HOME › 2020年02月
親子そろって勉強中!
あら?

姪っ子たちが賑やかに~♡
めずらしく
いもうと家族総出で
我が家へやってきた~♪
「パソコン教えて~」
独立開業したおとうと。

自営業になると
パソコンでの事務作業も
必要って事で購入。
・・・いもうと家族も頑張ってます♡
その間、
子どもたち
長女 K は
トマト夫人と宿題格闘中。
次女、三女は
ビデオ見ながらいい子に遊んでます♪

「イイもの作っとるで
見にきてダメやよ~!」
「わかったよ~」
我が家がイッキに
いもうと家族の島になってますが(笑)
ほっこりな時間♪

「ありがと~!
たすかったよ~!」
帰った途端、
静かすぎ(T_T)/~~~
あら、
三女の忘れ物が・・・♡
サンタさんからもらった
大事なオラフ(笑)

******************
トマト夫婦のおとうとが
開業しました。
どんな小さなことでも喜んで伺います。
お気軽にご相談ください。

二級建築板金技能士
代表 岩下広信
090-1826-5072
******************

姪っ子たちが賑やかに~♡
めずらしく
いもうと家族総出で
我が家へやってきた~♪
「パソコン教えて~」
独立開業したおとうと。

自営業になると
パソコンでの事務作業も
必要って事で購入。
・・・いもうと家族も頑張ってます♡
その間、
子どもたち
長女 K は
トマト夫人と宿題格闘中。
次女、三女は
ビデオ見ながらいい子に遊んでます♪

「イイもの作っとるで
見にきてダメやよ~!」
「わかったよ~」
我が家がイッキに
いもうと家族の島になってますが(笑)
ほっこりな時間♪

「ありがと~!
たすかったよ~!」
帰った途端、
静かすぎ(T_T)/~~~
あら、
三女の忘れ物が・・・♡
サンタさんからもらった
大事なオラフ(笑)

******************
トマト夫婦のおとうとが
開業しました。
どんな小さなことでも喜んで伺います。
お気軽にご相談ください。

二級建築板金技能士
代表 岩下広信
090-1826-5072
******************
優しい男 と 詰めの甘い男たち
今年初の
販促インストラクター
みんなのトマト店長
MCでのお仕事させて頂いたのは
秋神温泉
氷点下の森 氷まつり

45年続く
伝統あるイベントのMCを
ご依頼いただけたことに
感謝です!!

今年は
例年にない暖冬により
なかなか氷が育たない・・・と
心配しておりましたが
1週間ほど前からの
急激な冷え込みに~♡
冷え込みが嬉しい~なんて(笑)
ただ
準備段階では
わかめアニキとゆかいな仲間たちによる
たくさんの
テント販売ブースを準備予定だったんですが
最近の
コロナウイルスの影響で
販売見送りブースが相次ぎ・・・(涙)
トマト夫人、
テントブースを任されていただけに
残念!!
こんな思いも
仕方ないな‥と
気持ちきり替え

わかめアニキの
石巻十三浜絆採れたて生わかめと

でこなる横丁
寿天さんのアツアツおでん

そして
杉山修くんのグッズ販売に

修くん人気に便乗して(笑)
トマト店長パーカーを
限定販売!!
以上の
ラインナップでお届け~♪

・・・と
張り切ってた
トマト夫人でしたが~・・・
いつまでたっても
採れたて生わかめが
届かない・・・届かない・・・届かない!?
「アニキ!
さすがに遅くない!?」
「・・・チョッと電話してみるわ」
Prrrrr……
「え~!?ウソだろ!?」
日程を
1日、間違えてしまっていたようです。
・・・嫌な予感したんだよね~(笑)
ちょうどその頃、
バタバタと準備していた寿天さん
「あ~!!
やってしまった!!」
「どうしたの?」
「・・・おでんに付けるカラシ忘れた!!」
(笑)(笑)(笑)
・
・
・
それにしてもさ、
大事なもの、肝心なもの忘れる男衆。
つくづく
詰めが甘いよね(笑)
日頃、
トマト店長に言ってる言葉が
わかめアニキや
寿天さんにもピッタリすぎて
笑えた。
・
・
・
そのあと
テントに張りついてた
トマト夫人の為に

つきたての
お餅を持ってきてくれた
まーぼーくん。
・・・優しい♪
間髪入れず
「ほら、
食べなよ♪」
とつきたて餅を持ってきてくれる
わかめアニキ。

「これ、
食べて!」
と食べかけ餅を置いてく
トマト店長。
・・・わんこ餅!?

お腹パンパンになったとこに
「これ、お礼です。食べて~」
とおでんを
寿天さん。
みんなの優しさで
お腹いっぱい~♡(笑)
******************
イベントMC・販売代行・販売促進講座など
トマト店長にお願いしたいことあれば是非に~♪
お問合せはこちらから↓

******************
販促インストラクター
みんなのトマト店長
MCでのお仕事させて頂いたのは
秋神温泉
氷点下の森 氷まつり

45年続く
伝統あるイベントのMCを
ご依頼いただけたことに
感謝です!!

今年は
例年にない暖冬により
なかなか氷が育たない・・・と
心配しておりましたが
1週間ほど前からの
急激な冷え込みに~♡
冷え込みが嬉しい~なんて(笑)
ただ
準備段階では
わかめアニキとゆかいな仲間たちによる
たくさんの
テント販売ブースを準備予定だったんですが
最近の
コロナウイルスの影響で
販売見送りブースが相次ぎ・・・(涙)
トマト夫人、
テントブースを任されていただけに
残念!!
こんな思いも
仕方ないな‥と
気持ちきり替え

わかめアニキの
石巻十三浜絆採れたて生わかめと

でこなる横丁
寿天さんのアツアツおでん

そして
杉山修くんのグッズ販売に

修くん人気に便乗して(笑)
トマト店長パーカーを
限定販売!!
以上の
ラインナップでお届け~♪

・・・と
張り切ってた
トマト夫人でしたが~・・・
いつまでたっても
採れたて生わかめが
届かない・・・届かない・・・届かない!?
「アニキ!
さすがに遅くない!?」
「・・・チョッと電話してみるわ」
Prrrrr……
「え~!?ウソだろ!?」
日程を
1日、間違えてしまっていたようです。
・・・嫌な予感したんだよね~(笑)
ちょうどその頃、
バタバタと準備していた寿天さん
「あ~!!
やってしまった!!」
「どうしたの?」
「・・・おでんに付けるカラシ忘れた!!」
(笑)(笑)(笑)
・
・
・
それにしてもさ、
大事なもの、肝心なもの忘れる男衆。
つくづく
詰めが甘いよね(笑)
日頃、
トマト店長に言ってる言葉が
わかめアニキや
寿天さんにもピッタリすぎて
笑えた。
・
・
・
そのあと
テントに張りついてた
トマト夫人の為に

つきたての
お餅を持ってきてくれた
まーぼーくん。
・・・優しい♪
間髪入れず
「ほら、
食べなよ♪」
とつきたて餅を持ってきてくれる
わかめアニキ。

「これ、
食べて!」
と食べかけ餅を置いてく
トマト店長。
・・・わんこ餅!?

お腹パンパンになったとこに
「これ、お礼です。食べて~」
とおでんを
寿天さん。
みんなの優しさで
お腹いっぱい~♡(笑)
******************
イベントMC・販売代行・販売促進講座など
トマト店長にお願いしたいことあれば是非に~♪
お問合せはこちらから↓

******************
満月はまんまろ!
怒涛の週末!
盛りたくさんすぎ~(笑)
秋神温泉
第45回 氷点下の森 氷まつり
無事、終了しまして
ホッとしておりま~す!!
リハから含めると7時間!
極寒のトマト店長MCで
さすがの
トマト店長も
「身体だる~っっ!!」
って
顔パンパンになってます(笑)
・
・
・
そして昨夜は
お芝居仲間の
舞台を観に行ってきたよ~♪

やっぱり
お芝居観ると
ムズムズするね♡
役者で舞台立ちたいな~♡
2年前に
ゲスト出演させていただいた
KEWA JAP★演劇LIVE
会場は
飛騨古川リトルビレッジ
いつもお世話になってる会場です♪

満月の夜
まんまろな夜更けに
美味しいお酒に
リトビの大好物ガーリックシュリンプ。
友人たちのお芝居鑑賞。
その後
顔馴染みとのおしゃべりタイム。
あ~
落ち着く~♡
・・・芝居のウンチクは
まぁ、
芝居仲間に直接話すとしよう(笑)
盛りたくさんすぎ~(笑)
秋神温泉
第45回 氷点下の森 氷まつり
無事、終了しまして
ホッとしておりま~す!!
リハから含めると7時間!
極寒のトマト店長MCで
さすがの
トマト店長も
「身体だる~っっ!!」
って
顔パンパンになってます(笑)
・
・
・
そして昨夜は
お芝居仲間の
舞台を観に行ってきたよ~♪

やっぱり
お芝居観ると
ムズムズするね♡
役者で舞台立ちたいな~♡
2年前に
ゲスト出演させていただいた
KEWA JAP★演劇LIVE
会場は
飛騨古川リトルビレッジ
いつもお世話になってる会場です♪

満月の夜
まんまろな夜更けに
美味しいお酒に
リトビの大好物ガーリックシュリンプ。
友人たちのお芝居鑑賞。
その後
顔馴染みとのおしゃべりタイム。
あ~
落ち着く~♡
・・・芝居のウンチクは
まぁ、
芝居仲間に直接話すとしよう(笑)
これ、なんて字やろ?
どえらい
ひっさしぶりに
夜のお出掛けしてきたよ♪


心の故郷
トマト店長、飛騨古川勤務時代に
妹役リコピンちゃんで
ブログ人気ナンバーワンやった Y ちゃん♡
トマト店長の
イラストレーターお師匠さんの
T ぽん♡
こちら
ニコニコラブラブ♡な新婚さんと
ご一緒させていただきました~♪

ウソがへたっぴな旦那さまと
小さなウソも見逃さない嫁。
我が家と共通点ありありで
大爆笑!!
はじめましての
お店にも連れてってもらえて
楽しく美味しい夜更けでした~♪

それにしても
↓これ、なんて字だろ?

唯?上?
それとも一文字?
お店のディスプレイしてあった壁掛け。
芸術すぎて
読めなかった(笑)

↑こちらは「然」だとおもうんだよね。
******************

******************
ひっさしぶりに
夜のお出掛けしてきたよ♪


心の故郷
トマト店長、飛騨古川勤務時代に
妹役リコピンちゃんで
ブログ人気ナンバーワンやった Y ちゃん♡
トマト店長の
イラストレーターお師匠さんの
T ぽん♡
こちら
ニコニコラブラブ♡な新婚さんと
ご一緒させていただきました~♪

ウソがへたっぴな旦那さまと
小さなウソも見逃さない嫁。
我が家と共通点ありありで
大爆笑!!
はじめましての
お店にも連れてってもらえて
楽しく美味しい夜更けでした~♪

それにしても
↓これ、なんて字だろ?

唯?上?
それとも一文字?
お店のディスプレイしてあった壁掛け。
芸術すぎて
読めなかった(笑)

↑こちらは「然」だとおもうんだよね。
******************

******************
鬼と天使が混在!?笑
てむずり中に
指を切ってしまい
絆創膏付きで
失礼しますが・・・
セルフネイルを
2月バージョンに替えました~♪

今月は
事務業務が多いので~(^_^;)
少し、短めネイルで
バレンタインちっくに~♡

お客さまには
「あ♪
プリンみたい♪」
って言われちゃったけど(笑)
チョコレートのつもり・・・です♪

お習字教室
子どもたちお迎えの
玄関先は
今週はまだ
節分モードなので
鬼と天使が混在してますね!
・
・
・
毎月来てくださる M さん
お仕事柄
カラーネイルまでは
出来ないのですが
もともと
そり爪で乾燥しやすい方だったので
特に冬は
ひび割れや爪に縦線が入ってしまって
欠けやすいのがお悩み。
1年かけて
毎月、毎月
お手入れに通って下さったんです!

通い始めは
ウォーターケアのみで
状態が良くなってきたら
ウォーターケア+クリアジェルに♪
おかげ様で
今年は
ひび割れもなく過ごせていらっしゃる様子♪
ケアしながら
「爪の形が変わってきたよね~♪」
なんて
実感してくださってることに
うれしくって~♡
ありがとうございます♡
******************

******************
指を切ってしまい
絆創膏付きで
失礼しますが・・・
セルフネイルを
2月バージョンに替えました~♪

今月は
事務業務が多いので~(^_^;)
少し、短めネイルで
バレンタインちっくに~♡

お客さまには
「あ♪
プリンみたい♪」
って言われちゃったけど(笑)
チョコレートのつもり・・・です♪

お習字教室
子どもたちお迎えの
玄関先は
今週はまだ
節分モードなので
鬼と天使が混在してますね!
・
・
・
毎月来てくださる M さん
お仕事柄
カラーネイルまでは
出来ないのですが
もともと
そり爪で乾燥しやすい方だったので
特に冬は
ひび割れや爪に縦線が入ってしまって
欠けやすいのがお悩み。
1年かけて
毎月、毎月
お手入れに通って下さったんです!

通い始めは
ウォーターケアのみで
状態が良くなってきたら
ウォーターケア+クリアジェルに♪
おかげ様で
今年は
ひび割れもなく過ごせていらっしゃる様子♪
ケアしながら
「爪の形が変わってきたよね~♪」
なんて
実感してくださってることに
うれしくって~♡
ありがとうございます♡
******************

******************
絶景スポットで待ってまぁす~♪
トマト店長が
クドイくらいにアピールしておりますが(笑)
今週末、
第45回 氷点下の森 氷まつり
遊びに来てね~♪

実は・・・
トマト夫人の予定していた
野村農園さんのお餅販売と
密かに計画していた
世界のみよし「揚げたてじゃこ天」
どうしても
都合がつかず
今回は見送り‥となってしまいました~(T_T)


代わり‥と言ってはなんですが
トマト店長パーカーを
限定販売する事に~♪
・・・いらない
・・・なんて言わないで~(笑)
https://tomatoten.com/2020/02/03/post-3741/
また
ブースに
ボランティア活動されている
野中さんからお預かりした
東日本大震災
当時ボランティアに伺った際のお写真を
展示させて頂けることに。
大川小学校でお聴きしたお話から
何か行動に移せないか‥と考えていたので
有難いことです。
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e1041621.html
その他、
テントブースでは
わかめアニキのブース、
でこなる横丁「寿天」さんのおでんブース、
杉山修くんグッズブース、
そして
秋神スタッフの皆さんによる
らーめん、カレー、焼きそば、お酒などなど・・・
あたたかいお食事たくさんです!!
花より団子な
オススメになっちゃってますが(笑)



なにより
メインは
氷に包まれた秋神の景色です!!

カメラに納まりきらない
美しい景色をお楽しみ下さいね~♡

暖冬・・とはいえ
寒いのであたたかい格好で
お越しくださいね!
また
道中、今年は雪が少ないので
運転しやすいですが
凍ってる可能性大!です。
気をつけてお越しくださいませ~♪
お待ちいたしております♡
【秋神温泉
岐阜県高山市朝日町胡桃島355】
クドイくらいにアピールしておりますが(笑)
今週末、
第45回 氷点下の森 氷まつり
遊びに来てね~♪

実は・・・
トマト夫人の予定していた
野村農園さんのお餅販売と
密かに計画していた
世界のみよし「揚げたてじゃこ天」
どうしても
都合がつかず
今回は見送り‥となってしまいました~(T_T)


代わり‥と言ってはなんですが
トマト店長パーカーを
限定販売する事に~♪
・・・いらない
・・・なんて言わないで~(笑)
https://tomatoten.com/2020/02/03/post-3741/
また
ブースに
ボランティア活動されている
野中さんからお預かりした
東日本大震災
当時ボランティアに伺った際のお写真を
展示させて頂けることに。
大川小学校でお聴きしたお話から
何か行動に移せないか‥と考えていたので
有難いことです。
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e1041621.html
その他、
テントブースでは
わかめアニキのブース、
でこなる横丁「寿天」さんのおでんブース、
杉山修くんグッズブース、
そして
秋神スタッフの皆さんによる
らーめん、カレー、焼きそば、お酒などなど・・・
あたたかいお食事たくさんです!!
花より団子な
オススメになっちゃってますが(笑)



なにより
メインは
氷に包まれた秋神の景色です!!

カメラに納まりきらない
美しい景色をお楽しみ下さいね~♡

暖冬・・とはいえ
寒いのであたたかい格好で
お越しくださいね!
また
道中、今年は雪が少ないので
運転しやすいですが
凍ってる可能性大!です。
気をつけてお越しくださいませ~♪
お待ちいたしております♡
【秋神温泉
岐阜県高山市朝日町胡桃島355】
ここで宿題やってっていいですか?
中学2年生 E ちゃんが
お習字終わりがけに
「せんせい、
学校の宿題で
習字作品作らなきゃいけなくて
やっていっても良いですか?」
なんでも
好きな漢字を一文字と
その下には
好きな歌の一節を
半紙書く
作品をつくっていかなくては
いけないらしい・・・。
「文字は決まってるの?」
「だいたい決めてるんですけど
せんせい、
相談にのってください。」
どれどれ~
なんて
やってたら
お習字教室時間
1時間以上オーバーして
書きこんで・・・
ようやく
納得の1枚が仕上がったようです!!

「こんな遅い時間まで
使わせていただきスミマセン!
ありがとうございました~!!」
いつもは
時間厳守ですが
頑張る子どもの姿に
そして
キチンと
お礼が言える姿に
ほっこり♪
お習字終わりがけに
「せんせい、
学校の宿題で
習字作品作らなきゃいけなくて
やっていっても良いですか?」
なんでも
好きな漢字を一文字と
その下には
好きな歌の一節を
半紙書く
作品をつくっていかなくては
いけないらしい・・・。
「文字は決まってるの?」
「だいたい決めてるんですけど
せんせい、
相談にのってください。」
どれどれ~
なんて
やってたら
お習字教室時間
1時間以上オーバーして
書きこんで・・・
ようやく
納得の1枚が仕上がったようです!!

「こんな遅い時間まで
使わせていただきスミマセン!
ありがとうございました~!!」
いつもは
時間厳守ですが
頑張る子どもの姿に
そして
キチンと
お礼が言える姿に
ほっこり♪