【貸し切り!?】念願のほたるいかミュージアム!

滑川市といったら・・・?

そう、
ほたるいかミュージアム!!

【貸し切り!?】念願のほたるいかミュージアム!

はじめて滑川市を訪れたときに
ほたるいかミュージアムの
存在を教えていただいたんですが(笑)

火曜定休と知り
たまたま火曜だったその日はいけず。

あれから2年、
コトPOP講座で訪れるのが
火曜日ばかりでして・・・。

トマト夫婦のなかで

「いつかほたるいかミュージアムに行きたい!」

その想いが強くなっていたんです~♡

で、
先日のコトPOP講座。
ついに営業してるほたるいかミュージアム!!
【貸し切り!?】念願のほたるいかミュージアム!

講座前40分ほどの
わずかな時間でしたが
念願叶ったー!!

受付で
「ほたるいかはいませんが・・・」
と説明を受ける。

へっ!?

ほたるいかミュージアムなのに
ほたるいかいないの!?笑

拍子抜けでしたが
ほたるいかはシーズンオフ!
・・・当然か、納得。

それでも
ほたるいか漁の映像見たり
海洋深層水の光るプランクトンを直に見られたり

楽しかったよ~!!
【貸し切り!?】念願のほたるいかミュージアム!

スタッフさんに
「すでに
 お気付きかと思いますが
 館内、貸し切りとなっております。」

(笑)(笑)(笑)

ほんとやー!!

トマト夫婦の会話が
誰もいない館内で響きわたってたようで

スタッフさんと
フレンドリーに会話できたのも
楽しかったよ♪

シーズンオフとコロナ禍で
観光客が激減なんでしょうね。

そんななかでも
にこやかに接してくれた
スタッフさんが素敵でした~♡

また
シーズン中に絶対行きたい!

あと
ゆっくり出来たら
観光船にも乗れたようなので
次回のお楽しみができました~♪
【貸し切り!?】念願のほたるいかミュージアム!


スポンサーリンク

同じカテゴリー(トマト夫婦の日常)の記事画像
あまっ娘ちゃんの成長
誕生日な1日♪
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
雪の洗礼、うけてます・・・。
旅の思い出記録♪
想い出旅の記録♪
同じカテゴリー(トマト夫婦の日常)の記事
 あまっ娘ちゃんの成長 (2022-04-14 22:22)
 誕生日な1日♪ (2022-02-17 10:38)
 飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡ (2022-02-10 11:54)
 雪の洗礼、うけてます・・・。 (2022-02-04 10:40)
 旅の思い出記録♪ (2022-01-27 22:30)
 想い出旅の記録♪ (2022-01-27 15:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【貸し切り!?】念願のほたるいかミュージアム!
    コメント(0)