HOME › 2019年06月
心が満たされるおもてなし料理♪
飛騨国府の山奥にある(笑)
八光苑さんへ
オジャマしました~♡
山に囲まれた飛騨高山で
新鮮なフグのお刺身が頂ける場所♪

以前、ご縁いただき
満面の笑顔でお迎えして下さった
三代目ご主人、家光さん♪
とらふぐのお刺身はじめ
数々のお料理で
心をいっぱいに満たしてくださいました~♡





これぞ!
真のおもてなしだ~♡
逢いたい人に
ようやく逢えた!・・とトマト店長♪

最後の最後に
駆けつけて
残ったメンバーと記念撮影!

トマト店長、
みんなに逢いたがってたよ~(笑)
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!

八光苑さんへ
オジャマしました~♡
山に囲まれた飛騨高山で
新鮮なフグのお刺身が頂ける場所♪

以前、ご縁いただき
満面の笑顔でお迎えして下さった
三代目ご主人、家光さん♪
とらふぐのお刺身はじめ
数々のお料理で
心をいっぱいに満たしてくださいました~♡





これぞ!
真のおもてなしだ~♡
逢いたい人に
ようやく逢えた!・・とトマト店長♪

最後の最後に
駆けつけて
残ったメンバーと記念撮影!

トマト店長、
みんなに逢いたがってたよ~(笑)
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!

今年も始まったよ♪
毎年お声をかけて頂いてる
「おはなしの会」
今年度も始まりました~♪
この日は2年3組
なんの本にしようかな~♪
元気いっぱいの子どもたちに
ワクワクしてもらおう!と
トマト夫人お得意の
演劇チックにお話しできる
あらしのよるに

中村獅童ばりに
声色変えて~(笑)
・・・できてるかは さておき♪
2年生クラスは
元気いっぱいでガヤガヤ
「今日はあらしのよるに
っていう本を持ってきたよ」
「あ~!なんか聞いたことある~」
「読んだことな~い!!」
「じゃあ、始めるね♪」
と、
とつぜん声のトーンが変わる。
あっけにとられる子どもたち。
やった!
って思う瞬間♡
ときどき、
「・・・すげぇ」
なんて声も聞こえた♪
おはなしの会では
絵本を見せて物語を伝えるだけですが
子どもたちの反応に
芝居魂がウズウズしちゃうわ~♡

清々しい朝!
こんな1日のはじまりはいいね!
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!
「おはなしの会」
今年度も始まりました~♪
この日は2年3組
なんの本にしようかな~♪
元気いっぱいの子どもたちに
ワクワクしてもらおう!と
トマト夫人お得意の
演劇チックにお話しできる
あらしのよるに

中村獅童ばりに
声色変えて~(笑)
・・・できてるかは さておき♪
2年生クラスは
元気いっぱいでガヤガヤ
「今日はあらしのよるに
っていう本を持ってきたよ」
「あ~!なんか聞いたことある~」
「読んだことな~い!!」
「じゃあ、始めるね♪」
と、
とつぜん声のトーンが変わる。
あっけにとられる子どもたち。
やった!
って思う瞬間♡
ときどき、
「・・・すげぇ」
なんて声も聞こえた♪
おはなしの会では
絵本を見せて物語を伝えるだけですが
子どもたちの反応に
芝居魂がウズウズしちゃうわ~♡

清々しい朝!
こんな1日のはじまりはいいね!
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!

トマト店長、かわいい赤ちゃん審査する♡
出没予報だしていました
泣き相撲飛騨高山場所
行ってきました~!!

午前中、
仕事が入ってたトマト夫人。
朝から会場入りしていた
トマト店長と合流しようと
探すけど・・・
どこ~?
あれ?
なんであんなところに??
え~!?

主催者さまのご厚意で
急遽、午後からの部にて
審査員をさせていただくことに!!

司会アナウンス E さんの美声で
「審査員をご紹介させていただきます。
みんなのトマト店長、牧ヶ野よしお様。」
とスピーカーから聞こえた時は
爆笑してしまいました!!笑

可愛い♡可愛い♡
赤ちゃん達が
さるぼぼの格好をして
大泣きする姿に
めっちゃ癒された~♡
会場下では
たくさんのバザーがあったので
トマト夫人
初!チーズハットグを食す♪

笑えるくらい
チーズがのび~る!!(笑)
どうにかして
自撮りチャレンジしてみたんだけど
のびるタイミングと
シャッターチャンスが合わない~(≧▽≦)笑


カメラ構えてない時は
蕎麦すするみたいにのびてたのに~(笑)

「姪っ子の子観にきたの~♡」
「孫が出たのよ~♡」
なんて
朗らかなご家族の方々と
お話させてもらえたトマト夫人♡
嬉しかったです!!
ありがとうございました~!!

無事、
トマト店長も審査員を務めさせていただき
行司のカンタローさんと
ご一緒させて頂けて幸せでした!!
飛騨では
知らない人はいないであろう
カンタローさん
汗だくになってお疲れなところ
気さくに写真ご一緒させて頂けました♪
赤ちゃんを泣かせなきゃいけない
ヒール役に
徹してらしたカンタローさん凄いです!

勉強させていただきました!!
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!

泣き相撲飛騨高山場所
行ってきました~!!

午前中、
仕事が入ってたトマト夫人。
朝から会場入りしていた
トマト店長と合流しようと
探すけど・・・
どこ~?
あれ?
なんであんなところに??
え~!?

主催者さまのご厚意で
急遽、午後からの部にて
審査員をさせていただくことに!!

司会アナウンス E さんの美声で
「審査員をご紹介させていただきます。
みんなのトマト店長、牧ヶ野よしお様。」
とスピーカーから聞こえた時は
爆笑してしまいました!!笑

可愛い♡可愛い♡
赤ちゃん達が
さるぼぼの格好をして
大泣きする姿に
めっちゃ癒された~♡
会場下では
たくさんのバザーがあったので
トマト夫人
初!チーズハットグを食す♪

笑えるくらい
チーズがのび~る!!(笑)
どうにかして
自撮りチャレンジしてみたんだけど
のびるタイミングと
シャッターチャンスが合わない~(≧▽≦)笑


カメラ構えてない時は
蕎麦すするみたいにのびてたのに~(笑)

「姪っ子の子観にきたの~♡」
「孫が出たのよ~♡」
なんて
朗らかなご家族の方々と
お話させてもらえたトマト夫人♡
嬉しかったです!!
ありがとうございました~!!

無事、
トマト店長も審査員を務めさせていただき
行司のカンタローさんと
ご一緒させて頂けて幸せでした!!
飛騨では
知らない人はいないであろう
カンタローさん
汗だくになってお疲れなところ
気さくに写真ご一緒させて頂けました♪
赤ちゃんを泣かせなきゃいけない
ヒール役に
徹してらしたカンタローさん凄いです!

勉強させていただきました!!
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!

ラップ担当、トマト店長♪
姪っ子 K の
運動会!!
早朝から
お弁当作りに精を出す!!

指令を受けた
おにぎりとアボカド・・・
トマト夫人のボキャブラリーでは
どうしても
合体することが出来なかったんで(笑)
カップちらし寿司を作って
そこに使おう~♪ と
おもいつきまして・・・♡
ただ、
姪っ子 K からのリクエストですが
他の家族たちが
アボカド苦手なので
最後にのっけたらいいかな♪と。

・・・!!!?
ところが!?
トマト夫人、やっちまいました~(>_<)
肝心のアボカド、
のっけるの・・・忘れてました
ごめん・・・姪っ子 K
「わすれた・・・」
っていうと
切ない顔で
見上げられた・・・すまん。

もうひとつ、
アボカド使って
エビとはんぺんのすり身と一緒に
揚げたフライも作ってたので
「美味しい~」
と食べてもらえたのと
野菜キライの次女 N も
アボカドフライを
嫌がらず食べてくれたんで成功かな♪(笑)
早朝からの
お弁当作り、
大変だったけど
家族が手分けして準備するから
めっちゃ豪華~!!

トマト店長も
なかなか仕事で休めなかった運動会に
心置きなく参加させてもらえたのも
嬉しかったよ~♪
今までは考えられなかった
朝の準備に
お手伝いしてもらえたし♪
・・・なに手伝ったかって!?
もう おわかりね♪
トマト店長、
ラップ担当(≧▽≦)笑

上手でしょ!?笑
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!
運動会!!
早朝から
お弁当作りに精を出す!!

指令を受けた
おにぎりとアボカド・・・
トマト夫人のボキャブラリーでは
どうしても
合体することが出来なかったんで(笑)
カップちらし寿司を作って
そこに使おう~♪ と
おもいつきまして・・・♡
ただ、
姪っ子 K からのリクエストですが
他の家族たちが
アボカド苦手なので
最後にのっけたらいいかな♪と。

・・・!!!?
ところが!?
トマト夫人、やっちまいました~(>_<)

肝心のアボカド、
のっけるの・・・忘れてました

ごめん・・・姪っ子 K
「わすれた・・・」
っていうと
切ない顔で
見上げられた・・・すまん。

もうひとつ、
アボカド使って
エビとはんぺんのすり身と一緒に
揚げたフライも作ってたので
「美味しい~」
と食べてもらえたのと
野菜キライの次女 N も
アボカドフライを
嫌がらず食べてくれたんで成功かな♪(笑)
早朝からの
お弁当作り、
大変だったけど
家族が手分けして準備するから
めっちゃ豪華~!!

トマト店長も
なかなか仕事で休めなかった運動会に
心置きなく参加させてもらえたのも
嬉しかったよ~♪
今までは考えられなかった
朝の準備に
お手伝いしてもらえたし♪
・・・なに手伝ったかって!?
もう おわかりね♪
トマト店長、
ラップ担当(≧▽≦)笑

上手でしょ!?笑
トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」
トマト店長のブログ毎日更新中!
