嫁のトリセツ♪
仕事帰りのトマト店長
「ブログ読んだよ、ごめんな~」
トマト夫人の想いは
昨日のブログで察したようで・・・(笑)
みなさんは
正解わかりました?(笑)
自身では
そんなに扱いにくくない‥と思ってましたが
トマト夫人の取り扱い方、
ややこしいのかしら?(笑)
でもさ~、
つきあい長いんだし
いいかげんわかってよね~・・なんて
思ってしまうのです(^-^;

嫁の質問
「ちょっと作品の成果見てくれない?」
↑ これに対して
トマト店長からの
作品の評価や評論なんて
求めてなかったんです。
「がんばったな~」
「おつかれさん!」
「ごくろうさま」
など・・・
ねぎらいの言葉が欲しかっただけ♪
そうなんですよ、
『ねぎらいの言葉』それだけでいいんです。
トマト店長は
「ただいま~!」
って帰ってくると
「おかえり~!おつかれ~!」
っていつも
ねぎらいの言葉かけてもらえるの。
だったら
ご飯つくったり、
洗濯したり、
子どものことで動き回ってるお母さんにも
ねぎらいの言葉があってもイイと思うの♪
・・・あ、
はなし逸れたね(笑)
この日は
トマト夫人、がんばったな~って
自身で思ってただけに・・・
そして
心に余裕がなかっただけに
とんちんかんな
回答に呆れてしまったのですよ~(笑)
「ありがとう」
「ごくろうさん」
「おつかれさま」
一瞬で笑顔になれる
魔法の言葉じゃないかな~♪
そんなふうに思うトマト夫人でした。
さて、
今日も頑張るさ~!!
「ブログ読んだよ、ごめんな~」
トマト夫人の想いは
昨日のブログで察したようで・・・(笑)
みなさんは
正解わかりました?(笑)
自身では
そんなに扱いにくくない‥と思ってましたが
トマト夫人の取り扱い方、
ややこしいのかしら?(笑)
でもさ~、
つきあい長いんだし
いいかげんわかってよね~・・なんて
思ってしまうのです(^-^;

嫁の質問
「ちょっと作品の成果見てくれない?」
↑ これに対して
トマト店長からの
作品の評価や評論なんて
求めてなかったんです。
「がんばったな~」
「おつかれさん!」
「ごくろうさま」
など・・・
ねぎらいの言葉が欲しかっただけ♪
そうなんですよ、
『ねぎらいの言葉』それだけでいいんです。
トマト店長は
「ただいま~!」
って帰ってくると
「おかえり~!おつかれ~!」
っていつも
ねぎらいの言葉かけてもらえるの。
だったら
ご飯つくったり、
洗濯したり、
子どものことで動き回ってるお母さんにも
ねぎらいの言葉があってもイイと思うの♪
・・・あ、
はなし逸れたね(笑)
この日は
トマト夫人、がんばったな~って
自身で思ってただけに・・・
そして
心に余裕がなかっただけに
とんちんかんな
回答に呆れてしまったのですよ~(笑)
「ありがとう」
「ごくろうさん」
「おつかれさま」
一瞬で笑顔になれる
魔法の言葉じゃないかな~♪
そんなふうに思うトマト夫人でした。
さて、
今日も頑張るさ~!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。