【ほっこり日常】教室の隣では子どもたちが♪

とある日の夕方、
姪っ子長女Kへの
誕生日プレゼントをお届けに向かった。

以前なら
帰ってきてる時間かと思ったら
6年生になった長女Kはまだ。

下校時間が遅くなったんだね、
これも成長だ・・・。

この日は
いもうとママのお習字教室の日。

そう、
トマト夫人の妹も
自宅でお習字教室やってます♪

玄関入ると
いっぱいの靴がお出迎え♪
子どもたちが一生懸命
お習字頑張ってるんで
静かぁにリビング行くへ~

長女Kが帰ってくるのを待つ。
【ほっこり日常】教室の隣では子どもたちが♪

帰ってきた途端、
堰を切ったように騒がしくなる。

子どもって
1+1+1=3以上の
騒がしさになるんやなぁ~(笑)

そこそこ
ハイテンションが落ち着いたころ、
長女は宿題を~
【ほっこり日常】教室の隣では子どもたちが♪

それを邪魔しないよう
次女、三女は
トマト店長がお相手♪

「ね~ね~
 なおせるコレ?」

「ね~ね~
 これ見て~!」
【ほっこり日常】教室の隣では子どもたちが♪

宿題みてあげてる
トマト夫人より
二人のお相手してる
トマト店長の方が
大変そうでした~(笑)




トマト夫人のお習字教室
すいこう教室でも

子どもたちは
お迎えを待つ間、
宿題をしています。

そんな時間を過ごせるのも
教室ならでは・・・です♪
【ほっこり日常】教室の隣では子どもたちが♪

******************
  日本習字 すいこう教室
「無料体験会開催!」
日時:5月15日(土)・16日(日)
 10時~11時/17時~18時

定員数:各4名さま

参加ご希望者さまは
32-3967までご予約を~♪
定員になり次第、
 締め切らせていただきます。
******************
スポンサーリンク

同じカテゴリー(トマト夫婦の日常)の記事画像
あまっ娘ちゃんの成長
誕生日な1日♪
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
雪の洗礼、うけてます・・・。
旅の思い出記録♪
想い出旅の記録♪
同じカテゴリー(トマト夫婦の日常)の記事
 あまっ娘ちゃんの成長 (2022-04-14 22:22)
 誕生日な1日♪ (2022-02-17 10:38)
 飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡ (2022-02-10 11:54)
 雪の洗礼、うけてます・・・。 (2022-02-04 10:40)
 旅の思い出記録♪ (2022-01-27 22:30)
 想い出旅の記録♪ (2022-01-27 15:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【ほっこり日常】教室の隣では子どもたちが♪
    コメント(0)