HOME › 2020年08月21日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【継続は力】朝のルーティーン

観梅展にむけて
作品つくり中のトマト夫人。


今月上旬に
名古屋での集中講座を
同期メンバーと一緒に受けるはずでしたが

コロナ第2波を受け
キャンセル。

その後は
自力で頑張らなくっちゃね!
・・・と

定期的に
同期メンバーと
ZOOMで報告会をしながら
離れていても
一緒に頑張っています。

・・・こういう仲間がいるって心強いね♪


今年の題材に選んだのは

少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからず
未だ覚めず池塘春草の夢
階前の梧葉已に秋声


若いうちはまだ先があると思って
勉強に必死になれないが
すぐに年月が過ぎて年を取り
何も学べないで終わってしまう、

という意味のことわざです。

実際、
若い頃には
これを書きたい・・・とは
思わなかっただろうから
戒めを込めた
自身への作品になりそうです。



毎朝、
涼しいうちに
一人集中する時間。

気力はどんどん増していくのに
体力が続かず

最近は
左太ももの筋肉痛に
翻弄されています・・・(笑)

なかなか
納得いくには
程遠いですが


毎日の「今日イチ」作品を
書き上げるように・・・一歩一歩ですね♪

独り時間を楽しんでいます♪