三女、迷子になる・・・
「飛騨にゅうかわ宿儺まつり」へ行ってきたよ~♪

午前中に
ステージで
姪っ子Kが合唱コンクールで歌ったのを
披露する・・と聞いて
朝はやく出発!!
トマト店長も
復帰早々のお休みに
張り切っております!!
「丹生川小学校の
生徒がみんなで作ったお米です!!」
「いかがですか~!!」
と元気な
売り子さんの声が聞こえて来ました~♪
「最後のひとつになりました~!!」
「いかがですか~!!」
あら、最後のひとつなら・・と
トマト店長購入♪

すると
丹生川まちつくり協議会の広報の方から
「あの、写真一枚いいですか?」
あ♡
はい!
広報に載せてもらえるかしら~♡
・・・・?・・!!・・!?
「あ!?
あれ
R ちゃん!?」
いない!?

慌てて手分けして探しに!!
いもうと(ママ)はステージ方向
トマト店長はバザー付近
トマト夫人と姪っ子Nはイベント会場裏側へ

「なんか、さっきあっちの方で
ママ~って声が聞こえた気がする」
姪っ子Nの勘に頼って行ってみる!!
「 R ちゃ~ん!!」
「あ~!
このくらいの女の子かな?」
・・とスタッフさん
「はい!
そう!そうです!!」
「ブタのぬいぐるみ持ってる!?」
「そうです!!」
あ~よかった!
お母さんいたよ~!!
(お母さんじゃないけど そんなんはもう、どうでもよくて・・)
スタッフのおねえさんを
ふたり引き連れて
テクテク歩いてきたよ~(;^ω^)
「泣いてないし!」
三女となると
コワイものなしですね・・・
大人たちの焦りよ~ったらなかったよ~
トマト夫婦が
2歳の誕生日プレゼントした
コブタのぬいぐるみ♪

さっそく
迷子の目印になるとは・・・(^^;
・・・迷子事件があまりに衝撃すぎて
長々と失礼しましたm(__)m
みなさんも
迷子にならないよう、気をつけましょうね♪
目印は大事よ~♪
このあと
子どもたちに
「迷子になったらトマト店長探すんやよ!」って(笑)

午前中に
ステージで
姪っ子Kが合唱コンクールで歌ったのを
披露する・・と聞いて
朝はやく出発!!
トマト店長も
復帰早々のお休みに
張り切っております!!
「丹生川小学校の
生徒がみんなで作ったお米です!!」
「いかがですか~!!」
と元気な
売り子さんの声が聞こえて来ました~♪
「最後のひとつになりました~!!」
「いかがですか~!!」
あら、最後のひとつなら・・と
トマト店長購入♪

すると
丹生川まちつくり協議会の広報の方から
「あの、写真一枚いいですか?」
あ♡
はい!
広報に載せてもらえるかしら~♡
・・・・?・・!!・・!?
「あ!?
あれ

R ちゃん!?」
いない!?

慌てて手分けして探しに!!
いもうと(ママ)はステージ方向
トマト店長はバザー付近
トマト夫人と姪っ子Nはイベント会場裏側へ


「なんか、さっきあっちの方で
ママ~って声が聞こえた気がする」
姪っ子Nの勘に頼って行ってみる!!
「 R ちゃ~ん!!」
「あ~!
このくらいの女の子かな?」
・・とスタッフさん
「はい!
そう!そうです!!」
「ブタのぬいぐるみ持ってる!?」
「そうです!!」
あ~よかった!
お母さんいたよ~!!
(お母さんじゃないけど そんなんはもう、どうでもよくて・・)
スタッフのおねえさんを
ふたり引き連れて
テクテク歩いてきたよ~(;^ω^)
「泣いてないし!」
三女となると
コワイものなしですね・・・
大人たちの焦りよ~ったらなかったよ~

トマト夫婦が
2歳の誕生日プレゼントした
コブタのぬいぐるみ♪

さっそく
迷子の目印になるとは・・・(^^;
・・・迷子事件があまりに衝撃すぎて
長々と失礼しましたm(__)m
みなさんも
迷子にならないよう、気をつけましょうね♪
目印は大事よ~♪
このあと
子どもたちに
「迷子になったらトマト店長探すんやよ!」って(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。