HOME › 2020年08月11日
【暑さに勝つ!】旬の野菜で体調管理
野菜について
はじめて知ることが
たくさんの
トマト夫人。
最近は
つくづく
旬のお野菜に勝る
健康維持に必要なことはないな~って
感じてます。
野菜は旬の時期が
もっとも栄養価が高く
味わいも豊かです。
そして
その時期のカラダが欲する栄養素が
多く含んでます。
旬を知って
効率よく体調管理に役立てたいですね!

先日は
夏野菜のひとつ「オクラ」が
高山マルシェさんにあったので
さっそく食卓へ~♪
トマト夫人、
高校生の時に「オクラ」を
はじめて食して衝撃だった!
・・・なんでこんなおいしい物
今まで知らなかったんだろ?
新鮮なオクラは
ケバケバがあるんで
塩でスリスリした後
サッと湯がいたらOK!
あとは
小口切りにして納豆やとろろと混ぜたり
豆腐の上にのっけて食べたり・・・
この日は
白出汁に浸して
染み染みに~♪

パスタの上に添えて
映えを意識してみたよ(笑)
じゃことわかめの
和風パスタに~♪
*********************

*********************
はじめて知ることが
たくさんの
トマト夫人。
最近は
つくづく
旬のお野菜に勝る
健康維持に必要なことはないな~って
感じてます。
野菜は旬の時期が
もっとも栄養価が高く
味わいも豊かです。
そして
その時期のカラダが欲する栄養素が
多く含んでます。
旬を知って
効率よく体調管理に役立てたいですね!

先日は
夏野菜のひとつ「オクラ」が
高山マルシェさんにあったので
さっそく食卓へ~♪
トマト夫人、
高校生の時に「オクラ」を
はじめて食して衝撃だった!
・・・なんでこんなおいしい物
今まで知らなかったんだろ?
新鮮なオクラは
ケバケバがあるんで
塩でスリスリした後
サッと湯がいたらOK!
あとは
小口切りにして納豆やとろろと混ぜたり
豆腐の上にのっけて食べたり・・・
この日は
白出汁に浸して
染み染みに~♪

パスタの上に添えて
映えを意識してみたよ(笑)
じゃことわかめの
和風パスタに~♪
*********************

*********************