HOME › 2017年01月06日
「書初め」ならぬ「書収め」?

今年の目標などを
「書」にしたためるのを
『かきぞめ』っていいますが、、、
昨年末に
主人の会社の方々が
お習字教室に
『かきぞめ』書きにいらっしゃいました~

いきさつは
諸々なのですが、(笑)
1/7㈯
駿河屋東山店 フレッシュラボにて
無料で
落款印(はんこ)をつくれる
イベントがあるんだって~


そのチラシに
墨文字が欲しいんだぁ~ってことで
駿河屋スタッフの方に
特別お習字教室を 開催したんですっ


筆の持ち方から始まり、
基本練習、
筆の動かし方・・・と
一回かぎりの
教室ですが
教えることに手抜きはないよ~


基本が出来たら
あとは 自由に書いてみよう!
私が頼まれたのは
「 オープンラボ 」という文字。
みなさんには
思うままに書いてもらったんだけど~・・
・・・おもしろいっっ!!
「 韓流 」 と書く M ちゃん

「 女心 」 と書く N さん

「 真心 」 に満足いかない様子の Y さん

「 明るく 」 と今年の社訓を書く M 社長

すると
『 引っ張られた~ 』 と
おもむろに
「 女心 」 を かきだした M 社長(笑)

も~うっ!!
楽しい空間!!
楽しい社員の皆さん!!

特別教室でした。
明日は
駿河屋東山店オープンラボ
13:00~16:00に
行ってみるのはいかがでしょう~
あたしも
「はんこつくり」いってみようかな。