HOME › 2019年07月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

泣いた。泣けた。涙した。

1年に1度、
国分寺通りにある
郷土料理みかどさんが芝居小屋になる。

行ってみたい!と思っていたのが
ようやく叶った。


Mama-VHARIKARUKI
主催チャリカルキ
「逃げ男」


ビーグル大塚さんが立ち上げた劇団で
『チャリか歩きかで行ける別世界』で
繰り広げられる人間模様を描いた作品を
舞台化し、全国ツアーをされてる集団です。

今回、はじめて観た舞台。
写真撮影O.Kと言われていたけど
すぐに
魅入ってしまい
結局、写真撮れず・・・。


(トマト店長が撮った写真をお借りしました。)

「逃げ男」
~人生に非常口はある。~

トマト店長は
決して逃げたわけではないですが
色んなしがらみを手放して
今まさに
自分の足で立って歩こうとしています。

わたしは
トマト店長の非常口になったのかもしれない・・・。

いろんな想いが
芝居とリンクして・・・

観終わったトマト夫人、
ボロ泣きでした。

一緒に観てた方や
役者さんが引くくらい(笑)

・・・ごめん。



それにしても
いい芝居だった。




全国各地に
チャリカルキ行きますよ~♪

お近くにお住まいの方、
タイミングあう方、

是非是非~♪

気になった方はこちら↓
逃げ男公演日程  
タグ :芝居

緊急企画!!

もうすぐ夏休み!!

お習字教室の子どもたちから
「せんせい、夏休みの宿題でさ~♪」
って言われて慌てた!!

そやったそやった!!

夏休みの宿題のお手伝いしなくっちゃね!!


・・・というわけで

緊急企画!

夏休み特別教室

今年もやります!!

お習字課題をやりたいんだけど
どうしよ~っかな・・・って思っていたら
特別教室で宿題やりませんか?

*******************
夏休み特別教室

日時:7月22日(月)
   am8:00~9:00
   am10:00~11:00
   pm18:00~19:00

参加費: 1,000円
定員数: 各4名さま
持ち物: 学校指定課題手本、学校指定清書用紙

習字道具はこちらで準備いたします。
定員数になり次第、締め切らせて頂きます。

参加申し込み: すいこう教室 0577-32-3967
*******************  

百面相!?

トマト店長の旅シリーズが
かなり濃厚で

逢いたい人に逢いに行く!
そんな旅が
長編になっていますが
飽きずに見ていただけたら幸いです。

トマト店長のブログでも
ご紹介していますが

ホームページ内に
トマト夫人の観察日誌という
コーナーでも
視点をトマト店長に向けて
記しておりますので
お時間あるときのぞいてみて下さいね~♪

さて
旅は兵庫県神戸市に~♪

食の棚 フーケットさん
ここスーパーではなく
マーケットなんですって~!!


こちらでは
以前、トマト夫人も参加した
わかめアニキの石巻十三浜合宿で
お世話になった
お菓子バイヤーの田中さんがいらっしゃいます。

また
トマト店長は
洋日配バイヤー久保さん、
専務の新居見さんともご縁いただいてるので
お伺いしてみたかったお店なんです!

とてもお忙しそうで
ご挨拶くらいしか出来ませんでしたが
一緒にお写真撮っていただくと
百面相しだす
バイヤー久保さん(笑)




なんとも自然につくる変顔に・・・(笑)

あ!
専務の新居見さんも変顔してる!!


トマト店長もタジタジ??(笑)

*******************

お逢いした方、
伺ったお店の詳しいもようは
公式ホームページ
みんなのトマト店長内にある
「トマト店長ブログ」をご覧ください。

また、
トマト店長やトマト夫人が
その時々で
感じたこと、想ったことは
同じく、公式ホームページ
みんなのトマト店長内のある
「トマト夫人の観察日誌」をご覧いただけると嬉しいです。


トマト店長ホームページ
良かったらのぞいて見てね~♪
tomatotenn.com



*******************

  
タグ :神戸市

愛たっぷりなパワフルな夜!!

トマト夫人の親友 H とは
ゴールデンウィークに逢ったばかり。

でも
そのGWまでは
20年以上音信不通になってしまっていた。

久しぶりの再会だったのに
何ごともなかったように
時間を共有できる。


パートナーの J さんも
とてもとても素敵な方で
なにより親友 H を
大切にしてくれてるのが嬉しい。

そして
私たちトマト夫婦のことも
大切に想ってくださるのが
涙出るほどうれしい!!

出逢いから
長い年月時間を共にしていなくても
一瞬で濃い時間を過ごせる
トマト夫婦にとって
たいせつなおふたりです。




野心はあるが
お金や役職などは無くてもいい。

わたしたちにとって
なにより大切なのは
応援して下さる皆さまと
心の通ったお付き合いが出来ること。

みなさんこそが
なによりの財産です。


*******************
トマト店長ホームページ
良かったらのぞいて見てね~♪
tomatotenn.com


*******************  
タグ :岡山

岡山にてホッと一息~♪

以前にも記したことがありますが
岡山には
トマト夫人の親友がいます。

その岡山で
頑張っていらっしゃるスーパー
ニシナフードバスケット福島店さんで
トマト店長と情報交換して下さってる
岡野店長さんに逢いに行ってきました!


逢いたい人に逢いに行く!

元気いっぱいの岡野さん。
本当にお忙しいなか
お時間いただきました。

こちらのスーパーでは
まるで飛騨!?
・・・と思っちゃうような風景が!?

そのもようは
トマト店長に記載してもらう事にして・・・


この日の夕方から
親友と
パートナーの J さんに逢える~♡


ワクワクな約束までの
わずかな時間、
倉敷美観地区でトマ散歩♪


怒涛な移動距離の旅で
ホッと一息~♪
親子の白鳥に癒された~♡


そして
倉敷来たら
『むらすずめ』は食べなくっちゃ♪
想い出の銘菓。
ここでは体験で自分で作ることもできるようです。
今回は
時間なくて残念!


岡山デニムのお店など
ちょっと立ち寄ってみたいところいっぱいでした~♪

  

トマト店長、いったい広島で何してる!?

どこをどーなって
どうしたらこーなった??

(笑)(笑)(笑)



トマト夫人も
はっちゃけまして~
満面の笑みでポーズした途端!

トマトが外れた~!!・・・の図(笑)


この日は
7月7日七夕の日。

はじめて伺った
こちら株式会社ニチエー沼田東店さんで
びっくりなおもてなしに大感激♡


くわしくは
トマト店長がブログに書いてるでしょうから
ここでは遠慮しときますが
とってもいい時間を過ごすことが出来ました。

みなさんの
頑張ってる姿、楽しんでいらっしゃる姿に
勇気とパワーを頂きました。

ありがとう~!!


いい仲間に出逢えるって
このうえない財産ですね!!


ここはどこ?
なにしてる?
くわしくは「みんなのトマト店長」
こちらのブログにて紹介させて頂きます~♪
   ↓↓↓↓

*******************
トマト店長ホームページ
良かったらのぞいて見てね~♪
tomatotenn.com


*******************  

約10時間後、到着したのは・・・

わずかな仮眠をとりながら
ひたすら車をはしらせ
西へ~西へ~♪

途中、立ち寄ったPAで
ストレッチできる壁を見つけて

ん~っと
伸び~♪



ここ、ちいさなPAでしたが
外には
足つぼの散歩コースや
ストレッチ器具が備え付けてあって
リフレッシュできたよ♪



さて
トマト店長と
今回旅立ったわけは・・・

逢いたい人に逢いに行く!

そして
現場を見せて頂こう!

そんな目的で
行動を起こしました。

今まで
トマト店長がやってきたこと、
感じてきたこと、
学んできたことが
どこまで通用するのか、

また
現場を見せていただき
スタッフの皆さまのお仕事風景を
肌に感じたくて~!

トマト店長のお友達
SNS等で情報交換させていただいている
日々、お世話になってる方々の
スーパーを中心に
スケジュールを組み
出来る限り
見て、感じて、出逢ってきました!!


実際見させて頂くと
わずかな時間でしたが
その土地ならではの
工夫やご苦労などを
知ることが出来ました。

共通して感じたことは
みなさん
一生懸命頑張っていらっしゃいます!

更に‥と前向きな
やりたい事に溢れてらっしゃいます!

もっと
こんなこと出来たらいいな・・と思ってるんだよね~

すぐには
解決策が見出せないこともありますが
いいイメージで
進んでいけるといいですよね~

そして
そこにいつかトマト店長も
関わらせて頂けることができたら
素敵だな~♡

夢は抱く事が大切なので
あえて妄想を言葉にさせて頂きました~!!

いっしょに何か
創り上げることができることを
夢みてます!!

トマト店長と旅した5日間、

株式会社ノムラストアーさま(広島)


ニチエーフードガーデン沼田東店さま(広島)


甘味処尾道 さくら茶屋さま(広島)


ニシナフードバスケット福島店さま(岡山)


食の棚フーケットさま(兵庫)


セブンイレブン大阪谷町9丁目店さま(大阪)


お世話になったお店のみなさま、
お忙しいなか
時間を割いてお話させていただき
ありがとうございました。

ぼちぼち・・と
トマト店長がブログにて
ご紹介させていただきたく
どうぞ
よろしくお願いいたします。

この旅は
言葉にできないほど
たくさん、心に響きました。

常に前向きな皆様から
たくさんのパワーを頂きました!!

出逢いに感謝!!

大きな夢を抱きながら・・・

まずは
トマト店長、
足元の畑を耕すことからだね!


ぼちぼち、ゆっくり
トマト夫人の観察日誌でも
感じたままに記すとしよう・・・。


*******************
トマト店長ホームページ
良かったらのぞいて見てね~♪
tomatotenn.com↓↓↓↓


*******************  

トマト、旅に出る。

しばらく
ブログ投稿できず
申し訳ありませんでした~(>_<)

なぜなら
トマト店長とトマト夫人、
旅に出ております。


いったいどこへ?

そして
旅の目的は??



*******************
トマト店長ホームページ
良かったらのぞいて見てね~♪
tomatotenn.com↓↓↓↓


*******************  

汗だく!熱気ムンムン!

今週からお習字教室では
生徒部八段試験の
中学生3名に加え、

成人部の3名
高段位(師範)試験が
始まりました~!


そして
今月は
生徒全員
たなばた競書に挑戦中と

教室内は
てんやわんや!!

トマト夫人、
あっちバタバタemotion26
こっちバタバタemotion26
大忙しです~!!

「先生、お願いします!」

「せんせい、これどうしたらいいんですか?」

ちょっとまってて~!

トマト夫人、
聖徳太子じゃないからさ~♪笑

みんなの頑張りに応えたくって
必死です!!

がんばれ!わたし!(笑)


*******************
トマト店長ホームページ
良かったらのぞいて見てね~♪
tomatotenn.com↓↓↓↓


*******************  
タグ :習字教室

トマト夫人は見た!?

7月から始まっている
トマト店長の公式ホームページ。



トマト店長のお引越ししたブログ
トマト店長の出没情報などが
見れるようになってます。

また
ぼちぼちと
コトPOP道と名して
トマト店長のコトPOPで
お勉強も出来そうです。

さっそく
トマト夫人もお願いして
新たなページを作ってもらう事にしました。

その名も
トマト夫人の観察日誌

トマト店長が
フリーになって
今後どうなっていくのか・・・

ハウス栽培だったトマト店長が
野生に放たれ
どう育っていくのか・・・

トマト夫人からみた
トマト店長を観察日誌に
記していこう~と思います。

本日より
トマト夫人の観察日誌
開設しますが

はじめて覗いてくださった方にも
わかりやすく
ここに至るまでも
すこし触れよう~と
思いますので
長い目で見てくださると
幸いです♪

こちら、
トマト夫人のお習字教室も
かわらず発信していきますので
どうぞよろしくお願いいたします!



トマト店長ホームページ
良かったらのぞいて見てね~♪
tomatotenn.com↓↓↓↓