トマトの無呼吸を振り返る

『無呼吸症候群』を
公表すると
びっくりするほど

「私もなんです~!」

「もしかしたら主人も~!?」

・・と
みなさん思い当たる節があるようで。

トマトの無呼吸を振り返る

ただいま、手術にむかったトマト店長
待ってる間、

ここに至った経緯を
すこし
トマト夫人目線で
記してみようかと思います。

あくまでも
トマト店長の場合なので
気になった方は
きちんと調べてみて下さいね~

さて
トマト夫人が
無呼吸を疑ったのは
24年前、結婚当初からです。

でも
その頃は
若いこともあり
「も~!気になって寝れんじゃん!」
ってくらいでした。

ただ、
昼間も意識をなくしてる!?ってくらい
ふとした瞬間に睡魔が襲ったりするので
長距離運転などは無理!
なので
古川店勤務のときは心配してたな~

月日は流れ
トマト夫人も
お互いの健康を気遣う歳にもなり
気になって仕方なかったんで

一度医療機関で診てもらおうよ~
トマトの無呼吸を振り返る

と、
病院へ~

『簡易検査』というのをやっていただきました。
指先に付ける
血圧計みたいな小さな機械をつけて
一晩寝ます。
・・これは自宅で測れるので簡単です。

すると
『無呼吸症候群』の数値に達しています・・と。

では
もっと細かく
数値や酸素濃度が測れる機械をつけて調べましょう

・・ということで
一晩入院して
いろんな機械つけて調べてもらいました。
すると

重度な『無呼吸症候群』と判明。

一晩で73回無呼吸。
低呼吸時は135回。

もっとも長いときで69秒呼吸が停止。

1時間あたりでは22.3回
呼吸が停止、もしくは低呼吸とわかりました。
トマトの無呼吸を振り返る

え!?

それって
睡眠時間の半分以上止まってない??

ここで
はじめてトマト店長、
無呼吸の事実を実感したようです。

さて
ここから
どういう治療をしていくべきか・・・。

マウスピースや
「シーパップ」という機械など
いろんな方法があるようです。

このときは
「シーパップ」という機械を選択するのですが
そのお話は
またこの後に・・・。

トマト店長手術中に
看護婦さんから
家族の方へのお話があるようです。
暫し、お待ちを~♪

スポンサーリンク

同じカテゴリー(トマト店長裏話)の記事画像
県外移動に伴い準備、行動したことは・・・
【新発売】第1弾!トマト店長セレクト商品だ!
【裏話】トマト店長に付き添って・・・
【委嘱任命】トマト店長が店長に!!
【健康第一】無呼吸症候群の経過報告
無呼吸治療、完結編!?
同じカテゴリー(トマト店長裏話)の記事
 県外移動に伴い準備、行動したことは・・・ (2022-04-14 14:00)
 【新発売】第1弾!トマト店長セレクト商品だ! (2021-07-21 13:04)
 【裏話】トマト店長に付き添って・・・ (2021-07-05 09:15)
 【委嘱任命】トマト店長が店長に!! (2021-07-02 11:57)
 【健康第一】無呼吸症候群の経過報告 (2020-12-24 11:59)
 無呼吸治療、完結編!? (2019-04-18 12:22)

この記事へのコメント

Aの母 さんのコメント

トマト店長、ゆっくり休んでパワーアップして高山に帰ってきてくださいね。待っています(^_^)
Posted on 2018年10月24日 17:52

トマト夫人(牧ヶ野 翠紅)トマト夫人(牧ヶ野 翠紅) さんのコメント

Aの母さんへ♪
ありがとうございます。ゆっくりパワーアップを謀ってます♪暫しお待ちを~
Posted on 2018年10月24日 18:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トマトの無呼吸を振り返る
    コメント(2)