッ
減るのでしょうが

それでも
先々、
正装して伺わなくてはいけない場が
多くなるよう祈願して
トマト夫人からの退職祝を
ネクタイにしました。

しかも!トマト柄!


どう?
想像するだけで笑えるでしょ♪

ネットで購入したもんだから
ポストに入ってた不在表が・・・(笑)


「外国・・って何買った??」

すでにここから笑えました~♪

今後、
どんなことしていこうか‥と
トマト店長とはなす度
あんなこともできるよ!
こんなこともできるよ!・・と
ワクワクしております。

いずれにしても
楽しいことしたい!

そして
多方面から企業さま、生産者さまを
応援していきたい!!

こんなことあんなことを
トマト店長にやってもらえたらな~♪
なんてご相談あったら
ご連絡くださいね!

想像超えることやるよ~♪

どんなことやるんだろ~って
まだまだ分かんないですよね(^_-)-☆

ぼちぼち発信してまいります!
只今、
ホームページ作成中♪
・・・しばし、お待ちを~♪


トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!
  

全力で応援したい弟分!!

トマト店長と
杉山修くんとの付き合いは
エブリ東山店に
突然
「手羽先エナジー」を
持ちこんできた時からのお付き合い♪


地元の頑張る方々を
応援したい~!と
常々思っていたトマト店長に

満面の笑顔
澄んだ瞳で
「この曲をお店でかけて頂けませんか?」
と持ちこんだ杉山修くん
親しくなるには
時間はかかりませんでした~♡

トマト夫人も
可愛い弟分のように思っています!

彼のバイタリティには
トマト夫婦も
感化されちゃいますよ~♡

今では修くんのこと
飛騨じゅうのちびっ子たちが
知ってるんじゃないかな~?

トマト店長公式テーマソング
トマト・ピーンポーズ2

こちらも
杉山修くんにつくってもらったんだよね~♪

「これ、
トマト店長の歌を修くんにつくってもらったんだよ♪」
って
姪っ子に聴かせると

修くんの「花」を
「これはN ちゃんの歌やよ~♪」って負けじという(笑)

修君が
子どもたちに寄り添ってるからだよね~♡

素敵な歌のおにいさん♡♡♡


さて
その杉山修くん
満を持して!!


大ホールコンサート
実現するよ!!

もちろん!
トマト店長・トマト夫人も
 全力で応援します!!

お楽しみにね~!!


トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!

  

トマト店長、フレッシュラボへ~♪

有休消化も
のこり数日となったある日・・・

ひさびさ
エブリ東山店内にある
Fresh Lab Takayamaフレッシュラボ高山へ~♪


この日は
JA みなべいなみ南高梅講習会
参加させていただきました♪

まずは
凍らせた完熟梅をつかって
簡単に梅シロップが出来るということで
教えていただき実践!

料理が全くできない
トマト店長でも簡単!(笑)


梅シロップは1週間ほどで完成するんだって♪

凍らせてるから
完成までが早くて失敗ないそうです!

ちなみに
翌日の様子がコレ!
もうこんなに沈んでシロップになりつつあるよ~♪


出来上がったら
水やソーダで割ってドリンクに~♡
夏にぴったりだね!

そのあと
1キロの梅を簡単に梅漬けする方法を習いました♪
我が家では
もう少し多い量をつけるんで
この方法では足りないけど
はじめての方なら十分かも♪

お友達に教えてあげよーっと♪

↑これスゴクない?笑
  トマトで漬け込んだ梅ですって!
  みなべでもトマト・・・キテル?笑


さて
いよいよ梅ジャム作り!!

ここで・・・トマト夫婦の失態
参加者の皆さま
きちんとエプロン持参でいらっしゃってる~(>_<)
トマト店長と顔見合わせて
苦笑い・・・

「店で借りてくる?」(笑)

・・・無理よね~(笑)

気を取り直して
こちらも凍った完熟梅を使うのがポイント!


簡単に皮がむけます~♪

材料は
凍った梅とお砂糖のみ!!

お砂糖の種類によって甘さや風味が変わるそう♪
今回はグラニュー糖で仕上げます♪


ほんっと簡単!
だって~
料理全くできないトマト店長でも仕上げられました~♪




Fresh Lab Takayama(フレッシュラボ 高山)では
いろんなイベントが催されてます!!
是非チェックしてみてね~♪

トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!
  

ROCKな日にROCKな彼らが・・・♪

6/9(ROCKな日)
日をまたいだ頃・・・


ROCKな彼らが
なにやら
ワクワクな打ち合わせをするっていうんで~♪


というのも
6/30(日)真宗寺にて行われる
飛騨ミュージックファーム
トマト店長が
初!MCを務めさせていただきます!!


打ち合わせに
トマト店長が行くっていうんで
勝手に
トマト夫人も同行♪

だって~♪
リトビのガーリックシュリンプが
どうしても食べたかったんだも~ん(笑)


いやいや、
美味しい料理とお酒はもちろんですが
ROCKなアツい方々の打ち合わせは
感動でした!!

あ・うんの呼吸で
進んでいく打ち合わせ。

芝居つくりで裏方の大変さを
わかっているつもりですが
大変さを感じさせない
楽しい雰囲気♡


「コレ、どうなっとる?」

「あ、それ、ウチにあるで持ってくわ」

「〇〇もあるぞって言っとったで
       だいじょうぶやろ」

終始お互いの信頼で進む
打ち合わせにすげ~な~♡

「夫人、呑んどっていいんやぞ~♪」

気遣いもうれしくって
なんて居心地いいんだろ~♡

トマト店長を
仲間に迎えてくださったことに感謝!!

多数の出演バンド他、
ライブペイント鉄人54号さん、
ダンスチーム、高校生バンド、

またマルシェでは
たくさんのバザーや雑貨など・・・

老若男女楽しめるイベントです~!!


また
詳しい情報は
入り次第お送りいたします♪


トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!
  

早朝、ウルトラマラソン応援に~!

今年も
早起きして
行ってきました!!
飛騨ウルトラマラソン応援へ~♪


前日に
不覚にも(?)深酒してしまうトマト夫人・・笑

顔ボンボンで
声ガラガラ・・・m(__)m

見苦しい姿を隠して
応援することに~♪

沿道には
トマト夫婦だけでなく
チラホラ
応援されてる高山市民の方々が~♪

僅かな時間ですが
一体感が生まれるようで
飛騨人のおもてなしが感じられます!


パトカーに先導されて
トップを走るランナーの方々は
スタートして
わずか数分で国分寺通りまでやって来ます!

はや!

そのあと
どどーっと地鳴りがするような勢いで
大勢のランナーの方がやって来ます


「いってらっしゃ~い!」

「たのしんで~!」

「がんばって~!」

トマト店長の声に

「は~い!」

「ありがと~!」

なんて言って下さるランナーさん

「あ!
 トマト店長!」


わざわざ立ち止まってくださる方まで!!
恐縮です!


毎年
参加されてるランナーさんで
初回の応援時から
「トマト店長さんだよね?」
ってお声かけてくださった方です!

今年もお逢いできて嬉しいぃ!!

完走がんばってくださいね~!!



今年は
段ボールに書いた
応援POPを持参したトマト店長

さすが!
POPマイスターです♪笑
(それについてはまた次回ご報告を・・・)

応援風景が
トマト店長のYouTubeにあがってます♪


ランナーの皆さんから
パワーをいっぱい頂いたトマト店長
応援に伺ったはずが
まるでランナーさんから
応援いただいてるようです!!

どうぞご覧ください↓↓↓↓↓




トマト店長のブログ毎日更新中!
  

ウドちゃんとトマト店長が出逢った~♪

悶々としていた
ある日の夕方・・・


古い町並みにある大井屋さんで
かき氷食べてリフレッシュしよう!と
お友達の T さんとおでかけ~♪

大井屋さん
ご主人にあいさつすると

「いま、そこに
 ウドちゃん来てるよ!」

「えっ♪♪
 みた~い♪」

と野次馬根性で~(笑)


ほんとだ~♡
テレビより細~い!

なんて言ってると・・・!?

ありゃ!ありゃ!

うそでしょ~!?

いつの間にやら
テレビ撮影されてるし!

いつの間にやら
ロケご一緒させていただいてるし!


たぶん・・・
カットにならなければ・・・

TBS系全国ネット
サタプラサタデープラス
放送予定日
2019.6.15(土)8:00~9:23

「ごめんください 鎖国メシ」のコーナーで
放送されるかも!?

あくまで、
番組の都合や編成上の都合ですので
期待し過ぎないでね~(笑)


お友達の T さんに
「トマト夫婦と一緒にいるときの
 ひきよせスゴイわ~!!」

って言われたけど

いやいや、
T さんといるからじゃない!?って思う。

彼女が
引き寄せてくれてるような気がしてならない・・・


そんな出来事があった
2週間でした~( *´艸`)♪

トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!
  

6月のトマト店長出没予報!

東海地方も梅雨入りしました!

雨男トマト店長
お手柔らかにお願いいたしま~す♪


さて、

週末のたびに
いろんな所で
出没しているトマト店長ですが

ぼちぼちと・・・♪

「え~!?
 もっと早く教えてくれてたら~!」

・・・なんてお声が
あったとか、なかったとか(笑)

というわけで♪

6月トマト出没予報!!

まずは
飛騨高山の新観光スポット!
飛騨高山レトロミュージアム
こちらに6/29(土)オジャマしま~す!


一日トマト館長さん!?(笑)
こちらで
お客さまと一緒に
楽しい時間を過ごしましょう~♪

あそびに来てね~!!

そして
その翌日、6/30(日)
飛騨 ミュージックファーム
 START10:30、CLOSE17:30
会場:真宗寺(飛騨市古川町三之町)



こちらでなんと!
トマト店長がMCつとめさせていただきます!!

・・・マジか!?

大丈夫か!?

トマト夫人の心の声
駄々漏れですが~(笑)

音楽をこよなく愛する
飛騨市内の若者が意気投合し
元気な町つくりをしようと集まった
パワフルになること間違いなしなこのイベントで
MCさせていただけるなんて~♡

幸せ者だぞ!トマト店長!!

たくさんのバンドだけでなく
マルシェやダンスなどなど・・・

入場無料なんで
あそびに来てね~♪

この日は
トマト夫人もオジャマしま~す!!

はっちゃけるぞ~♪ワクワク♪


トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!