おもてなし溢れる空間つくりなお店
今まで知らなかった~!!
飛騨とらふぐをいただける
こんな素敵な空間のお店があるなんて~♡
『国府四十八滝』手前にある
八光苑さんに初お邪魔♪

お食事が美味~♡
だったのはもちろんですが
お部屋のひとつひとつに
おもてなしの心が映し出されてるようで・・・♡

時間忘れて
居座っちゃいそう~

窓から望む景色は
ちょうど見頃な紅葉で
谷底流れる水の音にも癒されて~
どこを切取っても
絵になる処~

ご主人はじめ、
奥さまやお母さまの人柄が
すべてに表現されてる空間でした。

帰り際、
こちらで育てておられる
飛騨とらふぐを
見せていただきました~!

えっ!?
おうちの地下で育ててるの!?
こ、こんなとこで!?
育つの!?
山奥のお店の地下で
フグが元気よく泳いでる~!!

びっくり~!!
海のないこの地で
育てるのには
並々ならぬご苦労があったのでしょうね~
稚魚から育てるには
2年かかるんだとおっしゃってました。

また行きたい!
・・と思うお店です♪
お料理も、お人柄も♡
ありがとうございました~!!
飛騨とらふぐをいただける
こんな素敵な空間のお店があるなんて~♡
『国府四十八滝』手前にある
八光苑さんに初お邪魔♪

お食事が美味~♡
だったのはもちろんですが
お部屋のひとつひとつに
おもてなしの心が映し出されてるようで・・・♡

時間忘れて
居座っちゃいそう~

窓から望む景色は
ちょうど見頃な紅葉で
谷底流れる水の音にも癒されて~
どこを切取っても
絵になる処~

ご主人はじめ、
奥さまやお母さまの人柄が
すべてに表現されてる空間でした。

帰り際、
こちらで育てておられる
飛騨とらふぐを
見せていただきました~!

えっ!?
おうちの地下で育ててるの!?
こ、こんなとこで!?
育つの!?
山奥のお店の地下で
フグが元気よく泳いでる~!!

びっくり~!!
海のないこの地で
育てるのには
並々ならぬご苦労があったのでしょうね~
稚魚から育てるには
2年かかるんだとおっしゃってました。

また行きたい!
・・と思うお店です♪
お料理も、お人柄も♡
ありがとうございました~!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。