HOME › 2020年02月20日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

これ何!?なんだと思う?

これ、
何かわかります?
海のない飛騨では
見馴れないよね~!


そう、

海のもの、

これ、
わかめなんです~

わかめアニキが
新鮮わかめを届けてくれた♪

すでに
ご存知の方も多いし
たくさんのお友達が
絆わかめの食卓を投稿していらして
それを見るたび嬉しかったです♡

わかめアニキとの出逢いは
以前、
記載しているので良かったらご覧ください。

↓2018年の合宿
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e902067.html
↓今年の様子
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e1040738.html

この時期しか食べられない
絆わかめの生わかめ!!

体調気づかってか
誕生日プレゼントか
はたまた たまたまか(笑)

石巻十三浜で食して
美味し~!!って話してた
茎わかめを届けてくれた♪


生の茎わかめは
まるで
木の枝のような茶色

新鮮わかめを
さ~っと
お湯にくぐらすと
キレイな緑色に~♪




手品のような色の変わりようが
楽しいから
生わかめなら
食卓で鍋しゃぶしゃぶするのが
オススメですね~♪

今回
茎わかめは
細切りにして
きんぴらわかめに。


わかめ自体から
美味しいお出汁が出るので
あっさり煮つけに。


二品に変身しました~♪

アニキから
わかめパワーいっぱいもらったよ♡
ありがとう!!