HOME › 2021年02月25日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【白菜レシピ】簡単作り置きおかず2種♪

買い物回数を
極力減らす生活を
はじめてから
ゲームみたいに面白くなってきて

最近では
月に2度ほどしか
買い物いかないで
過ごせるようになってきた♪

現在、
冷蔵庫に入ってる野菜は
白菜と大根、
ジャガイモ・・・くらい(笑)

昨夜は
白菜つかった
簡単!
作り置きおかずを2種作りました~♪

白菜とツナ、打ち豆のマヨネーズ和え
①細切りにした白菜をサッと塩ゆで。
②水にさらして絞る。
③打ち豆(※1参照)を適量5分ほど茹でる。
④白菜と打ち豆、
 少々油きりしたツナを交ぜ
 マヨネーズ、塩コショウで味を整える。


できあがり~♪

白菜と塩昆布
①やや細切りにした白菜に
 軽く塩を振って揉む。
②塩昆布、ガラスープの素、ごま油を
 適量入れ和える。


できあがり~♪

(※1)
打ち豆っていうのは
乾燥した大豆がプチュッて潰れてるの♪

以前、
千葉県船橋市
株式会社リアスに伺った際、
購入したもの。
わかめアニキのお店ね~♪

ネット販売もさせてるようです。
海藻専門店たまも
「大牧農場の元気な打ち豆」
で検索してみて~♪

https://www.rakuten.co.jp/tamamo/
素朴な味で
食感良くて美味しいです♡